「猫部™」|猫アートが大集合するpixiv『ニャーと!展』に、猫部コラボグッズが登場!2025年1月から有楽町マルイにて開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「猫部™」
  • 業種カテゴリ限定商品, アート・デザイン
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードクリエイター, コラボグッズ, 寄付, 猫アート, 写真展示
  • 配信日2024年11月22日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • プロジェクト名:『ニャーと!展』
  • 開催期間:2025年1月25日〜2月9日
  • 場所:有楽町マルイ
  • 協力団体:株式会社フェリシモ(「猫部™」)
  • 特別なコラボ商品や参加型イベントの実施
  • 売上の一部が腎臓病に苦しむ猫のために寄付される

『ニャーと!展』は、愛猫家に最適なイベントとして、22名の猫を愛するクリエイターによる作品が展示され、猫をテーマにしたアートを盛り上げる素晴らしい舞台を提供します。このイベントでは、特別に制作されたコラボグッズが販売されます。たとえば、22名のクリエイターのイラストが描かれた「ビッグタオル」や、華やかな香りのルイボスティーが入ったスクエア缶、さらに「狩り」をテーマにした和風マシュマロなど、豊富な品揃えが期待されています。

コラボ商品の魅力は、ただのグッズではなく、各クリエイターの個性と猫への愛情が表現されたアート作品である点にあります。これらのアイテムは、愛猫との時間をより特別にするためのものとして、日常に猫の癒しを届けてくれます。また、これらの商品の売上の一部は、腎臓病に苦しむ猫のための治療薬開発に寄付されるため、購入を通じて社会貢献につながるのも大きな魅力です。

さらに、このイベントでは、来場者が参加できる写真展示企画もあり、自宅の猫がいたずらをしている瞬間を「犯ニャン選手権」として募集します。自身の飼っている猫のユニークな姿をSNSで共有することで、他の猫愛好者とコミュニケーションを楽しむことができます。これにより、猫好きが集まるコミュニティが形成され、イベントの盛り上げ役となります。

展示される猫アートの数々は、各クリエイターが心を込めて制作したものであり、来場者は一つ一つ異なる猫の魅力を感じることができるでしょう。また、音楽クリエイターのdaniwellが制作したテーマソング「猫類と人類の調和」が会場を彩り、視覚と聴覚からも猫の世界に没入することができます。

グッズを手に入れることで、日常生活の中で猫との絆を深めることができ、またアートに触れることで精神的なリフレッシュにもつながります。このように、このコラボは猫好きにとって、一つの特別な体験を提供するものです。イベントを訪れることで、猫に対する新たな理解や愛情を育む機会にもなるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. ニャーと!展×猫部 メモリアルビッグタオル

    • 内容: 参加22作家の全イラストを楽しめるビッグタオル。ブランケット感覚で使用できるサイズで、綿100%の肌触り。
    • サイズ: 縦約60cm、横約120cm
    • 生産国: 中国製
    • 寄付情報: 販売価格の一部はAIM医学研究所に寄付。
  2. ニャーと!展×猫部 缶入りルイボスティー

    • 内容: ルイボスティーのティーバッグが20個入ったスクエア缶。華やかな香りとすっきりした味わい。
    • サイズ: 缶:縦約12cm、横約12cm、高さ約4cm
    • 原材料名: ルイボス、シーバックソーンベリー、オレンジピール、サンフラワー等
    • 生産国: 原産国名:ドイツ、製造加工:日本
    • 寄付情報: 販売価格の一部はAIM医学研究所に寄付。
  3. ニャーと!展×猫部 ねこまき「狩り」和風マシュマロ

    • 内容: ねこまきさんの作品「狩り」をテーマにした和風マシュマロのセット。水彩タッチの猫とウミネコイラストがプリント。
    • セット内容: 和風マシュマロ9個
    • サイズ: パッケージ:約14.5cm × 14.5cm、高さ約3cm
    • 生産国: 日本製
    • 寄付情報: 販売価格の一部はAIM医学研究所に寄付。

コラボ限定サービス

  • お客さま参加展示「一斉摘発! 犯ニャン選手権」
    • 内容: 愛猫家から猫がいたずらしている瞬間の写真を募集し、会場に展示。
    • 募集期間: 2024年11月22日(金)~12月16日(月)
    • 募集点数: 22点(応募多数の場合は抽選)

これらの商品やサービスは、2025年1月25日から2月9日まで開催される『ニャーと!展』で販売されます。

コラボニュース本文

猫アートが大集合するpixiv『ニャーと!展』に、猫部コラボグッズが登場!2025年1月から有楽町マルイにて開催決定!22名の猫を愛する人気クリエイターが集う、猫がテーマの展示イベント株式会社フェリシモ2024年11月22日 13時00分5フェリシモが展開するフェリシモ「猫部™」は、ピクシブ株式会社が主催する、「猫/猫と私/猫の日常」をテーマにした作品を展示するイベント『ニャーと!展』に協力し、オリジナルコラボグッズの販売や、愛猫家参加型の写真展示企画を行います。『ニャーと!展』は、2025年1月25日より有楽町マルイにて開催され、22名の猫好きクリエイターたちによって描き下ろしされた、愛らしい猫たちのアート22点の展示に加え、音楽クリエイターdaniwellさん書き下ろしの個展テーマソング「猫類と人類の調和」が会場を盛り上げます。猫好きクリエイターによる猫好きさんのためのアートなスペシャルイベントです。グッズ(EC含む)の売上の一部は、ピクシブ株式会社を通して、腎臓病に苦しむ猫のためのAIM製剤の研究・開発を行う一般社団法人AIM医学研究所に寄付されます。

◆『ニャーと!展』と猫部コラボの詳細をブログでチェック>>
https://feli.jp/s/pr241122nk/1/

◆『ニャーと!展』特設サイト>>
https://feli.jp/s/pr241122nk/2/

◆開催概要
会期:2025年1月25日(土)~2月9日(日)16日間
会場:有楽町マルイ/イベントスペース3・4
入場料:無料
主催:ピクシブ株式会社
協力:株式会社フェリシモ

◆参加クリエイター
猫を愛する22組のクリエイターが集います。

AKR
https://x.com/bou128
https://www.instagram.com/akr_neko/

ERIMO
https:/

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「都市伝説解体センター」×「書店」|全国51書店連動企画「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンを2月13日より開催

  2. 「たこ家道頓堀くくる」×「ほりにし」|【リリース情報第2弾】ご当地ほりにし甲子園の出店ブース詳細とレシピコンテスト審査員発表!

  3. 「日産エクストレイル」×「横浜市」×「アート」|アートのまち横浜全体を美術館にする“アートドライブスルー”体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」オーディオガイドに津田健次郎さんを迎えトークショーを開催

  4. 「妖怪画家」×「ストライプハウス・ギャラリー」|妖怪画家 個展 開催10周年 「柳生忠平妖怪絵圖 百鬼縁怪」

  5. 「はなかっぱ」×「熱海後楽園ホテル」|熱海後楽園ホテル 冬休みイベント開催のお知らせ TVアニメ「はなかっぱ」とのコラボイベントも!

  6. 「Kimini英会話」×「学研グループ」|Kimini英会話が学研グループをはじめとした人気サービスとコラボ! お得なクーポンがもらえる「コラボクーポン祭り」を開催!

  7. 「株式会社一蔵」×「東京モード学園」|〈株式会社一蔵〉きものコンテスト「Universal Kimono Award 2024」本大会を12月4日に開催!

  8. 経営者コスプレイヤー『秋元るい』×『オリラボマーケット』コラボグッズ第3弾が発売開始!!

  9. 「FAT CLUB」×「亜細亜割烹 蓮月 新橋店」|現代美術作家・加賀美健による、ロゴ監修のコミュニティブランド「FAT CLUB」公開に先駆け、人気飲食ブランドとコラボした「食べれるPOP UP in 蓮月」を9月28日(土)東京にて開催。