コラボニュースデータ
- コラボ情報「赤べこ」×「赤べこ職人」
- 業種カテゴリ旅行・観光
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア福島県
- 関連ワード赤べこの日, でっこら赤べこ祭り, 赤べこ工房, 体験プログラム, 会津文化
- 購入場所ホテルショップ
- 開始日2024/10/18 00:00:00
- 終了日2024/11/24 23:59:59
- 配信日2024年10月11日 13時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 赤べこ職人とコラボした「でっこら赤べこ祭り」を開催
- 赤べこの日を祝う特別プログラムを実施
- 手作りの赤べこに触れられる体験が豊富
- 会津文化と赤べこの魅力に直結する企画
- 限定商品やイベントが盛りだくさん
「でっこら赤べこ祭り」は、赤べこ伝説の発祥地である柳津町に工房を持つ赤べこ職人「hitarito」とのコラボレーションを通じて、歴史ある会津文化への親しみを深めることを目的としています。この祭りは、「赤べこの日」を祝う特別な企画として実施され、11月3日に定められたこの日は、赤べこの魅力を再認識し、地元の文化を広める貴重な機会となります。
祭りでは、赤べこ作りの体験プログラムがあり、参加者は職人の指導の下で赤べこの首つけや絵付けを行うことができます。この体験は、手作りならではの特別感を味わえるほか、作品を持ち帰ることができ、思い出として心に残ります。また、赤べこ職人である伊藤千晴氏による「出張!赤べこ工房」もあり、職人技を目の前で見ることができるため、伝統技術の素晴らしさに触れる絶好のチャンスです。
館内では、赤べこをテーマにした8つのプログラムが展開され、さまざまな方法で「赤べこ」に親しむことができるようになっています。例えば、赤べこがひく屋台で提供されるウェルカム味噌汁や、赤べこラベルの日本酒をお部屋に用意するサービスは、宿泊者にとって特別な体験となります。また、赤べこの形をしたこたつでのくつろぎや、赤べこフォトスポットでの写真撮影など、親子連れや友達同士で楽しむことができる要素がたくさん詰まっています。
赤べこ祭りに参加することで、単なる宿泊では味わえない特別なメリットがあります。伝統文化を学び、手作り体験を通して自己表現ができ、その時間を共有することで、新たな思い出が形作られるでしょう。また、地元の魅力を再発見し、四季折々の美しい自然と相まって、心温まる体験ができること間違いありません。
最後に、11月2日から4日の3連休には、赤べこの日を祝う特別な鏡開きも行われます。無料で提供される会津の地酒は、祭りのハイライトの一つとして、多くの方々に喜ばれることでしょう。このように「でっこら赤べこ祭り」は、赤べこという伝統民芸を通じて、会津文化の深い魅力を体感しながら、特別な時間を楽しむ絶好の機会に恵まれています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースに関連するコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品およびサービス
-
出張!赤べこ工房
- 内容:赤べこ職人「伊藤千晴氏」が館内に特設工房を設置し、赤べこの制作を実演。完成した赤べこはその場で販売される。
- 開催日:2024年10月18日、19日、20日、25日; 11月2日、4日、15日、16日、22日、23日
- 時間:15:30~18:00
-
赤べこづくり体験
- 内容:赤べこの首つけや絵付けを体験できる。手作業で首を胴体に取り付け、その後絵付けを行う。
- 参加費:2,200円(税込)
- 時間:16:00~18:00
- 備考:小学生以下は保護者同伴が必要。予約は不要。
-
ウェルカム味噌汁
- 内容:赤べこがひく屋台で提供される特製味噌汁(甘酒と味噌の調和による)。
- 供給時間:15:00~18:00
-
オリジナル赤べこラベルの日本酒
- 内容:客室「会津モダンスイート」にて、赤べこをデザインしたラベルの日本酒「あいばせ!踊らんしょ」を提供(磐梯町の酒蔵「榮川酒造」の純米酒)。
- 曜日:祭り期間中(具体的な日時は未記載)。
-
赤べこおちょこガチャ
- 内容:多様な赤べこデザインのおちょこを獲得できるカプセルトイ。
- 価格:未記載(カプセルトイの通常価格に依存)。
-
オリジナル赤べこ販売
- 内容:磐梯山温泉ホテルのロゴ入りで、猪苗代湖や磐梯山の自然をイメージしたデザインの赤べこを販売。
-
赤べこの湯
- 内容:天然温泉「朱嶺の湯」に檜の赤べこを浮かべて癒しの空間を提供。
-
赤べこやぐらでの会津磐梯山踊り
- 内容:オリジナルの「赤べこやぐら」で、参加者が民謡「会津磐梯山」を踊るイベント。
-
赤べこフォトスポット
- 内容:大きな赤べこで撮影ができるフォトスポット設置、衣装も用意。
-
鏡開きの振る舞い酒
- 内容:赤べこの日を祝う鏡開きイベントを実施。振る舞い酒が提供される。
- 日にち:2024年11月2日~4日
- 時間:20:30
- 料金:無料
この情報では、コラボに関する商品の内容や体験、販売期間、参加費用などが多岐にわたり提供されています。
コラボニュース本文
【星野リゾート 磐梯山温泉ホテル】今年初めて制定された「赤べこの日」を祝い、赤べこ職人とコラボした「でっこら赤べこ祭り」を開催|2024年10月18日〜11月24日~館内のいたるところで赤べこに触れる8つのプログラムを毎日実施~星野リゾート2024年10月11日 13時00分5
星野リゾート 磐梯山温泉ホテルは、11月3日に制定された「赤べこの日」を祝い、「でっこら赤べこ祭り」を2024年10月18日~11月24日に開催します。赤べこの日は、2024年に新たに一般社団法人日本記念日協会によって認定された記念日です。制定を祝い、赤べこ伝説発祥の地と言われる柳津町に工房を置く赤べこ工房「hitarito」による、「出張!赤べこ工房」や「赤べこづくり体験」の他、チェックインからチェックアウトまで赤べこに触れられる様々なプログラムを開催します。背景
会津で張り子人形として400年前から作り続けられている赤べこを通して、会津文化に親しめるよう、当館では3000体以上の赤べこを所有し、ロビーの装飾やビュッフェ会場などいたるところで赤べこを取り入れた装飾を施しています。さらに、季節ごとに「赤べこ花見」や、「赤べこナイトプール」など、赤べこをテーマにしたイベントを開催してきました。これまで赤べこの魅力を発信してきたホテルとして、赤べこの日制定を精一杯祝いたいという想いから、本イベントの開催に至りました。11月3日「赤べこの日」とは?
赤べこの日は、柳津町とNPO法人奥会津まちづくり支援機構が共同で制定し、一般社団法人日本記念日協会によって2024年に承認された記念日です。柳津町は大地震で壊れた圓藏寺再建の際に赤毛の牛の群れが崖の上に資材を運ぶのを助けてくれたという「赤べこ」伝説発祥の町といわれており、赤べこを用いた町おこしを行っています。【日にち限定】あかべこ工房「hitar
出典 PR TIMES