「ロッテ」×「ことりっぷ」|今回のテーマはことりっぷ読者の「思い出に残る旅先のスイーツ」「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第14 弾を2/11発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ロッテ」×「ことりっぷ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, アンケート, 新商品, スイーツ, 旅
  • 購入場所ことりっぷオンラインストア
  • 開始日2025/2/11 00:00:00
  • 配信日2025年2月5日 10時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体は「ロッテ」と「ことりっぷ」。
  • コラボ商品は「ことりっぷ 小さなチョコパイ」と「ことりっぷ ふんわりプチケーキ」。
  • 「甘味カフェ 茶ゆ」と「coba cafe」が商品に協力。
  • 読者アンケートに基づき、思い出のスイーツを商品化。
  • 商品パッケージにはそれぞれの地域の観光情報をデザイン。

今回のコラボレーションは、ロッテとことりっぷの初の試みであり、ことりっぷ読者の思い出に残る旅先のスイーツを商品化することにより、特別な体験を提供します。「ことりっぷ 小さなチョコパイ」は金沢の「甘味カフェ 茶ゆ」をテーマにしており、加賀棒ほうじ茶クリームを使用した美味しさが特徴です。店舗は金沢のひがし茶屋街に位置し、地元素材のアイスクリームや和甘味にこだわったメニューが魅力的です。一口食べることで、金沢の風情を感じることができます。

一方で、「ことりっぷ ふんわりプチケーキ」は福岡の「coba cafe」をテーマにしています。このカフェは太宰府天満宮近くにあり、新鮮な地元の苺をふんだんに使用したメニューが人気です。苺とブリュレのパフェの味わいを表現したこのプチケーキでは、あまおう苺の果汁を生かしたクリームが使用されており、見た目も美しいスイーツを楽しむことができます。このスイーツを通じて、まるで太宰府を訪れたかのような気分を味わえます。

このコラボレーションの魅力は、旅行の思い出を追体験できる点にあります。商品はすべて、ことりっぷの読者が推薦したスイーツをベースにして作られており、実際に訪れた店舗の味わいを手軽に楽しむことができます。また、パッケージデザインには旅行ガイドブックの表紙柄が採用されており、その土地への旅心がくすぐられることでしょう。

特別な体験として、こういったコラボ商品を購入することは、新たな旅行のきっかけにもなります。友人や家族とシェアすることで、旅の思い出を語る材料にもなりそうです。それぞれの地域の特産や文化に触れることができ、商品自体が一つの旅の記念品としても楽しめます。このように、旅行先のスイーツを通じて、食文化を感じつつ、地域の魅力を再発見できる贅沢な体験を提供いたします。商品は2025年2月11日に全国で発売される予定ですので、ぜひ楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: ことりっぷ 小さなチョコパイ
    コラボ対象: 金沢市の甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」
    発売日: 2025年2月11日(火)
    発売地区: 全国
    内容量: 8個
    販売価格: オープン価格(想定小売価格324円前後〔税込〕)
    解説: 加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコのバランスを楽しめるように仕立てられた商品。パッケージにはひがし茶屋街の街並みが掲載されており、金沢の魅力を感じられるデザイン。

  2. 商品名: ことりっぷ ふんわりプチケーキ
    コラボ対象: 福岡県太宰府市のカフェ「coba cafe」の「苺とブリュレのパフェ」
    発売日: 2025年2月11日(火)
    発売地区: 全国
    内容量: 8個
    販売価格: オープン価格(想定小売価格324円前後〔税込〕)
    解説: 福岡県産あまおう苺の果汁を使用したクリームを、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドした商品。パッケージには開放感ある店内の写真が使用され、太宰府の魅力を表現。

これらのコラボ商品は、ことりっぷの読者が選んだ思い出のスイーツを再現したもので、旅行気分を楽しむことができる特別な商品です。

コラボニュース本文

今回のテーマはことりっぷ読者の「思い出に残る旅先のスイーツ」「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第14 弾を2/11発売~金沢の甘味処「甘味カフェ 茶ゆ」と福岡・太宰府のカフェ「coba cafe」の味わいを表現~株式会社昭文社ホールディングス2025年2月5日 10時00分0◆人気コラボの第14弾はシリーズ初!ことりっぷの読者アンケートを元に商品を開発

株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 川村哲也、以下昭文社)は、人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」と、株式会社ロッテ(本社:新宿区西新宿、代表取締役社長執行役員 中島英樹、以下ロッテ)のコラボ第14弾商品『ことりっぷ 小さなチョコパイ<甘味カフェ茶ゆの東山チョコどらアイス>』『ことりっぷ ふんわりプチケーキ<コバカフェの苺とブリュレのパフェ>』をロッテより、2025年2月11日に発売することをお知らせします。
なお今回はシリーズ初の試みとして、ことりっぷ読者へのアンケート※1を実施、そこでオススメいただいた「思い出に残る旅先のスイーツ」とコラボレーションしました。
※1 本アンケートは2024年4月12日(金)~22日(月)に、ことりっぷユーザーを対象として、ことりっぷSNS、メールマガジンにて『思い出に残るお店』をエビソードとともに募集したもの(応募数:609名)です。

<ロッテ×ことりっぷコラボ商品(第14弾) 左:パッケージ、右:イメージ画像>
)) コラボレーションの特徴 ((
本企画は「まるでおうちにいながらでも旅したような気分を疑似体験できる」をコンセプトに2020 年 10 月にスタートして以来、全国各地の名店27店とコラボレーションしてまいりました。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「STORY」×「Maki」|モデル Makiさんとのコラボレーションパンツを発売

  2. 「シンガポール」×「東京」|【建国60周年記念】 シンガポール × 東京の料理長が腕を振るう「四川豆花飯荘 東京店」二夜限りの春のスペシャルコラボディナーを開催

  3. 「MJ」×「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」|セガNET麻雀『MJ』シリーズと『スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION』がコラボ!

  4. 「Risa Magli」×「JIJI」|Risa Magli(リサマリ)下着のクリスマスコフレ予約を10月28日(月)にスタート!イラストレーターJIJIさんのコラボギフトBOXやノベルティ、自由度の高い選べる5種類のセットをご用意

  5. 「能作」×「土屋酒造店」|Makuakeでシリーズ合計2,426万円を達成した能作の錫酒器とペルチェ素子を組み合わせた日本酒冷温機が進化!「hiyakan fuji」としてMakuake(マクアケ)にて本日より販売開始!

  6. 「ohora」×「ガーナ」|【大好評】『ohora』とロッテ「ガーナ」とのバレンタイン企画「ohora x Ghana collaboration」ネイルが今年も登場!1月21日発売。

  7. 「警備会社」×「反射材プロ」×「バック・トゥ・ザ・フューチャー」|警備会社と反射材のプロが再びタッグ、夜道でオーロラに反射する機能性グッズ|『バック・トゥ・ザ・フューチャー』モデル、Makuakeでクラウドファンディング実施!!

  8. 「Over Excellent」×「青山なぎさ」|ジュエリーブランドOver Excellentより、青山なぎさコラボジュエリー2024モデル発売

  9. 「日清食品」×「滋賀レイクス」×「平和堂」|【平和堂】滋賀レイクスとオフィシャルパートナー契約を締結しました