「絵本ナビ」×「人気クリエイター」|東京都板橋区主催「絵本のまちひろば2024」に絵本ナビが出店します

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「絵本ナビ」×「人気クリエイター」
  • 特徴イベント・フェスティバル, ブランド×クリエイター
  • エリア東京都
  • 関連ワードワークショップ, 絵本, 絵本関連グッズ, ステージプログラム, ハロウィン向けコラボ商品
  • 購入場所絵本ナビオンラインショップ、限定店舗
  • 開始日2024/10/19 11:00:00
  • 終了日2024/10/20 16:00:00
  • 配信日2024年10月11日 10時15分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 絵本ナビが「絵本のまちひろば2024」に初出店。
  • 絵本や関連グッズの販売、ワークショップ、ステージプログラムを実施。
  • オリジナルグッズや人気クリエイターとのハロウィン向けコラボ商品を展開予定。
  • 絵本を通じた交流や賑わいを目的とするイベント。
  • 参加者は希少な商品を体験し、特別な思い出を作ることが可能。

「絵本のまちひろば2024」は、東京都板橋区で開催される絵本関連の大規模イベントです。このイベントは、「絵本をつくり、絵本で活動し、絵本を楽しむ人々が集い、交流や賑わいが生まれる」ことをテーマにしています。絵本ナビが初めて出店することにより、絵本を愛する者たちが一堂に会する機会が生まれます。板橋区民まつりの一環としても位置付けられているため、地域の人々とのふれあいも大切にされています。

絵本ナビブースでは、通常オンラインショップや限られた店舗でしか手に入らない「絵本ナビオリジナルグッズ」を販売します。この機会を利用することで、訪れた方々は実際に商品を手に取り、じっくりとその魅力を体感することができます。また、ハロウィンに向けた人気クリエイターとのコラボ商品も登場予定で、これにより新しい視点で絵本の魅力が提供されることになります。特に、コラボアイテムは独自性があり、他では手に入らないため、コレクターやファンにとっては非常に価値の高いものとなるでしょう。

さらに、イベント内では絵本や絵本関連商品の販売だけでなく、様々なワークショップやステージプログラムが魅力的なアクティビティとして存在します。来場者は、ただ商品を購入するだけでなく、普段は体験できない特別なワークショップに参加することができるため、より深く絵本の世界に没入できるチャンスもあります。

このように、「絵本のまちひろば2024」は、地域の文化やコミュニティの一環としても重要な役割を果たします。絵本ナビの出店によって、絵本好きの方々が集まる場所が提供され、交流や共感を通じて、絵本の楽しさが広がっていくのです。また、特別なサービスや限定商品を手に入れることができる機会も、高い魅力を持っています。これにより、絵本が持つ力を再発見し、さらに深い感動を得ることができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから得られたコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. だるまさんが 絵本トート

    • 内容: 絵本ナビオリジナルのトートバッグ
    • 販売期間: 2024年10月19日(土)〜20日(日)イベント期間中
    • 販売価格: 未定(プレスリリースに価格は記載されていません)
  2. つよいこグラス×だいすき絵本

    • 内容: 絵本ナビオリジナルのグラス
    • 販売期間: 2024年10月19日(土)〜20日(日)イベント期間中
    • 販売価格: 未定(価格は記載されていません)
  3. 荒井真紀 クリアファイル A5 スイカ

    • 内容: 荒井真紀デザインのA5サイズのクリアファイル
    • 販売期間: 2024年10月19日(土)〜20日(日)イベント期間中
    • 販売価格: 未定(価格は記載されていません)
  4. ねないこだれだ かかと刺繍ソックス

    • 内容: 「ねないこだれだ」のデザインが施されたかかと刺繍ソックス
    • 販売期間: 2024年10月19日(土)〜20日(日)イベント期間中
    • 販売価格: 未定(価格は記載されていません)

まとめ

これらのコラボ商品は「絵本のまちひろば2024」にて限定で販売されます。詳細な販売価格は記載されていないため、イベント当日のお楽しみとなります。また、人気クリエイターとのハロウィン向けコラボ商品もお披露目予定とのことですが、具体的な商品名や詳細は未発表です。

コラボニュース本文

東京都板橋区主催「絵本のまちひろば2024」に絵本ナビが出店します絵本をつくり、絵本で活動し、絵本を楽しむ人々が集い、交流や賑わいが生まれる「絵本のまちひろば」。今年は板橋区民まつり内で会場を拡大しての開催です。絵本ナビ2024年10月11日 10時15分0
年間2,000万⼈が利⽤する絵本情報サイトを運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、東京都板橋区最大の絵本イベント「絵本のまちひろば2024」に初出店します。
【イベント概要】

イベント名:絵本のまちひろば2024

開催日時:2024年10月19日(土)11:00~17:00 / 20日(日)9:00~16:00

会場:板橋第一中学校体育館/校舎1階

「絵本のまち板橋」ならではの本イベントでは、絵本や絵本関連グッズの販売、ワークショップ、ステージプログラムなど、幅広いジャンルのコーナーをお楽しみいただけます。
【絵本ナビブースのご紹介】
絵本ナビのブースでは、「絵本ナビオリジナルグッズ」をメインに販売をいたします。通常は絵本ナビでのオンラインショップと、一部の限られたお店でしか販売をしていないため、お手に取ってじっくり見ていただける貴重な機会となります。
また、人気クリエイターさんとのハロウィン向けコラボ商品もお披露目予定です。どうぞお楽しみに!

だるまさんが 絵本トート(絵本ナビオリジナルグッズ)
つよいこグラス×だいすき絵本(絵本ナビオリジナルグッズ)
荒井真紀 クリアファイル A5 スイカ(絵本ナビオリジナルグッズ)
ねないこだれだ かかと刺繍ソックス(絵本ナビオリジナルグッズ)
イベントについては以下のページをご参照ください。▼板橋区SDGsプラットフォーム 絵本のまちひろば2024https://www.city-itabashi-sd

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Grow & Leap」×「積水ハウス株式会社」|【イベントレポート】まちづくりワークショップを積水ハウス株式会社とコラボ開催しました

  2. 「博多一双」×「いとおかし」|「次世代を担う」博多一双 × いとおかし コラボレーション

  3. 「タンスのゲン」×「うきはの宝」|「タンスのゲン」と「うきはの宝」の異業種コラボが実現!ばあちゃん達との対話で生み出す『祖母の羽毛布団』発売

  4. 「おうちでマーラータン」×「インフルエンサー」|????さんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  5. 「しまむら」×「おかだゆり」|10/24(木)より、マルイファミリー溝口にて期間限定POP UP STOREがオープン!!

  6. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「葬送のフリーレン」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ実施中!

  7. 「ピカソ」×「盆栽」|ピカソと日本の伝統文化「盆栽」とのコラボイベントがヨックモックミュージアムで誕生!2024年12月8日(日)開催

  8. 「小山ゆうじろう」×「coen」|人気漫画家「小山ゆうじろう」が書き下ろした、coenオリジナルのコラボアパレルが完成!

  9. 「エスターバニー」×「東京タワー」|「エスターバニー」と「東京タワー」のコラボイベント開催決定!!