「越前焼」×「SIX THREE ESTATE」|福井県越前市発ワイナリーによる越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」がグッドデザイン賞を受賞。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「越前焼」×「SIX THREE ESTATE」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア福井県
  • 関連ワードグッドデザイン賞, 越前焼, ワイナリー, オリジナルボトル, エイティーンスコーポレーション
  • 購入場所ワイナリー・自社ECサイト
  • 開始日2023/11/1 00:00:00
  • 配信日2024年10月16日 13時32分

コラボニュース要約

  • 越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」がグッドデザイン賞を受賞
  • 福井県越前市のワイナリー「SIX THREE ESTATE」によるオリジナルボトル
  • 陶器でのワイン熟成を試み、越前焼協同組合とコラボ
  • デザインは地域出身のプロダクトデザイナーが担当
  • 越前和紙を使用したパッケージで、12月1日から販売

越前市のSIX THREE ESTATEが手掛けた越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」が、グッドデザイン賞を受賞したことは、ワイン愛好者や陶器ファンにとって大きな関心を集めています。特に地元の資源を活用したデザインは、歴史と美が融合した一品であり、贈り物や特別な場面での利用に最適です。このボトルは、古代ジョージアの醸造法に着想を得ており、日本の伝統工芸である越前焼とのコラボレーションによって実現しました。

SIX THREE ESTATEが越前焼協同組合と協力した背景には、地域資源の再利用と新しいワイン文化の創造があります。越前市の粘土質の土壌は、越前焼の伝統的な手法と相性が非常に良く、特に陶器でのワイン熟成がワインの風味を引き立てることが明らかになりました。また、デザインにこだわったボトルは、サーブする際の美しい所作を意識して制作されており、注ぎ口が偏心しているため、ワインを一定の速度で注ぐことが可能です。これにより、ワインの香りが増し、よりまろやかな味わいが楽しめるようになっています。

さらに、このボトルはラベルレスデザインでシンプルさを追求しており、存在感のあるフォルムが一つのアート作品のようにも見えます。グッドデザイン賞の審査員からも高く評価され、「思わず手に取りたくなる」とのコメントが寄せられ、今後のワイン文化に新たな価値をもたらす期待が寄せられています。越前和紙を使用したパッケージも、伝統工芸との融合を象徴する特徴の一つです。

「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」は、12月1日からの一般販売に先駆けて、11月1日より予約受付を開始します。その際には送料無料セールも実施されるため、初めてこの特別な作品を手に入れる絶好の機会となります。この陶器ワインボトルは、味わいだけでなく、そのデザインや製造背景を楽しむことができる、他にはない魅力的な商品です。越前市の豊かな土壌と職人の技術が生み出したこのボトルは、ワインに新たな物語を添えてくれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」
  • 販売期間:
    • 発売開始日: 2024年12月1日
    • 予約開始日: 2024年11月1日
  • 販売価格: (具体的な価格は記載されていません)
  • 解説:
    • 福井県越前市の伝統的な越前焼を用いた陶器ワインボトルで、地元の農土の粘土を活かして製造されています。ボトルデザインは地元のプロダクトデザイナー渡辺弘明氏によって手掛けられています。注ぎ方や置き方に美しさを追求したデザインで、ラベルレスタイプ。越前和紙を用いたパッケージも特徴です。

コラボサービス

  • 一般商品に関するサービス:
    • 発表の日から1週間、送料無料セールを実施中。

このプレスリリースでは、具体的なコラボ主体やコラボ限定サービスについては言及されておらず、主に越前焼とのコラボから派生したオリジナル商品の情報が中心でした。

コラボニュース本文

福井県越前市発ワイナリーによる越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」がグッドデザイン賞を受賞。福井県越前市のワイナリー、SIX THREE ESTATE(シックススリーエステート)の越前焼陶器ワインボトル【SIX THREE ESTATE ECHIZEN】がグッドデザイン賞を受賞。エイティーンスコーポレーション株式会社2024年10月16日 13時32分3越前焼陶器ワインボトル SIX THREE ESTATE ECHIZENがグッドデザイン賞を受賞。
オリジナルのワインボトル、SIX THREE ESTATE ECHIZEN
福井県越前市のワイナリー、SIX THREE ESTATEについて
SIX THREE ESTATE(シックススリーエステート)は、福井県越前市のワイナリーです。「世界に通用するワインを福井から」「福井でのワイン文化の創生」を掲げ、2022年に開設いたしました。
オリジナルワインボトル制作の経緯
紀元前6千年頃よりジョージアでクヴェリと呼ばれる土器による醸造が行われていることをヒントに、2022年創業の当ワイナリーでも陶器でのワイン熟成を試みました。越前市白山地区の農場の土壌はもともと粘土質で、近隣の日本六大古窯の一つ越前焼に通じています。そこで、粘土質の農園の土を生かした容器を作れば相性の良いボトルができると考え、越前焼協同組合とのコラボを実施しました。23年に収穫したワインが高レベルに仕上がり、陶器ボトルでの商品化を模索したことが始まりでした。

サーブする所作を美しくする偏心させたラベル
“サーブする(注ぐ)所作の美しさ”に重きを置いた特徴的なデザイン

地元のシェフやソムリエとも意見交換し、香りが増しまろやかになるなど効果が顕著に現れました。ボトルデザインは地元出身のプロダクトデザイナー株式会社プレーン渡辺

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. エリエール×ガシャポン® コラボレーション企画第三弾!「エリエール ポーチコレクション」2024年11月中旬から全国のガシャポン®自販機に順次登場

  2. 「GANON FLORIST」×「ジェイアール名古屋タカシマヤ」|【名古屋タカシマヤ】およそ180ブランドから特別商品200種以上が登場 開店25周年記念 「25th Anniversary ~ときめく“トキ”贈ります~」

  3. 「西川きよし」×「ヤグタウン」|きよしの食欲にうどんインフルエンサーが驚愕!『西川きよしのコツコツ大冒険!』

  4. 「ダンデライオン・チョコレート」×「フィナンシェケーキ」|【スナックミースタンド蔵前】オープン1周年を記念して、新商品のヴィーガン&グルテンフリーフィナンシェと大変お得な記念セットを販売【2/21(金)〜2/24(月)】

  5. 「着物コート」×「KAPOK KNOT」|【着物コート×KAPOK KNOT】伝統と現代が織りなす新たな物語 — この世に10着しかない限定版着物用コートの挑戦

  6. 「TABETE」×「ロシアン佐藤」|クリスマス後に発生する食品ロス削減をTABETEで推進するプロジェクト「クリスマスレスキュー大作戦2024」を、12/25(水)〜12/28(土)の4日間実施

  7. 「サントリー」×「スペースマーケット」|自由度の高いレンタルスペースで新しいパーティーの形を。サントリー「ビアボール」とスペースマーケットがコラボ

  8. 「ファミリーマート」×「Aromafresca銀座」×「ケンズカフェ東京」|プライベートブランド「ファミマル」3周年!こだわり抜いた素材と製法で厳しい基準をクリアした「ファミマル PREMIUM」から7種類が新登場!~上質なおいしさを叶える25の「こだわり」を公開~

  9. 「音楽」×「食」|真冬の音楽と食の祭典「1FESTIVAL」出演アーティスト第三弾発表! 2025年1月25日(土)、26日(日)の2日間 茨城県笠間市で開催