「雲上茶寮」×「嵯峨野高校生徒」|【大河ドラマで一躍ブーム!】京都宇治・源氏物語ミュージアム館内カフェ『雲上茶寮』に冬季限定パフェが登場!さらに嵯峨野高校生徒とコラボした「上生菓子」も限定発売中!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「雲上茶寮」×「嵯峨野高校生徒」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア京都府
  • 関連ワード冬季限定, パフェ, 和紅茶, 上生菓子, 京都宇治
  • 購入場所雲上茶寮
  • 開始日2023/12/9 00:00:00
  • 終了日2024/1/3 00:00:00
  • 配信日2024年12月10日 15時11分

コラボニュース要約

  • 宇治・源氏物語ミュージアム内のカフェ「雲上茶寮」が冬季限定メニューを展開
  • 冬季限定の「庭園パフェ-林檎の洲浜-」を提供
  • 嵯峨野高校生徒とのコラボで特別な上生菓子を発売
  • 源氏物語がテーマのメニューが豊富
  • 美しい庭園を眺めながら楽しむ贅沢なスイーツとお茶

お茶の名産地である宇治の一角、源氏物語ミュージアム内に位置する「雲上茶寮」では、冬の期間特有の温かみのあるスイーツが登場しました。特に注目すべきは、冬の風景をイメージした「庭園パフェ – 林檎の洲浜 -」で、甘くてシャキッとした林檎と和紅茶が絶妙なバランスで調和しています。このパフェは、雪山や霜柱を模したデザインが施されており、視覚的にも楽しめる贅沢な体験を提供します。価格は1,650円(税込)です。

また、嵯峨野高校生徒とのコラボレーションによる特別な上生菓子も見逃せません。第2弾として販売される「光源氏」の上生菓子は、光源氏の愛情と想いを模ったデザインで、煉切の透明寒天で涙を表現しています。この商品も数量限定で550円(税込)で提供されており、コレクション感覚で楽しむことができます。

雲上茶寮では、冬の美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができ、そのロケーションは京都の歴史と自然に囲まれています。お茶を愛する方々には喜ばれる、厳選された宇治茶や日本茶の体験が待っています。特に「抹茶共和国 Matcha Republic」からの発信として、伝統と現代の融合を体感できる場となっています。さらに、源氏物語の登場人物をイメージした「イマジナリーティー」も楽しむことができ、文学と美食が織りなす新たな提案が感じられます。

このような特別な体験は、冬季限定だからこそ味わえる魅力があります。甘さと香りを楽しむスイーツやお茶を通じて、心温まるひとときを提供する雲上茶寮は、自然と歴史が共存する静かな空間を提供し、訪れる人々にとって特別な思い出を作る場となるでしょう。ぜひこの機会に、美しい庭園を背景に、心温まるスイーツとお茶を堪能しに訪れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 冬季限定「庭園パフェ – 林檎の洲浜 -」

    • 価格: ¥1,650 (税込)
    • 解説: 林檎と和紅茶を用いたパフェで、冬の庭園をイメージし、ムース上に雪山と霜柱が立った様子を表現。鮮やかな見た目と豊かな味わいを楽しめる。
  2. 冬季限定「ミニパフェ – 林檎の洲浜 -」

    • 価格: ¥990 (税込)
    • 解説: 上記の庭園パフェのミニサイズ版。軽めに楽しみたい方に最適。
  3. コラボ限定上生菓子第1弾(11月限定)「紫式部」

    • 価格: ¥550 (税込)
    • 解説: 紫式部の人生をデザインした一品。黒あんを外郎で包み、表面のデザインで心情を表現。
  4. コラボ限定上生菓子第2弾(12月限定)「光源氏」

    • 価格: ¥550 (税込)
    • 解説: 光源氏の愛情と想いを表現した煉切使用の上生菓子。特定の数量限定で販売。

コラボ限定サービス

  • 特にサービスの情報は記載されていませんが、現役高校生とのコラボレーションによって、特別な和菓子の販売が行われています。

販売期間

  • 冬季限定メニュー: 2024年12月9日(月)から
  • コラボ限定上生菓子第1弾: 11月限定(終了)
  • コラボ限定上生菓子第2弾: 12月限定(数量限定)

上記の情報は、宇治・源氏物語ミュージアム内の「雲上茶寮」に関連しており、それぞれの商品の特徴や背景が述べられています。

コラボニュース本文

【大河ドラマで一躍ブーム!】京都宇治・源氏物語ミュージアム館内カフェ『雲上茶寮』に冬季限定パフェが登場!さらに嵯峨野高校生徒とコラボした「上生菓子」も限定発売中!『雲上茶寮』では冬季限定「庭園パフェ – 林檎の洲浜 -」のご提供を開始いたします。さらに高校生×和菓子作家コラボの特別な上生菓子も期間限定で販売中です。株式会社丸宇2024年12月10日 15時11分0京都宇治・源氏物語ミュージアム館内で本格的な日本茶・スイーツを提供する『雲上茶寮』は12月9日(月)から冬の季節限定メニューを開始いたします。

雲上茶寮 イートインお席 ご予約について
全26席
平日のみ席予約可能(電話でのみ受付)
土日、祝日、年末年始は来店順のご案内
定休日:毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は火曜日が振替休業日になります。)
店舗TEL : 0774-34-0466

年末年始について:休館日 2024 年 12 月 28 日(土)~2025 年 1 月 1 日(水)
臨時開館日:2025 年 1 月 2 日(木)~1 月 3 日(金) (10 時開館)

●冬の美しい庭園と洲浜をイメージした「庭園パフェ-林檎の洲浜-」
■『庭園パフェ-林檎の洲浜-』¥1,650(税込)
冬の寒さが深まる中、京都宇治『雲上茶寮』に冬季限定スイーツが登場しました。冬の季節にぴったりな、甘い林檎と和紅茶を使ったこのパフェは、フレッシュでシャキッとした林檎の食感と和紅茶の豊かな香りが調和する、冬ならではの贅沢な味わい。パフェのデザインは、洲浜をモチーフとしたムース上に雪山と霜柱が立った様子を表現しており、まるで冬の庭園を散歩しているかのような幻想的なスイーツです。見ても食べても楽しめる贅沢スイーツをぜひご賞味ください。

《和紅茶「浮舟」セット》
ICE ¥2,420(税込)
HOT ¥2,310(税込)

《和

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「韓国観光公社」×「タイムズ スパ・レスタ」|都心のスパで韓国の魅力が体験できる「韓国フェア」開催中 韓国往復航空券が当たる「プレゼントキャンペーン」を実施

  2. 「鳩居堂」×「松栄堂」×「日本香堂」|香りの都・京都で「香り博2025」開催(4/18〜5/18)

  3. 「六甲山スノーパーク」×「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA」|六甲山スノーパーク 11月30日(土)オープニングイベント開催! 「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA」と初コラボ! 12月21日(土)~の土日祝扱い日に新イベントを開催!

  4. 「ミツバサンコーワ」×「HIGHSPEED Étoile」|『ミツバサンコーワ』×『HIGHSPEED Étoile』コラボデザインの桐生織お守りが新発売!

  5. 「and梅田」×「Buttermilkpancake」|『and梅田』×パンケーキ専門店『Buttermilkpancake』コラボ『ぷるぷるスフレパンケーキ』の新作が続々登場!

  6. 「Re:ゼロから始める異世界生活」×「狭山スキー場」|【ニュースレター】Re:ゼロから始める異世界生活×狭山スキー場「Re:ゼロから始める雪山生活」を開催!

  7. 「POP MART」×「大丸」|世界のポップカルチャーをリードするポップトイ ブランド、POP MART、梅田大丸店を10月12日にオープン!

  8. 「UNFILO」×「TAION」|『UNFILO』ルミネ新宿でPOP UP STOREを開催!期間:11月5日(火)~11月11日(月)

  9. 「GIブレーカー」×「ステハジEXPO」|電気代高騰を解決 『GIブレーカー』がステハジEXPOに出展