「-」|12月14日・15日に開催「第1回芋フェス! in fumotto 山梨」出店者決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「-」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア山梨県
  • 関連ワードスイーツ, 焼き芋, 山梨, フードイベント, お芋
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/14 10:00:00
  • 終了日2024/12/15 17:00:00
  • 配信日2024年12月10日 15時09分

コラボニュース要約

  • 「第1回芋フェス! in fumotto 山梨」の開催
  • お芋スイーツを扱う19店舗が多数出店
  • 地元の美味しいさつまいもを楽しめるイベント
  • 特別なコラボ商品や限定メニューが魅力
  • 入場無料で、手軽に参加できるイベント

2024年12月14日・15日に開催される「第1回芋フェス! in fumotto 山梨」は、東海地方で大人気の芋フェスが初めて山梨に上陸します。全国から選ばれた24の店舗が出店し、そのうち19店舗が焼き芋やお芋スイーツを提供します。このイベントの特長は、地元の新鮮なさつまいもを使用した様々な料理やスイーツが楽しめることです。甘い焼き芋や創造的なスイーツの数々が並び、来場者は新たな食の体験ができるでしょう。

出店者の中には、人気の芋けんぴ専門店「IMOBAKKA」や、甘い焼き芋と焼き芋ジェラートを提供する「oimodo」など、多彩なラインアップが揃っています。また、愛知県の商品ともコラボした特製タルトや、新しいスタイルの「熟成焼き芋」を楽しめる「るいいだKITCHEN」など、普段では味わえない特別な品々が揃うことも大きな魅力となります。中には、地域特産品を活かした商品を提供する店舗もあり、地元経済の活性化に寄与する意義もあります。

このフェスティバルでは、食べ比べや新しい味を発見する楽しさに満ちています。さらに、各店舗が工夫を凝らした特別メニューや限定商品を提供するため、来場者は多くのオリジナルメニューを楽しむことが出来ます。スイーツや料理はすべてお持ち帰り可能で、友人や家族へのお土産にも最適です。

入場は無料ですので、気軽に立ち寄れるのも大きなポイントです。お芋が好きな方や新たな味を探求する方々にとって、まさにうってつけのイベントです。また、お子様連れや友人同士でも楽しめるコンセプトが色濃く、幅広い世代が満足できる内容となっています。この機会にぜひ、さつまいもをテーマにした新たな食の体験を存分に楽しんでいただきたいと思います。イベントの詳細や最新情報は、専用のウェブサイトやSNSで随時発信されますので、チェックしてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースに基づいて、コラボ限定商品及びコラボ限定サービスの情報を整理しました。今回の「第1回芋フェス! in fumotto 山梨」では、特定のキャラクターやブランドとのコラボ商品情報は見当たりませんが、いくつかの出店者が自店の特別商品を提供する予定です。以下に詳しい情報を示します。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. oimodo

    • 商品名: おいもタルト
    • 内容: 静岡にある人気ケーキショップ「とらや&カフェ」とのコラボ商品。サクサクのタルト生地の上にoimodoの焼き芋がゴロゴロとのっています。
    • 販売期間: イベント期間中(2024年12月14日-15日)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: 個包装になっているため、お土産にも最適。
  2. るいいだKITCHEN

    • 商品名: 特上焼き芋
    • 内容: 1年半熟成させたさつまいもを使用した焼き芋。数量限定。
    • 販売期間: イベント期間中(2024年12月14日-15日)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: サクサクの春巻きの皮でホクホクのさつまいもを包んだ贅沢なスイーツ春巻きも併せて販売。
  3. OLIVEPOTATO

    • 商品名: とろける蜜芋ブリュレ
    • 内容: 茨城県行方市の「べにはるか」をたっぷり使用した焼き芋チーズケーキや極上の焼き芋プリン、暖かい焼き芋を提供。
    • 販売期間: イベント期間中(2024年12月14日-15日)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: 連日完売が続出する人気商品。
  4. Kan Kans

    • 商品名: 自社栽培のさつまいもを用いたスイーツ
    • 内容: 生産者ならではの厳選熟成さつまいもを使用したスイーツ。
    • 販売期間: イベント期間中(2024年12月14日-15日)
    • 販売価格: 未記載
    • 解説: 生産者が直接提供するため、品質に対する信頼性が高い。

その他の商品

  • 焼き芋スイーツさつまいもを使用した様々な料理が多数出店者によって販売予定で、特定のコラボ商品としての詳細は提供されていません。

これらの情報は、主に出店する店舗の特別な商品に焦点を当てています。具体的な販売価格やパッケージ等の詳細については、今後の発表を待つ必要があります。

コラボニュース本文

12月14日・15日に開催「第1回芋フェス! in fumotto 山梨」出店者決定!東海地方で延べ20万人以上を動員したあの芋フェス!がついに山梨県にやってくる株式会社ロト2024年12月10日 15時09分0
2024年12月14日-15日第1回芋フェス! in fumotto 山梨にて開催予定のフードイベントの出店者がついに発表された。
2日間合わせて24店舗での開催となる。
24店舗中お芋スイーツを扱うのは19店舗と、お芋が盛りだくさんの開催となる。
運営の佐田氏は「芋フェス!らしいお店が全国から山梨にやってきます。最近のトレンドとして芋スイーツが盛りだくさんです。勿論シンプルな焼き芋の提供もございますのでご安心ください」とのことである。

1 IMOBAKKA
さつまいも好き注目!全国のさつまいもイベントで行列のできる芋けんぴ専門店のIMOBAKKAです。IMOBAKKA名物の太さが特徴のやわらか芋けんぴは、芋本来の甘さが存分に感じられる芋けんぴ。さらに、ほんのり天然藻塩がアクセント!気の遠くなるような、ひとつひとつ手切りしたポリポリの細い芋けんぴとチップスがミックスされた、ごちゃまぜミックスは埼玉県川口市の本店まで北は秋田から南は和歌山まで買いにくるお客さんがいるほどに人気商品。1ヶ月保存可能なので、誰かへのお土産にも防災時の非常食にも使える人気ナンバーワン商品です!

2 oimodo
年間1万個を販売している当店人気No.1商品‼oimodoこだわりの甘い焼き芋に完全オリジナルの焼き芋ジェラートを添えた自慢の逸品です。皮ごと焼き芋を練り込んだジェラートは、リピーターになること間違いなし‼年間1万個を販売している当店人気No.1商品‼oimodoこだわりの甘い焼き芋に、完全オリジナルの焼き芋ジェラートを添えた自慢の逸品です。皮ごと焼き芋を練り込んだジェラートは

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パイの実」×「ガーナ」|パイの実45周年×ガーナ60周年!夢の初コラボが実現!食欲の秋に食べたいスイーツ “パイ”が新登場!『おおきなガーナパイの実』ロッテオンラインショップ限定で10月1日(火)新発売

  2. 「レコスケくん」×「TOWER VINYL梅田店」|タワレコのアナログレコード専門店TOWER VINYL梅田店、2/7移転オープン

  3. 「アニメ「ハイキュー!!」×極楽湯・RAKU SPA」|アニメ「ハイキュー!!」×極楽湯・RAKU SPA第二弾コラボキャンペーン”最高にハイなキュー日”が開催!湯上り館内着姿の描き下ろしビジュアルを使用した新作グッズが登場!

  4. 「京王電鉄」×「テレビ朝日」|〈京王電鉄×テレビ朝日〉テレビ朝日若葉台メディアセンターで開催中の「君も博士になれる展 empowered by博士ちゃん」との冬休みコラボ企画を実施します!

  5. 「GLIONグループ」×「株式会社アクアイグニス」×「神姫バス株式会社」|小学校をリノベーションしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」内にて神戸周遊路線バス「シティループ」の乗入れ開始

  6. 「愛知県幸田町・蒲郡市・西尾市」×「観音山フルーツパーラー銀座店」|【10/3(木)運行スタート!】愛知県3市町特産の筆柿・みかん・抹茶と大人気スイーツ店「観音山フルーツパーラー銀座店」の贅沢コラボ!アフターヌーンティーバスツアーを体験しよう!

  7. deleteC、青山ブックセンターとコラボ 9/14(土)deleteC大作戦 作戦会議を開催

  8. 「QuizKnock」×「東京メトロ」|東京をめぐり、<謎解き × ゲーム>を攻略せよ———QuizKnockと東京メトロがコラボしたスマホで遊べる周遊型謎解きゲーム「謎解き地下遊戯場」2024年11月25日(月)より開催決定!

  9. 「Machico」×「パンチョ」|声優アーティストMachicoとパンチョがコラボ! Machicoの出身・広島をイメージした「広島産牡蠣とあおさ海苔のペペロンチーノ」を11/16(土)に発売、コラボノベルティもプレゼント