「釿始」×「住まい・建築・不動産」|初開催を含むコラボ企画が連日開催!住まい・建築・不動産の総合展[BREX関西]2024 11月7日(木)・8日(金)インテックス大阪にて開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「釿始」×「住まい・建築・不動産」
  • 業種カテゴリその他
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード講演, セミナー, 展示会, コラボレーション, 防災, 住まい, 交流会, 不動産, 建築, 相談コーナー
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/7 00:00:00
  • 終了日2024/11/8 23:59:59
  • 配信日2024年10月22日 15時31分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 初の試みとして「釿始(ちょうなはじめ)」とコラボレーション。
  • 建築コミュニティ「釿始」による特別セミナーと推し建材ゾーンを設置。
  • 全国から集結する建築実務者との交流会を開催。
  • 災害対策をテーマにした特別企画「マンション防災」を初開催。
  • 受講無料の講演・セミナーが多数用意されている。

住まいや建築、さらには不動産に関心を持つ方々に、多くの魅力を持つコラボ企画が登場します。特に、「釿始(ちょうなはじめ)」との初のコラボレーションによって、参加者はリアルな現場の声を聴く機会を得ることができます。この建築コミュニティは、関西圏を中心とした多くの工務店や設計事務所で構成されており、そのメンバーが推薦する建材や製品が集まるゾーンも新たに設けられます。このゾーンでは、普段は見ることのできない特別な展示が行われるため、貴重な体験ができるのは間違いありません。

さらに、全国から集まった建築実務者との交流会では、業界のさまざまなコミュニティとつながるきっかけが生まれます。この交流は、学び合いや相談の場を提供し、建築・不動産業界全体の発展に寄与するものです。また、著名なゲストによる特別講演も開催され、参加者は彼らの知見を直接聴く機会があります。

特に注目していただきたいのは、今回初めて開催される特別企画「マンション防災」です。これは、マンションや賃貸住宅に関心を持つ方々に対する災害対策の重要性を認識していただくための企画であり、参加者は実践的な知識を得ることができます。防災対策は、現代の住宅環境において非常に重要なテーマであり、実際の製品や技術の紹介も行われる予定です。この機会に、最新の防災情報を得られる貴重な現場に参加できることは、大きなメリットです。

また、会場内には専門家との直接相談ができるブースが設置され、非住宅木造やマンション管理に関する悩みをプロに相談できます。これにより、自分の具体的な課題に対する解決策を得ることができるかもしれません。

この総合展は、最新の技術や製品に触れたり、業界の新しいトレンドを学んだり、直接コミュニケーションを取ることができる絶好の場です。参加することで、住宅の設計や建築管理において視点を広げ、新たな取り組みを先取りできるチャンスです。インテックス大阪でのこのイベントに是非お越しいただき、豊かな住宅・建築の未来を共に考える貴重な体験をお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースには、コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する情報は含まれていませんでした。主に展示会の開催情報やセミナー、交流会に関する内容が中心となっています。コラボレーションの主体としては「釿始(ちょうなはじめ)」が挙げられていますが、具体的なコラボ商品やサービスについての詳細は記載されていませんでした。

もし他に知りたい情報がありましたら、お知らせください。

コラボニュース本文

初開催を含むコラボ企画が連日開催!住まい・建築・不動産の総合展[BREX関西]2024 11月7日(木)・8日(金)インテックス大阪にて開催イノベント2024年10月22日 15時31分0住まい・建築・不動産の総合展[BREX]実行委員会(実行委員長:堀 正人/運営:株式会社イノベント)は、2024年11月7日(木)・8日(金)の2日間、インテックス大阪1・2号館にて「住まい・建築・不動産の総合展 [BREX関西] 2024」を開催します。
5つの展示会で構成される総合展

東京展で大盛況だったマンション管理組合サポート展、特別企画「マンション防災」を新たに加えて、合計5展+1特別企画を盛大に開催します。関西最大級の延べ660の最新製品・サービスが展示されます。

また識者による市場動向や業界の展望などを聴くことができる「特別講演」、ここでしか聴けない有料級の「オープン講座」、専門家と直接話すことができる「相談コーナー」、「工務店向けの交流会」など、様々なニーズを網羅する総合展となっております。

詳細を見る

2023年大阪会場の様子2023年大阪会場の様子

展示会の見どころ
●「釿始(ちょうなはじめ)」特別セミナー【聴講無料、事前登録制】
関西圏を中心に、多くの工務店・設計事務所が所属する建築コミュニティ「釿始」とコラボレーションが決定。現場の生の声を聴くことができる濃厚なセミナーです。

「釿始(ちょうなはじめ)」特別セミナー スケジュール 最新情報は公式ホームページをご覧ください。
セミナーのお申込みはこちらから

●「釿始(ちょうなはじめ)」推し建材・製品ゾーン
「釿始」メンバーが推す“見たい・使いたい”建材が大集合するゾーンを初開催します。
建築コミュニティ「釿始」のプロユーザーが厳選した、普段使っている建材やみんなが注目する製品が一堂に集結!普段の展示会

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【NHKでも特集】遺影写真革命!幸せな笑顔を未来につなげる新たな挑戦『イェイ!写心』アカデミー3期生、無料オンライン説明会を開催

  2. 「LITALICO発達ナビ」×「フェリシモC.C.P」|LITALICO発達ナビ×フェリシモC.C.Pコラボ企画 第6弾 発達障害のある子どもの家族と一緒につくった便利雑貨が新登場

  3. 「ごきげんぱんだ」×「アサヒ飲料」×「こねずみ」|企業コラボ初 「LINE絵文字」プレゼントキャンペーン実施

  4. 「アンダーアーマー」×「ハラカド」|アンダーアーマー×ハラカド『feel FLOW キャンペーン』を9月10日(火)まで開催中

  5. 「ビックリマン・ワンダーコレクション」×「京王電鉄」|シールコレクションRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』:期間限定コラボイベント「周遊!夢運ぶ京王線編」開催! コラボイベント記念の限定シールを手に入れよう! 新キャラ 京王アリババが登場!

  6. 「ちいかわ」×「東京ばな奈」|【池袋駅】「ちいかわ」×「東京ばな奈」のポップアップストアが期間限定OPEN!話題沸騰中の “むちゃうま” コラボレーション

  7. 「AuB」×「文化浴泉」|【総合腸活ブランドAuB】1/19(日)都内銭湯21カ所で「疲労回復のための、腸浴イベント」開催

  8. 「タカラヅカ」×「カフェラボ」|タカラヅカコラボカフェ開催!ー「TO THE NEXT TAKARAZUKA「DREAM MARCHÉ 2024」開催記念

  9. 「豊田市」×「エン・ジャパン」|豊田市、エン・ジャパンを通じて新設のポジション「副業3職種」で採用決定!