「ミツハシ」×「中野物産」|伝統の味で新風を 「都こんぶ」おにぎりが発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ミツハシ」×「中野物産」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • 関連ワード期間限定, コラボレーション, おにぎり, 都こんぶ, 米の消費
  • 購入場所スーパーマーケット
  • 開始日2025/2/1 00:00:00
  • 終了日2025/3/31 23:59:59
  • 配信日2025年1月27日 11時00分

コラボニュース要約

  • 「都こんぶ」とのコラボレーションによるおにぎりの発売
  • 絶妙な酸味と旨みを持つ酢飯との組み合わせ
  • 食文化の多様化による米消費拡大を見据えた商品
  • 94年間愛され続ける伝統的な昆布の使用
  • 大阪府堺市の中野物産株式会社との共同開発

株式会社ミツハシが新たに発売するおにぎりは、国内で94年の歴史を持つ「都こんぶ」とのコラボレーションから生まれました。このコラボレーションでは、北海道や三陸地方から厳選された真昆布を使用し、その豊かな風味を最大限に引き出すように調整した酢飯と混ぜ合わせています。このおにぎりは、2月1日から3月末までの期間限定商品として、関東中心のスーパーマーケットで購入可能です。

コラボの背景には、食文化の多様化と米離れが進行している現代において、米の消費拡大を目指すという思いがあります。「都こんぶ」の伝統的な魅力とおにぎりのポピュラーな食材としての特性を融合させることによって、消費者に新たな食体験を提供することを目指しました。今回のコラボレーションは、意外性がありながらも、古くからの日本の食文化を大切にすることで、懐かしさと新しさを感じさせる製品へと昇華しています。

「都こんぶ」の風味は独特で、その酸味と旨みが酢飯と相まって、まったく新しい食体験を生み出します。一口食べると、伝統的な昆布の味わいとおにぎりの親しみやすさが相互に作用し、心地よい懐かしさを刺激します。この新しいおにぎりは、単なる食事としての役割だけでなく、楽しさと alegria をもたらすものです。

株式会社ミツハシは、このおにぎりを通じて多くの人々に笑顔と食の喜びを提供することを目指しています。今後も様々な企業とのコラボレーションを展開し、おにぎりの新たな可能性や米の消費拡大に寄与することを期待しています。この「都こんぶ」とのコラボレーションを機に、新たな食文化の形成が進むことにも期待が寄せられます。特別・限定のサービスとして、他では味わえないこのユニークなおにぎりを是非お試しください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 都こんぶおにぎり
  • コラボ主体: 株式会社ミツハシと中野物産株式会社
  • 内容: 「都こんぶ」の風味を最大限に引き出した酢飯に、たっぷりの「都こんぶ」を混ぜ込んだおにぎり。食べることで懐かしさと新しさを感じられる商品。
  • 販売期間: 2025年2月1日 ~ 2025年3月末
  • 販売価格: 情報は記載されていません。

このコラボにより、伝統的な味わいと新たな食体験が提供され、米の消費拡大を目指しています。

コラボニュース本文

伝統の味で新風を 「都こんぶ」おにぎりが発売~絶妙な酸味と旨みがクセになる。おにぎりで米の消費拡大を目指す横浜の米卸が商品化~株式会社ミツハシ2025年1月27日 11時00分5量販店向けおにぎりの製造を手がける米卸株式会社ミツハシ(横浜市)は、この度、中野物産株式会社(大阪府堺市)とコラボレーションしたおにぎりを、2月1日~3月末までの期間限定で、関東を中心としたスーパーマーケットにて発売いたします。
商品写真 都こんぶおにぎり画像
「都こんぶ」は、その風味豊かな味わいで94年間愛され続けている存在です。北海道・道南地方や三陸地方の真昆布を厳選し、およそ11の工程を経て作られる「都こんぶ」の風味は、まさに伝統の味。妥協のない製品作りが、その深い味わいを生み出しています。
 
近年、食の多様化が進み、米離れが進む中、当社ではおにぎりをより身近で楽しい食体験として捉え、新たな食文化の創造を目指してまいりました。定番具材が多くを占めるスーパーのおにぎりに、わくわくする要素(楽しい、おしゃれ)をプラスすることで、コメの消費拡大につながると考え、この度、「都こんぶ」とのコラボレーションに至りました。
 
厳選された真昆布の旨味が凝縮された「都こんぶ」と、日本人にとって最も身近な食品の一つであるおにぎり。一見すると異なるこれらの食材ですが、今回のコラボレーションでは、意外性と伝統が見事に融合し、新たな食体験を生み出しました。
 
「都こんぶ」の風味を最大限に引き出すよう調整した酢飯に、たっぷりの「都こんぶ」を混ぜ込みました。一口食べれば、懐かしいような、それでいて新しいような、そんな感覚に包まれるはずです。
 
当社は、今後も様々な企業とのコラボレーションを通じて、おにぎりの可能性を追求し、多くの人々に笑顔と食の喜びを提供してまいります。今回の

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「不二家」×「銀座三越」|今年のバレンタインも、不二家が銀座を盛り上げます!「ペコちゃんバレンタイン in 銀座三越」開催!

  2. 【堀江貴文×鳥羽周作 特別プロジェクト第一弾 発表記者会見のお知らせ】2025年2月5日開催!

  3. 「美術館」×「ブラッスリー レカン」×「真田将太朗」|【ブラッスリー レカン 上野 】「芸術」と「食」の融合を体験する飲食店「The Arts Fusion by L’écrin」としてリニューアルオープン

  4. 「強力わかもと」×「範馬刃牙」|「刃牙」シリーズ原作登場から約30年!わかもと製薬初のアニメコラボがついに実現強力わかもと×『範馬刃牙』夢の共演!わかもと製薬95周年記念「わかもと よしッ キャンペーン」開催決定

  5. 「麻布十番商店街」×「SEVENTEEN」|SEVENTEENコラボで麻布十番商店街が「麻布“17番”商店街」に!麻布十番商店街でSEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITYプログラム実施決定

  6. 「W大阪」×「はるかぜに告ぐ」|【W大阪】ラグジュアリーホテル×次世代お笑い、まさかのコラボ はるかぜに告ぐ監修の夜限定“おつまみアフタヌーンティー”を提供開始

  7. 物価高でも約7割が大切な人へのギフト予算は変わらず そごう・西武 2025年母の日おすすめギフト

  8. 「エヴァンゲリオン」×「宇部マテリアルズ」|宇部市「まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾」コラボ商品「エヴァの湯アソートパック5包入」発売に関するお知らせ

  9. 「白田まい」×「ヴィレッジヴァンガード」|【白田まい×ヴィレッジヴァンガード】神ボディを持つ『白田まい』が遂にヴィレッジヴァンガードオンラインストアに登場!