「おにぎりせんべい」×「ベビースター」|おにぎりせんべいがベビースターに!? 三重から笑顔と驚きをお届け!企業の垣根を越えた三重県が生んだ夢のお菓子プロジェクト‼

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「おにぎりせんべい」×「ベビースター」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, お菓子, ベビースター, 三重県, おにぎりせんべい
  • 購入場所全国のコンビニエンスストア
  • 開始日2025/2/24 00:00:00
  • 配信日2025年2月20日 16時31分

コラボニュース要約

  • 三重県の老舗お菓子メーカー同士のコラボレーション
  • 「おにぎりせんべい」と「ベビースター」の相互商品開発
  • 期間限定での全国発売
  • 地域の魅力を発信する企画
  • 新たな味わいの体験ができること

三重県を拠点とする老舗お菓子メーカー、株式会社マスヤと株式会社おやつカンパニーが、互いの人気商品をコラボレーションしました。これまでにない視点から生まれた新商品の魅力は、双方の代表的なスナックが新たな形で楽しめることです。「ベビースター」の香ばしいチキン風味を「おにぎりせんべい」に、逆に「おにぎりせんべい」の風味を「ベビースタードデカイラーメン」として表現し、両社の個性を生かした商品が登場します。

このコラボレーションは、生成された新しい商品によって三重県の食文化を広く知ってもらうことを目指しています。日本屈指の観光地として知られる三重県ですが、地元の特産品が全国に認識されることは意外と少ないものです。そんな中で、世代を超えて愛される「ベビースター」と「おにぎりせんべい」が、競合を超えてタッグを組むことで三重県の魅力を再確認し、さらなる認知度向上へと繋げていきます。

新商品の発売日となる2025年2月24日には、全国のコンビニエンスストアでの販売がスタートします。特に、試食した三重県知事がその風味を称賛し、思わぬ食の発見の楽しさを伝えたことにより、より多くの人々に注目されることとなりました。両社の努力と情熱によって織りなされるこのコラボレーション商品は、互いの特長を生かし、独自の新しい味わいを提供します。

また、期間限定での販売により、希少性が高まるのも大きなポイントです。この特別な機会を通じて、新たな食の楽しみや発見をしてもらえることを期待しています。気になる新商品をさっそく試してみることで、普段にはない味や食感の体験ができることでしょう。各商品の魅力を理解しつつ、食べ比べを楽しむのも一つの楽しさです。三重県の商品でありながら、全国のコンビニで買えるという手軽さも大きな魅力です。

このように、三重県の地元企業同士のコラボレーションは、地域の特産品を新しい形で広めるとともに、多くの人々に愛されるきっかけを作るでしょう。ぜひ全国の店舗で、この特別な商品を手に取って新しい味わいをご体験ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: おにぎりせんべい(ベビースターチキン風味)

    • 製造元: 株式会社マスヤ
    • 内容量: 40g
    • 価格: オープン価格(店頭想定価格:税込140円前後)
    • 発売日: 2025年2月24日(月)
    • 販売場所: 全国のコンビニエンスストア
    • 解説: 「ベビースター」のチキン風味をおにぎりせんべいで表現した商品で、ふっくらサクサクの食感と香ばしい味わいを楽しめる。
  2. 商品名: ベビースタードデカイラーメン(おにぎりせんべいしょうゆ味)

    • 製造元: 株式会社おやつカンパニー
    • 内容量: 62g
    • 価格: オープン価格(店頭想定価格:税込162円前後)
    • 発売日: 2025年2月24日(月)
    • 販売場所: 全国のコンビニエンスストア
    • 解説: おにぎりせんべいの味をベビースターラーメンの形状で表現しており、濃厚で甘辛いしょうゆダレの風味が特徴的な商品。

販売期間

  • 両商品ともに2025年2月24日から全国のコンビニエンスストアで販売開始。
  • おにぎりせんべい(ベビースターチキン風味)は、2025年4月7日から中部地区の一般量販店等でも限定発売予定。
  • ベビースタードデカイラーメン(おにぎりせんべいしょうゆ味)は、2025年4月7日から全国のスーパーマーケットなどで販売予定。

コラボニュース本文

おにぎりせんべいがベビースターに!? 三重から笑顔と驚きをお届け!企業の垣根を越えた三重県が生んだ夢のお菓子プロジェクト‼「ありそうでなかった」がここに。”ベビースターチキン風味のおにぎりせんべい”&”おにぎりせんべい味のベビースター”の相互コラボ!IXホールディングス株式会社2025年2月20日 16時31分1
IXホールディングス株式会社(本社:三重県伊勢市)のグループ会社、株式会社マスヤ(所在地:三重県伊勢市 代表取締役社長:森紀之)は、同じく三重県を地盤とする老舗企業、株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)とタッグを組み、「ベビースター」のチキン味を表現した『おにぎりせんべい(ベビースターチキン風味)』と「おにぎりせんべい」の味わいを表現した『ベビースタードデカイラーメン(おにぎりせんべいしょうゆ味)』を、それぞれ両社から2025年2月24日(月)より全国のコンビニエンスストアで期間限定発売します。

■三重県のお菓子メーカー同士がまさかの相互コラボで三重県の魅力を発信!
日本屈指の観光スポットやグルメを有する三重県。しかし、世代を超えて愛されている「ベビースター」と「おにぎりせんべい」が三重県発のお菓子であることは意外と知られていない。そこで、三重県津市に本社を置く株式会社おやつカンパニーと、三重県伊勢市に本社を置く株式会社マスヤが、競合という垣根を超えてタッグを組み、1999年発売の「ベビースタードデカイラーメン」と1969年発売の「おにぎりせんべい」を入れ替えたコラボ商品を同時発売!せんべいとスナック菓子という全く異なるカテゴリーである、各社を代表する商品の味わいを相互に表現しました。両社のプロジェクトメンバーの情熱と創造力により、「ありそうでなかった!」という驚きを実現し、これまでにない商品を開発しました。大切な人と一緒に

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「シナボン」×「シアトルズベストコーヒー」|シナボン・シアトルズベストコーヒーららぽーと富士見店が2025年1月11日(土)オープン!

  2. 「丸久」×「山口県立大学」|丸久×山口県立大学 コラボ弁当販売しました

  3. 「新東京」×「S.A.R.」×「tonun」×「kiki vivi lily」|ナノ・ユニバースから、新東京、tonun、S.A.R.、kiki vivi lily 全4アーティストとのコラボレーションアイテムがご好評につき再販決定!

  4. 「プロティアン・キャリア協会」×「あまねキャリア」|プロティアン・キャリア協会とあまねキャリアが体験資産経営の研究開発に着手 ~個の多様な経験を企業の成長に~

  5. 「日産」×「アカチャンホンポ」|「クルマと赤ちゃんのいる暮らし」を応援!日産とアカチャンホンポのコラボおしりふき登場“HAPPY おでかけプレゼントキャンペーン”も

  6. 「シラリカいくら」×「飲食店」|【続報】東京・下北線路街で飲食店コラボ第二弾開催決定!幻の生いくら「シラリカいくら」を使用した特別メニューが登場

  7. 「FAT CLUB」×「TAKUNABE」×「加賀美健」|「FAT CLUB」×「TAKUNABE」×「加賀美健」がトリプルコラボレーションした異色の「もつ鍋」を、12月2日より限定発売。

  8. 「久米仙酒造」×「守成クラブ」|北から南へ 北海道と沖縄を繋ぐ小一ウイスキーの誕生!那覇蒸留所(久米仙酒造)

  9. 「三井住友カード」×「TBSテレビ」×「太平洋クラブ」|2024 三井住友VISA太平洋マスターズ 大会関連施策のお知らせ