「セガNET麻雀『MJ』」×「アニメ『ガールズ&パンツァー』」|セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『ガールズ&パンツァー』がコラボ!全国大会“ガールズ&パンツァーCUP”開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「セガNET麻雀『MJ』」×「アニメ『ガールズ&パンツァー』」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, イベント, 限定アイテム, ガチャ, トーナメント, 大会, ガルパン, アガリ演出, 卓背景, SPキャラ
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/1 07:00:00
  • 終了日2024/12/21 29:59:00
  • 配信日2024年12月1日 12時10分

コラボニュース要約

  • セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『ガールズ&パンツァー』のコラボイベント
  • 全国大会「ガールズ&パンツァーCUP」を2024年12月1日から開催
  • 限定アイテムやボイス付きのキャラクターも登場
  • 参加者にはアガリ演出や卓背景、キャラクターの特典が得られる
  • Instagramキャンペーンも実施し、サイン色紙が当たる

セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『ガールズ&パンツァー』のコラボイベントが始まりました。このコラボは、全国大会「ガールズ&パンツァーCUP」を通じて繰り広げられ、アプリ版とアーケード版の両方で楽しむことができます。参加者は、東風戦や三人打ちでスコアを競い合い、特別な報酬が用意されています。

このコラボでは、特に『ガールズ&パンツァー』をモチーフにした限定アイテムが多数登場します。アガリ演出や卓背景など、多彩なアートが施され、プレイヤーがゲームをより楽しむための要素が盛りだくさんです。さらに、進化型SPキャラやアガリボタンなどの特典も取り揃えており、ファンにとっては魅力的なコレクションの一部になるでしょう。

また、特定の条件を満たしたプレイヤーには、ボイス付きのSPキャラクターがプレゼントされるなど、ゲームプレイによって得られる楽しみが広がります。特に『ガールズ&パンツァー』に登場する人気キャラクターたちが実装されており、情熱を持って応援する方にとっては、大変嬉しい内容となっています。

このコラボイベントは、セガが取り組む麻雀ゲームの新しい形を示すものです。通常の麻雀プレイとは異なる演出が追加されることで、アニメのファンやゲームファンが共鳴し合い、さらに一体感を高める成果が期待されます。特にアニメが持つ独特の魅力をゲーム内で再現することで、視覚的にも楽しむことができ、プレイヤーの没入感を高まります。

さらに、SNSを活用したキャンペーンも併せて展開し、フォローやリポストで声優のサイン色紙が当たるチャンスが用意されているのも嬉しい要素です。このように、コラボレーションを通じて創出される特別な体験やアイテムは、感じることの喜びをもたらし、ゲームプレイの幅を広げてくれます。

今後も、セガNET麻雀『MJ』は、アニメや他ブランドとのコラボレーションを強化し、新たなコンテンツを提供することで、プレイヤーの期待に応え続けるでしょう。コラボイベントの参加を通じて、様々な特典や楽しみを得られるこの機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品および限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 進化型SPキャラ(UR)

    • 種類: 全1種
    • キャラクター: 西住 みほ(他キャラクターも登場)
  2. SPキャラ

    • 種類: 全5種
    • キャラクター: 武部 沙織、秋山 優花里 など
  3. 卓背景

    • 種類: 全3種
  4. EX背景

    • 種類: 全3種
  5. アガリボタン

    • 種類: 全3種
    • 例: みほボタン など
  6. ガールズ&パンツァーガチャ

    • 内容: 進化型SPキャラ(UR)やアガリ演出、卓背景などコラボアイテム89種が登場
    • 開催期間: 2024年12月1日(日)7:00 ~ 12月21日(土)29:59
    • 価格: 1回 400G

進化型SPキャラ(UR)の詳細:

  • キャラクター例: 西住 みほ、西住 まほ、ケイなど
  • 種類: 全5種

SPキャラの詳細:

  • 種類: 全13種
  • キャラクター例: 五十鈴 華、冷泉 麻子 など

卓背景の詳細:

  • 種類: 全37種
  • 例: ガールズ&パンツァー1、優勝旗の卓背景 など

EX背景の詳細:

  • 種類: 全14種
  • 例: 劇場版の背景、あんこうの背景 など

アガリボタンの詳細:

  • 種類: 全10種
  • 例: どデカあんこうボタン など

コラボ限定サービス

  • 全国大会“ガールズ&パンツァーCUP”
    • 種類: アプリ版『MJ』とアーケード版『MJ』で開催
    • 開催期間:
    • 予選A: 2024年12月1日(日)~12月7日(土)
    • 予選B: 2024年12月8日(日)~12月14日(土)
    • 決勝: 2024年12月15日(日)~12月21日(土)

このコラボイベントでは、アプリ内での特典取得やキャラクターの獲得が可能となります。各種アイテムは特定の条件を達成することで獲得できます。

コラボニュース本文

セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ『ガールズ&パンツァー』がコラボ!全国大会“ガールズ&パンツァーCUP”開催株式会社セガ2024年12月1日 12時10分13
株式会社セガは、ネットワーク対戦麻雀ゲーム『MJ』シリーズと、アニメ『ガールズ&パンツァー』(通称『ガルパン』)とのコラボイベント、“ガールズ&パンツァーCUP”を、本日2024年12月1日(日)より開始しました。
『ガールズ&パンツァー』をイメージした、アガリ演出や卓背景などの様々な限定アイテムをGETしながら、『MJ』シリーズをお楽しみください。

■全国大会“ガールズ&パンツァーCUP”概要

アプリ版『MJ』とアーケード版『MJ』で開催する、アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボイベントです。
大会は、東風戦と三人打ちの2種目同時開催となり、スコア合計点を競います。予選で一定以上のスコアを獲得したプレイヤーが決勝に進出し、決勝期間中に最も高いスコアを獲得したプレイヤーが優勝となります。
アプリ版『MJ』では、大会に参加し様々な条件を満たすことで、『ガルパン』をイメージしたアガリボタンや卓背景など、様々な限定アイテムがもらえます。

●『MJアプリ』(スマホ/PC版)
【予選A】
開催期間:2024年12月1日(日)~12月7日(土)
受付時間:24時間
(初日は12月1日(日)7:00~、最終日は~12月7日(土)29:59)
【予選B】
開催期間:2024年12月8日(日)~12月14日(土)
受付時間:24時間
(初日は12月8日(日)7:00~、最終日は~12月14日(土)29:59)
【決勝】
開催期間:2024年12月15日(日)~12月21日(土)
受付時間:24時間
(初日は12月15日(日)7:00~、最終日は~12月21日(土)29:59)

◆特典に『ガルパン』コラボアイテ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「情野 博之ソムリエ」×「鉄板焼なにわ」|【リーガロイヤルホテル広島】■開業30周年記念■ソムリエ界のトップランナーと、料理人歴34年のシェフによる饗宴『情野 博之ソムリエ×鉄板焼なにわ コラボレーションディナー』

  2. 「テイルズ」×「ヴィレッジヴァンガード」|『テイルズ』オブ シリーズ ヴィレッジヴァンガード限定コラボ第4弾が発売決定!

  3. 「タイガー魔法瓶」×「だて正夢」|【12月2日より公式SNSで開始!】タイガーの最上位モデル・土鍋炊飯器が当たるチャンス!「#ごほうびごはんキャンペーン」第4弾

  4. 「goo ITALIANO」×「DON PEPPE」|パスタっていいね!goo ITALIANO✖️DON PEPPEコラボキャンペーン

  5. 「Mrs. GREEN APPLE」×「ハイキュー!!」×「エスターバニー」×「ポケモン」×「ディズニー」|【LINE】「あけおめスタンプ2025」販売開始、2024年のLINEスタンプ総まとめも発表!「Mrs. GREEN APPLE」「ハイキュー!!」のあけおめスタンプが初登場

  6. 「ディズニー」×「PLAZA」|PLAZA限定、ディズニーデザインのカーディガンが今年も登場!アップデートしたレトロ風ミッキー&ミニーデザインに加え、キュートなディズニープリンセスデザインも仲間入り

  7. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」|徳島県美波町の海ノ民話アニメーション「燃えていたお大師さん」の完成を記念し「アニメ完成記念コラボ商品」を販売

  8. 「クーリッシュ」×「カルピス®」|12年ぶりの抹茶フレーバー!新緑の季節にピッタリな“飲むアイス”が登場 !『クーリッシュ 香る抹茶ラテ』2025年4月21日(月)に全国発売

  9. 「肉汁餃子のダンダダン」×「劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』」|肉汁餃子のダンダダン×劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』タイアップコラボ