「さつまいも博」×「新時代メニュー」|焼き芋、さつまいもスイーツは新たな時代に!さつまいも博と一緒に新しい時代を作り上げるメニューをご紹介します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「さつまいも博」×「新時代メニュー」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードスイーツ, メニュー, 焼き芋, さつまいも, 新時代
  • 購入場所さつまいも博会場
  • 開始日2025/2/20 10:00:00
  • 終了日2025/2/24 18:00:00
  • 配信日2025年2月4日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「さつまいも博2025」がテーマに掲げる「焼き芋新時代」。
  • 多彩な出店者による新時代メニューの発表。
  • 人気投票を通じて参加者が選ぶメニューの楽しみ。
  • 限定商品や特別なスイーツ、イベントならではの味わい。
  • 会場は多くのバラエティに富んだ焼き芋メニューを提供。

「さつまいも博2025」では、さつまいもをテーマにした新たな料理やスイーツが多数登場します。出店者たちが「焼き芋新時代」として提案するメニューは、伝統的な焼き芋から斬新な組み合わせを楽しむことができるスイーツまで多岐にわたります。例えば、千葉芋屋の「揚げ焼き芋の海老ビスク」は、焼き芋のサクッとした食感と濃厚な海老ビスクが楽しめる一品で、意外性があり、味わい深い体験を提供します。また、浪漫焼き芋の「焼き芋とアイスのアフォガート」は、焼き芋の甘さとエスプレッソの苦味を組み合わせた新鮮なスイーツです。これらの魅力的なメニューは、参加者に新しい食の楽しみをもたらします。

イベントには日本中から集まった多くの出店者が参加し、それぞれの創意工夫が詰まった料理を展開します。特に、さつまいも博でしか味わえない「限定商品」を用意している店舗も多く、参加者は一度きりの特別な体験を求めて訪れることでしょう。人気投票が行われ、参加者が自分の好みのメニューを選ぶ楽しさも加わります。例えば、焼き芋スイーツ以外にも、「冬いもスイーツ」や「映えスイーツ」など様々なカテゴリーで投票が可能です。

さらに、さつまいも博は会場に250種以上のさつまいもメニューを用意し、味わう楽しみが広がります。新時代メニューに挑戦することで、焼き芋の可能性を感じさせられるのは間違いありません。普段は味わえないようなスイーツや料理の数々は、新しい料理体験として記憶に残ることでしょう。

「さつまいも博2025」の会場であるさいたまスーパーアリーナでは、このユニークな体験を通じ、さつまいもへの関心を高めるとともに、地元産品の魅力を再認識することを目指しています。特に、各地から集まるさつまいも愛好者にとって、燃えるような情熱とともに行われるこのイベントは、学びと交流の場であると言えます。

この機会に、ぜひ新しい焼き芋の楽しみ方を発見し、さつまいもの魅力を存分に味わっていただきたいと思います。全ての人が楽しめるメニューが揃った「さつまいも博2025」は、食文化の発展を感じさせる素晴らしいイベントです。ぜひご参加ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

【コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報】

  1. 揚げ焼き芋の海老ビスク

    • 販売店舗: 千葉芋屋 芝山農園
    • 価格: ¥800
    • 解説: オマール海老を使用した海老のビスクに、揚げた焼き芋を合わせた一品。外はサクッと中はとろりとの食感のマリアージュを楽しめます。
  2. 焼き芋とアイスのアフォガート

    • 販売店舗: 浪漫焼き芋 芋の巣
    • 価格: ¥1,200
    • 解説: 焼き芋とエスプレッソの意外な組み合わせ。お芋の甘さとエスプレッソの苦味が絶妙にマッチしたデザートです。
  3. 洞窟きょろたんのふたいろ♪ホットモンブラン

    • 販売店舗: おいも日和
    • 価格: ¥1,500
    • 解説: シルトスイートのモンブランクリームをたっぷりかけ、キャラメルホイップとオレオクリームで味のバランスを整えたスイーツです。
  4. おいもふんじゃった(おいものクロワッサン)

    • 販売店舗: OIMOcafe
    • 価格: ¥850
    • 解説: 焼き芋をたっぷり挟んだクロワッサンを焼き上げた一品です。
  5. 揚げ焼き芋のお汁粉

    • 販売店舗: 千葉芋屋 芝山農園
    • 価格: ¥800
    • 解説: 焼き芋とお汁粉の組み合わせで、ほくほくの焼き芋の美味しさが引き立つスイーツです。
  6. NIKOICHI

    • 販売店舗: 神戸芋屋 志のもと
    • 価格: ¥900
    • 解説: 100%サツマイモを使用した究極の焼き芋スイーツで、芳醇なお芋の香りが楽しめます。
  7. 4種のチョコがけ蜜芋チップス

    • 販売店舗: sweet&healthy SAZANKA
    • 価格: ¥1,000
    • 解説: 《& OIMO TOKYO》とのコラボで、チョコレートと多様なトッピングの組み合わせが楽しめるスイーツです。
  8. 焼き芋トリュフ

    • 販売店舗: 蜜芋処えんむすび
    • 価格: ¥600
    • 解説: 焼き芋にチョコがかかり、豊かな風味が楽しめる新しいスイーツです。
  9. 熟成蜜芋サンド(カスタードキャラメル)

    • 販売店舗: 京都芋屋 芋と野菜
    • 価格: ¥700
    • 解説: 濃厚な蜜焼き芋を生クリーム、カスタード、キャラメルでサンドした新商品です。
  10. 飲める!さつまいもミルクプリン

    • 販売店舗: おいもや 農家の台所
    • 価格: ¥650
    • 解説: さつまいもを30%使用したなめらかなミルクプリンです。
  11. お芋のハニーチーズモッツアレラクレープ

    • 販売店舗: BUTTER CREPE LAB.
    • 価格: ¥1,000
    • 解説: 焼きたての生地で自家製スイートポテトとモッツァレラチーズを使用した限定クレープです。
  12. Oimonje 72% (オイモんジェ72%)

    • 販売店舗: 京都嵐山完熟やきいも 菟月
    • 価格: ¥1,500
    • 解説: 完熟焼き芋をハイポリフェノールチョコでコーティングした商品です。

これらの商品は、さつまいも博2025期間中(2025年2月20日~2月24日)に提供され、各店舗にて販売されます。

コラボニュース本文

焼き芋、さつまいもスイーツは新たな時代に!さつまいも博と一緒に新しい時代を作り上げるメニューをご紹介します!焼き芋、さつまいもスイーツの時代は、ここから変わる!株式会社頼人2025年2月4日 09時00分1さつまいも博実⾏委員会(代表:石原健司、東京都新宿区西新宿7-7-26)では、2月20日(木)から開催する「さつまいも博2025」におきまして、「さつまいも博」が提唱する『焼き芋新時代』を一緒に作り上げるべく新たなメニューを「新時代メニュー」として販売いたします。またそれに伴い人気投票も行いますので、お知らせいたします。

“新しい時代を共に作る”、新時代メニューの発表!
「焼き芋新時代」をテーマに開催する「さつまいも博2025」。さつまいもブームの先駆者として、焼き芋・さつまいもの新しい時代を、出店者の皆様と切り開いていこうと考えております。その方法として、今回出店店舗には事前に「焼き芋新時代」にふさわしいメニューの開発をお願いしておりました。そして今回、出店店舗の皆様のチャレンジにより、テーマに沿ったメニューが集まりましたのでご紹介します。

◇新時代メニュー:さつまいもスイーツ
『次の主流はなんだろう?それを考えさせる新メニュー!』

千葉芋屋 芝山農園
揚げ焼き芋の海老ビスク
¥800
オマール海老をつかった海老のビスク。揚げた焼き芋をビスクにいっしょに口に運べば、外はサクッと中はとろりジューシーなマリアージュ。

浪漫焼き芋 芋の巣
焼き芋とアイスのアフォガート
1,200円
焼き芋×エスプレッソ。意外な組み合わせですがお芋の甘さとエスプレッソの苦味が最高にマッチします。ぜひこの機会に焼き芋の新時代をご体感ください。

おいも日和
洞窟きょろたんのふたいろ♪ホットモンブラン
¥1,500
おいも日和独自の「洞窟熟成」で極限までしっとりと仕上げた

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「柏市制施行70周年」×「NECグリーンロケッツ東葛」|柏市制施行70周年記念ホストタウンデー「NECグリーンロケッツ東葛vs清水建設江東ブルーシャークス」

  2. 「マナラ」×「スペースキーポイント」|【期間限定】マナラ×スペースキーポイント アニバーサリープランの特典に<ホットクレンジングゲル>が登場

  3. 「スナックメロン」×「DJ Night」|【新宿プリンスホテル】JAZZ DinnerやDJ Nightなど音楽をテーマに心はずむ時間をお届けする『ニューイヤープラン2025』を販売

  4. 「淡路屋」×「るるぶ」|コラボ駅弁「京阪神るるぶ弁当」誕生!老舗駅弁「淡路屋」×旅行ガイドブック『るるぶ』の共同開発2024年12月2日(月)から販売スタート!

  5. 「PSYCHO-PASS サイコパス」×「クランド」|『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』のコラボ日本酒が登場

  6. 発酵食品ブランド「ORYZAE(オリゼ)」、日本の発酵を未来へ継承する願いを込めたロゴリニューアルのお知らせ

  7. 「ラーメン女子検定」×「ラーメン女子®オフィシャルECショップ」|「ラーメン女子検定 中級編」2024年11月23日(土)初開催のお知らせ

  8. 「伊藤久右衛門」×「VANILLABEANS」|【いちご抹茶】京都の老舗茶屋・伊藤久右衛門と、横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSの限定コラボレーション第二弾「ショーコラ・いちご抹茶」2月14日(金)オンラインにて販売開始

  9. 「ミスタードーナツ」×「フィットちゃん」|ミスタードーナツがランドセルに!「ミスタードーナツ×フィットちゃんモデル」新登場!