「栃木県の生産者」×「那須千本松牧場」|新春3連休限定で栃木の6生産者が集結!那須千本松牧場「畑のマルシェ」で旬の味覚を堪能

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「栃木県の生産者」×「那須千本松牧場」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア栃木県
  • 関連ワードマルシェ, 生産者, 旬, 新春, 栃木
  • 購入場所那須千本松牧場
  • 開始日2025/1/11 00:00:00
  • 終了日2025/1/13 23:59:59
  • 配信日2025年1月8日 13時08分

コラボニュース要約

  • 栃木県の6生産者とのコラボレーションイベント「栃木 畑のマルシェ新春イベント」
  • 約40種類の旬の味覚の商品販売
  • 特別価格や限定商品、寒い冬にぴったりのあたたかいメニュー
  • 生産者と直接触れ合うことができる楽しさ
  • かわいい動物たちやアクティビティも充実

那須千本松牧場では、1月11日からの3連休を利用して、栃木県の6つの生産者と連携した「栃木 畑のマルシェ新春イベント」を開催いたします。このイベントでは、地元で生産された旬の米、フルーツ(ブルーベリー、レモン、いちご)、日本酒などを取り揃え、初売りを楽しむことができます。約40種類の商品が並び、新年特価の商品や寒い冬にあたるメニューが魅力です。特に、自家製ブルーベリー入りの焼きドーナツや、希少なリスボンレモン、限定のいちご味ポン菓子など、ここでしか味わえない一品が入手可能です。

この新春イベントの最大の魅力は、地域の生産者との直の交流が楽しめる点です。生産者から直接商品のこだわりポイントやおすすめレシピを聞くことで、食材に対する理解が深まります。また、かわいい動物たちや各種アクティビティも用意されており、家族連れや友人とのおでかけに最適な場所です。

さらに、千本松牧場はレストランと売店をリニューアルオープンしたばかりで、環境に優しい循環型の酪農を実践し、地域とのつながりを大切にしています。新メニューや新商品が続々と登場し、生産者とのさらなるコラボレーションイベントやアート体験を計画しており、訪れるたびに新しい発見があります。

特に注目したいのは、栃木県産の新米「ゆうだい21」で、冷めても美味しいその食感は、自宅での食事を豊かにしてくれるでしょう。地元の魅力を再認識し、食の新たな価値を体験できる機会でもあります。

このイベントは、限られた期間に開催される特別なものであり、栃木県産の逸品を味わう貴重なチャンスです。新春のおでかけとして、ぜひ足を運んでみてください。ここでしか得られない体験を通じて、地域の生産者とその商品への理解と愛着が深まることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. ブルーベリー入りの焼きドーナツ

    • 販売価格:
      • ブルーベリーしっとり焼きドーナツ 220円
      • プレーンしっとり焼きドーナツ 170円
    • 解説: ブルーベリー摘み取り観光農園「ブルーベリーと里山と」による自家製ブルーベリーを使用。
  2. 玄米ポン菓子

    • 販売価格:限定特別価格 400円
    • 解説: 人気の黒糖味、きな粉味に加えて、「わくわくお米本舗」と「横田いちご園」とのコラボによる「いちご味」が新登場。
  3. あたたかい夢の甘酒

    • 販売価格: 350円 (150ml)
    • 解説: 酒粕を使用した温かい甘酒です。
  4. 栃木県産の日本酒

    • 販売価格: 1,700円 (300ml)
    • 解説: 宇都宮酒造の受賞歴が多い日本酒『ARUSHIROI』を含む。
  5. 栃木県産の新米

    • 販売価格: 675円 (量り売りで1kg~)
    • 解説: 大田原市の米農家 momofarmによる、宇都宮大学の育成した品種「ゆうだい21」の米。
  6. とちあいか

    • 販売価格: 時価
    • 解説: 半分に割るとハート型のビジュアルを持つ、甘みが際立ついちご。
  7. リスボンレモン、璃の香レモン

    • 販売価格: 500円~
    • 解説: 栃木県の農家 絹島グラベルが育てた珍しい国産のレモン。

販売期間: 2025年1月11日からの3連休限定

コラボに参加している主体は、栃木県の各生産者(ブルーベリー摘み取り観光農園、横田いちご園、米農家 momofarm、宇都宮酒造など)です。

コラボニュース本文

新春3連休限定で栃木の6生産者が集結!那須千本松牧場「畑のマルシェ」で旬の味覚を堪能ホウライ株式会社2025年1月8日 13時08分2

ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、1月11日からの3連休に、栃木県の6生産者とコラボレーションした「栃木 畑のマルシェ新春イベント」を開催いたします。(生産者は個別日程での出店となります。詳細は下記スケジュールを参照ください。)
今回は、栃木県の米、フルーツ(ブルーベリー、レモン、いちご)、お酒の6生産者の今が旬の商品や、新春特別価格の商品、寒い冬にあたたかいメニューなど約40種類の商品をマルシェで販売いたします。
商品のこだわりポイントやおすすめの美味しいレシピなど生産者と直に触れ合いながら、栃木県の旬の味わいをお楽しみいただけます。
新年3連休のおでかけは、かわいい動物たちやさまざまなアクティビティとともに、地域の生産者と連携した、ここでしか体験できない発見や価値を提供する「畑のマルシェ」イベントで、新たな発見をお楽しみください。
■栃木 畑のマルシェ新春イベントスケジュール:

■商品の一例:

ドーナツ 170円~ホットコーヒー 200円

ブルーベリー摘み取り観光農園「ブルーベリーと里山と」による自家製ブルーベリー入りの焼きドーナツ。
・ブルーベリーしっとり焼きドーナツ 220円
・プレーンしっとり焼きドーナツ 170円

玄米ポン菓子 300円~

人気の黒糖味、きな粉味に加え「わくわくお米本舗」と「横田いちご園」とのコラボによる「いちご味」が千本松牧場にて新登場いたします。
・いちご味ポン菓子
限定特別価格 400円

画像はイメージです
あたたかい夢の甘酒 150ml  350円酒粕 新春特別価格 600円栃木県産の日本

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「80’s」×「多幸感」|懐かしいのに新しい。“80’sグルメ”を令和verにアップデートしたFOOD&DRINKが期間限定で登場!ガストロパブ&スポーツバー「THE PUBLIC」2店舗で販売

  2. 「滋賀レイクス」×「海と日本プロジェクト」|青い海を未来へ!Bリーグ会場から海洋ごみ削減チャレンジ滋賀レイクス CHANGE FOR THE BLUE DAY開催

  3. 兵庫県南あわじ市に新店舗オープン!「ワッツ 三原マルナカ店」でお得な生活を。

  4. 「ゆるキャン△」×「いたずらぐまのグル~ミ~」×「毎日でぶどり」×「mono」×「ふたりソロキャンプ」×「ケツメイシ」×「ヨウゼン」|キャンピングカーやアウトドアにちなんだ人気アニメ、ドラマ、映画、漫画とのタイアップが実現した「エンタメエリア」の内容を大公開!ジャパンキャンピングカーショー2025

  5. 「ロッテ」×「ことりっぷ」|今回のテーマはことりっぷ読者の「思い出に残る旅先のスイーツ」「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第14 弾を2/11発売

  6. 「シクフォニ」×「シクフォニチップス」|2.5次元タレントグループ「シクフォニ」とコラボした『シクフォニチップス うすしお味』が、2025年4月15日(火)より発売!

  7. 「QurioS」×「東京メトロ」×「メトロコマース」|QuizKnock発のブランド「QurioS」と初コラボ!アカデミックなモチーフを取り入れたオリジナルメトログッズを発売します!

  8. 「OFUKU」×「モクシー大阪本町」|【モクシー大阪本町】2025年2月2日(日)モクシー大阪本町で節分パーティ「OFUKU GOES TO MOXY OSAKA HONMACHI」を開催

  9. 「紀ノ国屋」×「グランドフードホール」|【紀ノ国屋×グランドフードホール】風合いのある素材感が魅力!グランドフードホールとのコラボレーションバッグが登場!