「神戸ポートタワー」×「フェリシモ」|10月1日「展望の日」、同月3日「KOBE観光の日」に神戸ポートタワーをもっと楽しむプレゼントキャンペーンが実施されます

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「神戸ポートタワー」×「フェリシモ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, プレゼントキャンペーン, 観光, 神戸ポートタワー, フォロカード, クーポン券, オリジナルアクリルステッカー, ソフトクリーム, 神戸薄荷紅茶
  • 購入場所神戸ポートタワー
  • 開始日2023/10/1 00:00:00
  • 終了日2023/10/3 23:59:59
  • 配信日2024年9月28日 12時34分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 株式会社フェリシモが神戸ポートタワーで「展望の日」と「KOBE観光の日」に特別キャンペーンを実施
  • 10月1日には「オリジナルアクリルステッカー」を先着250名に配布
  • クーポン券で神戸薄荷紅茶やソフトクリームが割引価格で楽しめる
  • 「フォロカード」は夜景とともに楽しめるユニークな商品
  • 神戸ポートタワーは2024年にリニューアルオープンし、魅力が増した観光スポット

神戸ポートタワーでは、10月1日の「展望の日」と10月3日の「KOBE観光の日」にサプライズを用意しています。このイベントは、神戸ポートタワーをより楽しんでもらうために企画され、特別なプレゼントキャンペーンが実施されます。具体的には、展望の日には「フォロカード」と「神戸薄荷紅茶のクーポン券」が配布され、先着250名には「オリジナルアクリルステッカー」がプレゼントされます。このアクリルステッカーは全日本タワー協議会が定めた特別なノベルティであり、神戸ポートタワー限定のデザインです。

さらに、KOBE観光の日には、フォロカードと「ソフトクリームクーポン券」が展望フロアの入場者に提供されます。これにより、訪れる人々は美味しいソフトクリームを特別価格で楽しむことができます。クーポン券の利用で、「神戸薄荷紅茶」とのコラボ商品というユニークなテイクアウトメニューを割引価格で楽しめるとともに、神戸の魅力を存分に味わうことができます。

「フォロカード」は、光源を覗くことで夜景を楽しめるだけでなく、スマートフォンでの撮影を可能にするため、観光をより楽しむアイテムとして賢く使えます。各参加者には、1枚ずつクーポン券が配布され、特別メニューを通常よりもお得に楽しむことができるので、是非ご活用いただきたいです。

今回のキャンペーンは、神戸の観光資源であるポートタワーを通じて、地域への愛着を育むきっかけとなるでしょう。リニューアルオープン後、その魅力が高まった神戸ポートタワーは、訪れる価値があるスポットとしても注目です。神戸を訪れた際にはぜひ、展望フロアからの絶景とともに、特別なクーポン券を活用し、多彩な楽しみ方を体験してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下にコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. フォロカード

    • 内容: 神戸ポートタワーで販売されているカード。光源を通すとハート型などの夜景が楽しめ、スマートフォンでの撮影も可能。
    • 販売価格: 税込み200円
    • 配布日: 2024年10月1日(展望の日)
    • 配布方法: 有料エリアの展望フロア入場のおひとりにつき1枚配布。
  2. 神戸薄荷紅茶クーポン券

    • 内容: 新テイクアウトメニュー「神戸薄荷紅茶」(アイスミルクティー)を特別価格で購入可能。
    • 配布日: 2024年10月1日(展望の日)および10月3日(KOBE観光の日)
    • クーポン利用: 神戸ポートタワーの「Ready go round mini」での注文時に利用可能。
    • 有効期間: 2024年10月31日まで使用可。
  3. ソフトクリームクーポン券

    • 内容: 割引価格でソフトクリームを楽しむためのクーポン券。
    • 配布日: 2024年10月3日(KOBE観光の日)
    • クーポン利用: 神戸ポートタワーの「Ready go round mini」での注文時に利用可能。
    • 有効期間: 2024年10月31日まで使用可。
  4. オリジナルアクリルステッカー

    • 内容: 「神戸ポートタワー」のデザインがされたアクリルステッカー。
    • 配布日: 2024年10月1日(展望の日)
    • 配布方法: 先着250名に配布。

コラボ限定サービス

  • クーポンの利用について: 各クーポン券は特定メニューの注文時にのみ利用可能で、他の割引との併用はできない。また、会計前に提示が必要。

この情報をもとに、コラボ商品の魅力をお楽しみください。

コラボニュース本文

10月1日「展望の日」、同月3日「KOBE観光の日」に神戸ポートタワーをもっと楽しむプレゼントキャンペーンが実施されます「#神戸ポートタワーに来とう」、プレゼント品を活用して神戸ポートタワーを楽しんでほしいとの思いを込めたキャンペーン株式会社フェリシモ2024年9月28日 12時34分1フェリシモが屋上デッキや展望フロア、低層1階エントランスやチケット売り場を運営する「神戸ポートタワー」は、全日本タワー協議会が定める「展望の日」10月1日と、神戸市が市内観光施設等に親しむ機会として定める「KOBE観光の日」10月3日にプレゼントキャンペーンを行います。「展望の日」10月1日には「フォロカード」と「神戸薄荷紅茶のクーポン券」、また先着250名に「オリジナルアクリルステッカー」が配布されます。「KOBE観光の日」10月3日には、「フォロカード」と「ソフトクリームクーポン券」が、展望フロア入場者へ配布されます。※それぞれおひとり各1枚。クーポン券を提示すると「ソフトクリーム」各種、「神戸薄荷紅茶」が定価より50円割引で購入できます。

◆キャンペーンの概要
・展望の日(10月1日)
キャンペーン特典/有料エリアの展望フロア入場のおひとりにつき、フォロカード1枚、神戸薄荷紅茶クーポン券1枚、「オリジナルアクリルステッカー(先着250名)」1枚
・KOBE観光の日(10月3日)
キャンペーン特典/有料エリアの展望フロア入場のおひとりにつき、フォロカード1枚、ソフトクリーム券クーポン1枚

◆プレゼント品について
・フォロカード
神戸ポートタワーで販売しているカード(税込み200円)です。丸い穴から光源を覗き見ると光のまわりがハートなどに見え、夜景が楽しめます。スマートフォンに重ねると撮影もできます。
フォロカードのイメージ(※デザインの指定はできません)
・ソフトクリームクーポン券

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 西日本最大級の音楽野外フェス「WILD BUNCH FEST. 2024」に未経験から歌手活動を始めたアーティストが多数出演。

  2. 「GUWEIZ」×「GAAAT」|【GUWEIZ×GAAAT】隈研吾・コシノジュンコらとともにOSAKA ART Showcase Leading To 2025に登場!

  3. 「推しメーター」×「星野リゾート BEB5土浦」|【異色コラボ再び】Z世代発スタートアップが星野リゾート BEBブランドの”新”推し活アクティビティを監修

  4. 「ボサノヴァ~撃たれたピアニスト」×「バルバッコア」|2025 年4 月11 日(金)公開映画『ボサノヴァ~撃たれたピアニスト』アカデミー賞®長編アニメーション部門ノミネート作品『チコとリタ』から13年!伝説の音楽家による珠玉の名曲がスクリーンに蘇る!

  5. 「マイナビ」×「宮崎県」|【マイナビ × 宮崎県】まいど~ 宮崎県が11月16日開催のマイナビ農林水産FEST(大阪)に参戦!!

  6. 「いちごさん」×「表参道の人気カフェ・レストラン10店舗」|毎年好評のコラボ企画が2025年も開催!佐賀のブランドいちご「いちごさん」×表参道の人気カフェ・レストラン10店舗 「いちごさんどう2025 」 2025年1月15日(水曜日)「いちごの日」スタート

  7. 「JR九州」×「アートディンク」|遊ぶ!作る!買う!もらう!A列車で行こう9トレインコンストラクション発売記念 “ A列車で行こう ″ コラボキャンペーン開催!

  8. 「PUMA」×「SKEPTA」×「A$AP Rocky」|【11月発売:新商品ラインアップ】1. SKEPTAとのコラボレーションシューズ 2. モータースポーツのデザインが融合した「A$AP Rocky x PUMA」コレクション

  9. 「-」|アジア太平洋地域の会議室ソリューション市場規模、新興技術、機会、2024年から2032年までの予測