「弘前ルーシィ」×「弘前物産パルシー」|弘前駅の土産店がご当地キャラクター「弘前ルーシィ」を発表

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「弘前ルーシィ」×「弘前物産パルシー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴新商品開発, ブランド×キャラクター
  • エリア青森県
  • 関連ワードグッズ, ステッカー, オリジナル商品, ご当地キャラクター, 弘前ルーシィ
  • 購入場所弘前駅ビル「アプリーズ
  • 開始日2025/1/25 10:00:00
  • 配信日2025年1月28日 10時00分

コラボニュース要約

  • 弘前駅の土産店がオリジナルキャラクター「弘前ルーシィ」を発表
  • 44年間の歴史を持つ弘前物産パルシーの初オリジナル商品
  • 弘前市の風景や特産物がモチーフ
  • 新たに展開されるご当地ステッカーやゆるキャラ「ぷんとこちゃん」
  • SNSを通じた観光情報の発信やコラボレーション計画

弘前駅に併設された土産店「弘前物産パルシー」が、このたびご当地キャラクター「弘前ルーシィ」を発表し、新たなオリジナル商品を展開することになりました。この取り組みは、創業44年を迎え、地域の魅力を再発見し、弘前市の活性化につなげるために開始されました。弘前は美しい桜や岩木山で知られ、その風情豊かな街並みには、人口減少という課題も抱えています。この背景から、地元の魅力を再認識し、観光促進や地域振興を目的としたキャラクターの開発が行われました。

「弘前ルーシィ」は、弘前市の特徴を反映したデザインが施されています。たとえば、岩木山を象徴する髪の色や桜をイメージした髪飾りなど、色彩や形状には地元特産品が生かされています。このキャラクターは観光名所や名産に焦点をあてながらも、その可愛らしさで多くの人々に愛されることを目指しています。デザインは同人作家の「あかちゃんベイビー」氏によるもので、彼女は弘前の名物や風景からインスパイアを受けたキャラクター作りを心掛けています。

新たに販売される商品には、缶バッジ、アクリルキーホルダー、アクリルスタンドなどが含まれ、それぞれ購入価格が設定されています。これに加えて、8種類の弘前特化型ステッカーや、ゆるキャラ「ぷんとこちゃん」も同時に発表され、地域の特産品や文化を多様な形で楽しむことができます。これらの商品は、ネット販売も視野に入れて展開される予定です。

また、弘前ルーシィはSNSを利用して弘前市の観光情報やキャラクターの最新情報を発信し、地域に関心を持つ人々とつながる場を提供します。さらに、地元企業や団体とのコラボレーションによって新商品やイベントの企画が進められるため、地域経済の活性化にも寄与することが期待されています。こうした取り組みにより、弘前の文化や魅力を伝える新しいアイコンとしての役割を果たすことが目指されています。地区の観光や地域活性化を図りつつ、皆に愛される存在となれるよう、これからの活動が楽しみです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: 弘前ルーシィ 缶バッジ

    • 販売期間: 2025年1月25日から
    • 販売価格: 300円(税込)
  2. 商品名: 弘前ルーシィ アクリルキーホルダー

    • 販売期間: 2025年1月25日から
    • 販売価格: 700円(税込)
  3. 商品名: 弘前ルーシィ アクリルスタンド

    • 販売期間: 2025年1月25日から
    • 販売価格: 1,500円(税込)
  4. 商品名: 弘前特化型ステッカー(全8種)

    • 販売期間: 2025年1月25日から
    • 販売価格: 280円(税込)(1枚)

解説

  • これらの商品の販売は、弘前駅ビル「アプリーズ」にある「弘前物産パルシー」で行われる予定で、今後はネット販売も計画されています。
  • 弘前ルーシィは、弘前市の美しい自然や名所をイメージしたキャラクターで、地域の魅力をPRする目的で開発されています。
  • ステッカーは、弘前をテーマにしたデザインで、観光客にも地域住民にも親しみやすい商品となっています。

コラボニュース本文

弘前駅の土産店がご当地キャラクター「弘前ルーシィ」を発表創業44年目にして初のオリジナル商品を展開。弘前ご当地ステッカー8種も株式会社弘前物産パルシー2025年1月28日 10時00分2今年5月に営業44年を迎える土産品店、株式会社弘前物産パルシー(本社:青森県弘前市、代表取締役:石田 博通)は、史上初となるオリジナルキャラクター「弘前ルーシィ」を発表しました。2025年1月25日よりグッズ第一弾となる缶バッジ、アクリルキーホルダー、アクリルスタンド各1種を弘前駅ビル「アプリーズ」1階の当社店舗「弘前物産パルシー」にて販売を開始しています。
弘前ルーシィ キービジュアル

【価格】
缶バッジ:1個 300円(税込)
アクリルキーホルダー:1個 700円(税込)
アクリルスタンド:1個 1,500円(税込)
※各商品は今後ネットでの販売も計画しています。
■弘前ルーシィ誕生の経緯
弘前物産パルシー店舗
青森県弘前市は、桜や岩木山をはじめとした美しい自然と歴史ある情緒豊かな街並みなど四季折々の魅力があふれる街です。しかし人口は平成7年の19万4,197人をピークに減少が続いており、現在は16万人を切り人口減少の課題を抱えています。それに伴い近年は街の人々が集う個人店の閉店や大型店舗の撤退が相次ぎ、街の衰退が強く懸念されています。

弘前駅に隣接する駅ビル「アプリーズ」にて40年以上に渡り店舗を構え、街の移り変わりを見てきた当社は、今一度弘前市の魅力を再発見・PRし街の活性化に繋げたいと考え、新たな取り組みとしてご当地キャラクターの開発に着手しました。

■美しい弘前の風景をイメージした色使いが特徴

「弘前ルーシィ」の名前は弘前市の「弘前」と、明るく聡明な女性を想起させる響きを持ち、パルシーとも語感の近い「ルーシィ」を組み合わせて名づけました。

イラストに使われている色は弘

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Lib」×「加賀友禅作家 一川 忍」×「書家 香寳」×「現代アート作家 AYANE MIKAGI」|オーダーメイドドレスブランド「Lib」Paris Fashion Weekにてランウェイショーを初開催

  2. 「この素晴らしい世界に祝福を!3」×「大川ぶくぶ」|TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」より、大川ぶくぶ描き下ろしのカズマ、アクア、めぐみん、ダクネスのコラボイラストを使用した、オンラインくじが引き堂に登場!

  3. 「リケンのノンオイル くせになるうま塩」×「新日本プロレス」|『リケンのノンオイル くせになるうま塩』「新日本プロレス」とのコラボキャンペーンを実施

  4. 「エピックセブン」×「VTuber」|大人気VTuber新兎わい・花宮莉歌参戦!「エピックセブン VTuberプレゼント争奪戦」が開催!

  5. 「appcycle」×「みずほ銀行」|地元青森発・りんご残渣由来の合成皮革『RINGO-TEX』で地域課題解決を目指すappcycle、事業基盤強化に向けてみずほ銀行からデットファイナンスによる資金調達を実施

  6. 「とちあいか」×「Afternoon Tea TEAROOM」|栃木県産いちご“とちあいか”が無料で試食できる!2月1日、東京スカイツリータウンにて試食イベント開催。Afternoon Tea TEAROOMとコラボ!とちあいかを贅沢に使用したパフェも期間限定販売

  7. 「吉本新喜劇」×「北斗の拳」|「吉本新喜劇×北斗の拳 コラボ新喜劇~お前はもう笑っている!~」主要キャスト情報、あらすじ解禁のお知らせ

  8. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「フレームアームズ」×「フレームアームズ・ガール」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』とのコラボ実施中!

  9. 「ミツバサンコーワ」×「HIGHSPEED Étoile」|『ミツバサンコーワ』×『HIGHSPEED Étoile』コラボデザインの桐生織お守りが新発売!