「明治」×「我戸幹男商店」|廃木材をアップサイクルして作る木質バイオマス成形素材「MIRAIWOOD®︎」を開発、2024年10月16日からMATSUYAGINZA(東京・銀座)にて展示会を開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「明治」×「我戸幹男商店」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, アート・デザイン
  • 関連ワード展示会, アップサイクル, MIRAIWOOD, バイオマス, 漆器
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/10/16 00:00:00
  • 終了日2024/10/22 23:59:59
  • 配信日2024年10月11日 13時55分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 廃木材をアップサイクルした木質バイオマス成形素材「MIRAIWOOD®︎」を発表
  • 2024年10月16日からMATSUYAGINZAで「めぐる未来、つづく工芸」展を開催
  • 明治と伝統工芸山中漆器「我戸幹男商店」とのコラボ製品を展示販売
  • 限定販売として希少な漆器や現代アート写真を展開
  • 売上の一部は自然災害支援として寄付

環境素材「MIRAIWOOD®︎」は、製造業から出る未利用の廃木粉や植物廃材を使用して作られた革新的な素材です。この素材は、木質成分が80%以上を占め、石油成分を70%以上削減できるため、環境にやさしい選択肢となります。2024年10月16日から22日まで開催されるMATSUYAGINZAでの展示会では、実際にこの素材で作られた伝統工芸品やカフェアイテムが体験できる機会を提供します。

有限の資源をより有効に利用するために、菱華産業は「MIRAIWOOD®︎」の開発に取り組み、東京都の共同研究の結果、サスティナブルな漆器やチョコレートを楽しむアイテムを生み出しました。特に明治とのコラボにより、カカオハスクを使った漆器など、ユニークで魅力的な製品が登場します。また、数量限定で提供される高田製作所の宝飾品オブジェのようなデザインも特に注目されています。

この展示会では、伝統工芸山中漆器の希少な漆器が限定販売されるほか、石川県の美しい自然をテーマにした現代アート写真の販売も行われます。これにより、地域の工芸品と現代アートが共存して新たな価値を生み出す場となります。さらに、売上の一部は日本赤十字社を通じて自然災害の支援に寄付されるため、訪れる人々にとって、購買を通じて社会貢献する充実感も得られるでしょう。

「MIRAIWOOD®︎」ブランドは、木質成形ペレットの自社開発と生産を行い、安定した品質管理を確立しています。同社は、加工における高い技術力を持ち、自社工場や協力工場との連携により環境素材の普及を目指しています。展示会では、来場者がこの新しい環境素材の実物を手に取り、製品の質感やデザインを直接体感できる貴重な機会です。

今後は、協力企業や地域産業と連携し、環境素材のさらなる普及を図りながら、資源の循環を進め、地球環境の保護に貢献することを目指しています。来場者にとって、持続可能な未来を感じさせる製品たちとの出会いとなることでしょう。この特別な展示会にお越しいただくことで、皆さまの生活に新たな価値が加わることを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. 商品名: サスティナブル漆器

    • 内容: 明治チョコレートのカカオハスクと、我戸幹男商店の山中漆器の木粉を使用して作られた漆器。
    • 販売期間: 2024年10月16日(水)から2024年10月22日(火)まで。
    • 販売価格: 未記載(詳細は公式サイトでの確認が必要)。
    • 解説: 漆器は数に限りがある希少な種類も含まれており、サスティナブルな素材を用いることで環境に配慮した商品となっています。
  2. 商品名: カフェアイテム

    • 内容: 漆器を使ったカフェアイテム(具体的な商品名は未記載)。
    • 販売期間: 2024年10月16日(水)から2024年10月22日(火)まで。
    • 販売価格: 未記載(詳細は公式サイトでの確認が必要)。
    • 解説: 明治のチョコレートと組み合わせられたアイテムで、カフェでの使用や楽しむことを意識している。
  3. 商品名: 高田製作所の宝飾品のようなオブジェ

    • 内容: 数量限定で販売される高田製作所による製品。
    • 販売期間: 2024年10月16日(水)から2024年10月22日(火)まで。
    • 販売価格: 未記載(詳細は公式サイトでの確認が必要)。
    • 解説: 見た目が美しく、インテリアとしても楽しめるオブジェ。
  4. 商品名: 現代アート写真

    • 内容: 写真家松本のりこ氏による石川県の自然と工芸をテーマにした作品。
    • 販売期間: 2024年10月16日(水)から2024年10月22日(火)まで。
    • 販売価格: 未記載(詳細は公式サイトでの確認が必要)。
    • 解説: アート写真として販売され、工芸とのコラボによる新たな価値を提案。
  5. 特別販売情報: 伝統工芸山中漆器「我戸幹男商店」の限定漆器

    • 内容: 数量限定の特別な漆器。
    • 販売期間: 2024年10月16日(水)から2024年10月22日(火)まで。
    • 販売価格: 未記載(詳細は公式サイトでの確認が必要)。
    • 解説: 限定性の高い漆器で、伝統工芸の技術を体感できる商品。

注意点:

すべての商品の詳細な価格や具体的な名称については、公式サイト(https://www.miraiwood.com)にて確認が必要です

コラボニュース本文

廃木材をアップサイクルして作る木質バイオマス成形素材「MIRAIWOOD®︎」を開発、2024年10月16日からMATSUYAGINZA(東京・銀座)にて展示会を開催産業から出る未利用の廃木粉や植物廃材をアップサイクル、リサイクルも可能な循環素材菱華産業2024年10月11日 13時55分1株式会社 明治、伝統工芸山中漆器「我戸幹男商店」とのコラボで、漆器やカフェアイテムを開発
2024年10月11日、菱華産業株式会社(本社:東京都中央区日本橋室町4−6−2、代表取締役:藤塚英明)は、廃木粉をアップサイクルした植物由来の環境素材「MIRAIWOOD®︎(ミライウッド)」を正式発表しました。

「MIRAIWOOD®︎(ミライウッド)」のサンプル製品は、公式サイト https://www.miraiwood.com にて10月16日から購入可能です。

MATSUYA GINZA 「めぐる未来、つづく工芸」展
2024.10.16 WED – 22 TUE
MATSUYA 銀座 本店(東京・銀座)にて、環境素材「MIRAIWOOD®︎(ミライウッド)」で作る伝統工芸山中漆器の展示と販売を行います。実際に「MIRAIWOOD®︎(ミライウッド)」製品をお手に取ってご購入できます。詳しくは公式サイト https://www.miraiwood.com にてご確認ください。

明治チョコレートのカカオハスク(カカオ豆の皮)と、我戸幹男商店の山中漆器の木粉から作ったサスティナブル漆器や、チョコレートを楽しむカフェアイテムのほか、数量限定の高田製作所(高岡銅器)の宝飾品のようなオブジェ、明治CACAO STYLE製品の展示と販売を行います。

特別販売として、伝統工芸山中漆器「我戸幹男商店」の希少な漆器の数量限定販売、写真家松本のりこ氏(キュレーション:bito)に

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「HARE」×「ヘルミッペ」|HAREヘップファイブ店が3月1日(土)リニューアルオープン! ピクセルアーティスト・ヘルミッペ氏とのコラボアイテムを限定販売

  2. 「仮面ライダーガヴ」×「HADO」|『仮面ライダーガヴ』×「HADO」コラボ決定

  3. 「CBCテレビ『太田×石井のデララバ』」×「BS-TBS『町中華で飲ろうぜ』」|CBCテレビ「太田×石井のデララバ」とBS-TBS「町中華で飲ろうぜ」がコラボ!太田光×玉袋筋太郎 2ショットはテレビ初!愛知・岐阜・三重 本当においしい町中華2時間SP

  4. 「アネーロ パニーニ」×「パンヲユメミル」|【阪神梅田本店】大阪でパンの祭典! 阪神限定のコラボ商品や、実物のパンを使ってランプを作るワークショップも

  5. 「超探偵事件簿 レインコード」×「本田ロアロ」|『超探偵事件簿 レインコード』の本田ロアロさんイラスト 仮面舞踏会ver. トレーディングアクリルカードなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて

  6. 「T’sたんたん」×「JR東日本クロスステーション」|【毎年大人気‼】昨年は1日約150杯販売!「ひんやり瀬戸内産レモンらーめん」5月1日(木)からT’sたんたん店舗限定(東京・池袋)で販売!

  7. 「TKP」×「大分フットボールクラブ」×「M4RI」×「坂本氏」|TKP、3月9日(日)クラサスドーム大分にて「TKPスペシャルデー」を開催!大分トリニータvs水戸ホーリーホック戦 ~サッカー専用スタジアムの疑似体験席も設置~

  8. 「ケリ姫スイーツ」×「にゃんこ大戦争」|【ケリ姫スイーツ】大人気タワーディフェンスゲーム『にゃんこ大戦争』とのコラボ開催!

  9. 「AFURI」×「キッコーマン 大豆麺」|ラーメン店「AFURI」×「キッコーマン 大豆麺」コラボ 第2弾。ヘルシーさとおいしさを両立した「きのこつけ麺」登場!10/17(木)~AFURI 7店舗限定で販売開始。