「東京駅」×「JR東日本東京駅の駅員」|【期間限定商品】「東京駅開業110周年記念弁当」を10月18日(金)から販売!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東京駅」×「JR東日本東京駅の駅員」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード販売, 東京駅, 開発, 駅弁, 110周年
  • 購入場所東京駅 駅弁屋 祭 グランスタ東京、新宿駅 駅弁屋 頂、上野駅 駅弁屋 上野中央改札口、大宮駅 駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮
  • 開始日2024/10/18 00:00:00
  • 終了日2024/12/31 23:59:59
  • 配信日2024年10月17日 14時00分

コラボニュース要約

  • 東京駅の開業110周年を記念した特別な駅弁
  • JR東京駅の駅員との共同開発による商品
  • 東日本地域の名物を一つに楽しめる内容
  • パッケージには記念ロゴデザインを採用
  • 期間限定で販売、食材へのこだわりが魅力

「東京駅開業110周年記念弁当」は、2024年12月20日に東京駅が開業110周年を迎えることをきっかけに、特別に開発された駅弁です。この商品はJR東日本東京駅の駅員と共同で作り上げ、東京駅の駅弁へのこだわりを反映させています。駅員が実際に行ったアンケートをもとに、東京都内およびJR東日本エリアの名物を取り入れた内容となっており、地域の特色をしっかりと表現しています。食材には、その地域や文化を感じられる名物料理を彩りよく盛り込んでいるため、多彩な味わいを楽しむことができるのが大きな魅力です。

商品には「東京駅開業110周年記念ロゴ」が入ったパッケージが採用されており、東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたデザインは、駅の歴史を感じさせる特別感を演出しています。記念弁当は2024年10月18日から12月末頃までの期間限定で販売されるため、この機会を逃さず、ぜひ味わっていただきたい品です。

また、販売される場所も東京駅の「駅弁屋 祭」をはじめ、新宿駅、大宮駅、上野駅など複数の駅に展開されています。「駅弁屋 祭」は「日本一の駅弁屋」としての認知を目指しており、常に150種類以上の駅弁を取り揃えているため、普段の駅弁選びでは味わえない新たな体験を提供しています。

この特別な駅弁を楽しむことで、ただの食事ではなく、東京駅の歴史や東日本の美味しい名物料理に触れることができる体験が広がります。弁当を通じて東京駅から各地への旅に想いを馳せて、自分自身も旅に出かけたくなるような気持ちを味わっていただけることでしょう。人生の中で特別な瞬間を彩る食事として、この駅弁は歴史的な意味合いを持った一品となっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名:東京駅開業110周年記念弁当
  • 販売価格:1,980円(税込)
  • 販売期間:2024年10月18日(金)から12月末頃まで
  • 販売箇所
    • 【東京駅】 駅弁屋 祭 グランスタ東京ほか
    • 【新宿駅】 駅弁屋 頂ほか
    • 【上野駅】 駅弁屋 上野中央改札口ほか
    • 【大宮駅】 駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮ほか

解説

この弁当は、東京駅の開業110周年を記念して、JR東日本東京駅の駅員と共同で開発されました。東京都とJR東日本エリアにある新幹線終着駅の名物を一つのお弁当で楽しめる内容になっており、各地の味を盛り込んだ彩り豊かな駅弁です。

また、パッケージには「東京駅開業110周年記念ロゴ」がデザインされており、東京駅の駅員が原案を考えたものです。この商品は東京駅の歴史と地域の食文化を感じさせる特別な一品となっています。

コラボニュース本文

【期間限定商品】「東京駅開業110周年記念弁当」を10月18日(金)から販売!!JR-Cross2024年10月17日 14時00分1
株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区/フーズカンパニー長:深谷光浩)は、2024年12月20日に東京駅が開業から110周年を迎えることを記念し、JR東日本東京駅の駅員と共同開発した「東京駅開業110周年記念弁当」を期間限定で販売します。
駅弁にこだわりのある東京駅の駅員と共に商品内容の検討を重ね、東京都とJR東日本エリアの新幹線終着駅のある県にゆかりのある食材や料理を彩りよく盛り込んだ記念弁当に仕上げました。東日本各地の味を一度に楽しめるお弁当を、この機会にぜひお召し上がりください。

■商 品 名:東京駅開業110周年記念弁当
■販売価格:1,980円(税込)
■販売期間:
2024年10月18日(金) から12月末頃まで
■販売箇所:
【東京駅】 駅弁屋 祭 グランスタ東京ほか
【新宿駅】 駅弁屋 頂ほか
【上野駅】 駅弁屋 上野中央改札口ほか
【大宮駅】 駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮ほか

開発に携わったJR東京駅 駅員
~ 商品に込められたJR東京駅の駅員の想い ~
東京駅開業110周年記念弁当は、東京都内だけでなく、JR東日本エリアの各新幹線が繋がる地域の名物を、ひとつのお弁当の中で楽しめる商品を目指して、各地の出身者や、普段から駅弁が好きな東京駅の駅員に行ったアンケートから実現しました。
このお弁当を召し上がったお客さまが、開業110周年を迎える「東京駅」から各地に行ってみたい、もう一度あの景色が見たいというように、想いを馳せていただけることを願いながら考えた駅弁です。

~ 「東京駅開業110周年記念ロゴ」入りパッケージ ~
パッケージ中央の「東京駅開業110周

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「食堂カフェpotto」×「タニタカフェ®」|いちごとチョコレートを使った贅沢スイーツ『STRAWBERRY & CHOCOLATEフェア』2025年2月12日よりバレンタイン期間限定で開催!

  2. 「SPY×FAMILY」×「ニジゲンノモリ」|巨大迷路に何度でも挑戦!Sランク獲得を目指せ! 『SPY×FAMILY inニジゲンノモリ~ドキドキめいろとフラワーパーク~』 「リトライチケット」 9月14日より販売開始

  3. 「L’Arc-en-Ciel」×「ORIHICA」|L’Arc-en-Ciel×ORIHICAコラボ動画 第2弾!名曲「Driver’s High」にのせ、人気急上昇中の俳優/モデルのせりんさんが新生活への期待を表現!

  4. 「TBSラジオ」×「特別番組」|12月25日(水)に『TBSラジオ大感謝祭 2024』開催決定!

  5. 「想い描きMIO」×「Piano YUMIKO」|ピアノ曲を聴きながら読み進める、今までになかった新しいカタチの【大人の音絵本】『小さな天使を守るのはだれ?』発売!音のシャワーをあび色にふれ心もからだも癒されよう。

  6. 「秘密結社 鷹の爪」×「サクまろ」|サクまろが頑張る受験生を応援!『秘密結社 鷹の爪』YouTubeコラボ動画が公開中!

  7. 「浜祭」×「テイチク90周年」|【浜祭×テイチク90周年 コラボ企画】川中美幸、怒髪天・増子直純、あさみ ちゆき、松原健之、杜このみ など出演 増上寺メインステージで記念曲歌唱ほか、特設ブースも展開

  8. 「LAUNCHPAD SEED 2024」×「東急不動産株式会社」|【いよいよ明日開催】シード期のスタートアップに特化した「LAUNCHPAD SEED 2024 Powered by 東急不動産株式会社」の審査員を発表

  9. 「Dear WHISKY」×「ウッドローズ・オブ・エディンバラ」|【ウイスキーイベント】2025年2月22日(土)「ウッドローズ 日本新発売記念テイスティングセミナー」が開催決定!日本未発売の希少ウイスキーの数々を、造り手の生解説と共に味わえる限定イベント!