「fence」×「art」|【fence&art】成田空港第2ターミナルで、総勢12名のアーティストが織りなす仮囲いアートプロジェクト「SAKURA MURAL」開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「fence」×「art」
  • 業種カテゴリアート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア千葉県
  • 関連ワード期間限定, アーティスト, 成田空港, 仮囲いアート, SAKURA MURAL
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/25 00:00:00
  • 配信日2024年11月8日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 成田空港第2ターミナルで「SAKURA MURAL」プロジェクトを開催
  • 12名のアーティストが参加し、桜をテーマにしたアートを展示
  • 限定された期間のみの展示で、特別な旅の思い出となる
  • 「仮囲いアート」による新しい表現で、空間を豊かに演出
  • この展示は日本の美意識を体現している

「SAKURA MURAL」は、成田空港第2ターミナルで実施されるアートプロジェクトで、12名の才能あふれるアーティストが桜をテーマにした作品を展示しています。このプロジェクトは、工事のための仮囲いをキャンバスにして、桜の美しさとその儚さを表現することから生まれました。桜は短い期間しか咲かないため、訪れる人々にとって特別な瞬間を生み出すことを目的としています。

アートは単なる装飾ではなく、訪れる人々の心に深い印象を与えるものです。このプロジェクトでは、サクラ色や桜の花びらが描かれた作品が展示され、無機質な空間が色鮮やかに変貌を遂げます。アーティストたちの個性溢れる表現方法が一つのキャンバスで融合し、特別な旅の思い出を提供します。

展示期間は2024年10月25日から始まり、限られた時間での展示という点が特別感を強めます。通常の観光や空港の利用だけでは味わえない、ここでしか体験できないアートを楽しむことができ、訪れた人々との思い出が一層深まることでしょう。

参加するアーティストには、ELLYLANDやEMI TANAJI、Glowing red in Cyanなど、さまざまなバックグラウンドを持つクリエイターたちが揃っており、それぞれ独自のスタイルと技術を用いて表現しています。これにより、多様な視点から桜の美しさが描かれ、観る人々の感性に訴えかけます。

このアートプロジェクトは、成田空港の利用者にとって特別な体験を提供するものであり、空港での滞在を豊かにすることを目指しています。それに加えて、新しいアート表現の場となることで、アーティスト自身にも新たな可能性を広げる場となるでしょう。アートが持つ力によって、無機質な空間が生き生きとした豊かな空間に変わる瞬間を、ぜひその目で体感していただきたいと思います。特別なアートを体験しながら、訪れる方々の心に、忘れられない旅の思い出を刻んでほしいと願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: なし(具体的な商品は記載されておらず、主にアート展示が中心となるプロジェクトです)

コラボ限定サービス

  • サービス名: アート展示「SAKURA MURAL」
  • 内容: 成田空港第2ターミナルにおいて、桜をテーマにしたアートプロジェクトが実施されます。12名のアーティストによって描かれたアートが展示され、訪れる人々に特別な思い出を提供します。
  • 展示期間: 2024年10月25日~(期間限定)
  • 展示場所: 成田空港第2ターミナル、3階・4階
  • 主催: 成田国際空港株式会社
  • 企画/運営: fence & art(株式会社ジェイ・プラン)
  • 参加アーティスト: ELLYLAND、EMI TANAJI、Glowing red in Cyan、HAYATO MACHIDA、HONAMI TSUBOI、IORI KIKUCHI、MADBLAST HIRO、MASAFUMI CHIJI、MIHARU CHIJI、MYUMASE、SHUSAKU SATO、yukart(合計12名)

このプロジェクトは、訪れた人々に桜の美しさとアートを通じて特別な旅の思い出を提供することを目的としています。具体的なコラボ商品は記載されていないため、主にアート展示の形で評価される内容となっています。

コラボニュース本文

【fence&art】成田空港第2ターミナルで、総勢12名のアーティストが織りなす仮囲いアートプロジェクト「SAKURA MURAL」開催!サクラ色や桜の花びらのモチーフを取り入れた、ここでしか見れない特別なアートをお届けします。株式会社ジェイ・プラン2024年11月8日 10時00分0株式会社ジェイ・プラン(東京都新宿区/代表取締役 米田亮介)は、成田空港第2ターミナルにて、工事期間中の仮囲いをキャンバスにしたアートプロジェクト「SAKURA MURAL」を実施しました。
桜は限られた時間だけ咲き誇り、散りゆく姿もまた美しく、人々の心に深い印象を残します。工事のための仮囲いも桜と同じく一時的な存在であり、この期間限定のキャンバスにアートを描くことで、仮囲いそのものが「今しか見られない」特別な瞬間となります。訪れる方々の心を豊かに彩ることを目指し、サクラ色や桜の花びらのモチーフをアーティストたちが表現しました。この場所を訪れるお客さまにとって、ここでしか見られない「SAKURA MURAL」が旅の特別な思い出となり、日本での滞在がより豊かになることを願っています。
期間限定の展示となります。ぜひこの機会に、12名のアーティストが織りなすアートをお楽しみください。
fence&art(フェンスアンドアート) 公式サイトURL https://www.j-fence-art.com/

PROJECT < SAKURA MURAL>
■CONCEPT:
「桜/SAKURA」はその儚さゆえに美しく、日本の美意識を象徴する存在です。
限られた時間にだけ咲き、やがて散るその姿は、見る人の心に深く残ります。
工事のための仮囲いも桜と同じく、一時的に存在するものです。
この期間限定のキャンバスにアートを描くことで、仮囲い自体が美しい「今しか見られない」瞬間となります

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「食べるJAPAN」×「美味アワード2025」|「食べるJAPAN 美味アワード2025」のグランプリは株式会社セイル・オン (福岡県)の「ピーナッツスプラウト」に決定!!全国の逸品70品を認定!

  2. 「saesa」×「Rabina」|【日華フーズ(株)】わんちゃんも大喜び、松阪牛サイコロステーキが当たる! 豪華特典多数。完全無添加・国産野菜ふりかけ『saesa』は、interpets(インターペット)2025に出展します。

  3. 「ペール缶」×「アート」|学生による”ペールアート”の世界! 優秀賞12作品を表彰 プロジェクト初の限定販売も実施

  4. 「兎田ぺこら」×「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」|ホロライブ『兎田ぺこら』×『SOUND VOLTEX EXCEED GEAR』コラボを開催!

  5. 「ウェンディーズ」×「ファーストキッチン」|長野県内に初出店!ウェンディーズ・ファーストキッチン 長野駅前店 2/26開店

  6. 「Urth」×「Skater JOHN Park」|Urthが、「Skater JOHN Park(スケータージョンパーク)」にメタバースシステムを提供。世界最大級のテクノロジー展示会GITEXで展示・体験会を実施。

  7. 「SakeBase」×「油長酒造」×「吉川醸造」|【商業施設に初出店】「ペリエ西千葉」に待望の新店舗!西千葉に本店を構える若手起業家の酒屋「SakeBase」(サケベース)2024年11月1日(金)開業!!

  8. 「TBSラジオ」×「特別番組」|年末年始のTBSラジオは必聴コンテンツが盛り沢山!特番放送スケジュールを一挙大公開。

  9. 「休暇村蒜山高原」×「真庭観光局」|森の芸術祭 晴れの国・岡山開催記念 休暇村蒜山高原は真庭観光局とコラボツアーを実施 「森の芸術際&真庭のアートと紅葉ツアー」と観賞パスポート付宿泊プランを販売