株式会社セルモ「玉泉院」連続オープン-

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×企業
  • 関連ワードオープン, 熊本, 地域貢献, 玉泉院, 葬儀
  • 配信日2024年12月10日 13時49分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 株式会社セルモが熊本、大分、鹿児島に新たに玉泉院を6会館オープン
  • 「近見会館」や「一日葬ホール江津」などは自宅のような安心感を提供
  • 地場大手住宅メーカー「アイウッド」とのコラボが実現
  • 「トヨタホーム」とコラボした「家族葬邸宅 光吉」も登場
  • 地域に根ざした葬儀サービスの拡大と質の向上に挑む

株式会社セルモが新たにオープンする「玉泉院」6会館は、熊本、大分、鹿児島に根ざした心温まる葬儀サービスを提供します。特に「近見会館」「家族葬邸宅 光吉」「一日葬ホール西原」「一日葬ホール江津」などでは、地場の住宅メーカーである「アイウッド」と「トヨタホーム」とのコラボレーションを通じて、家のような安心感を演出しています。これにより、ご遺族が少しでも癒される空間を創出し、心に残る時間を提供することを目指しています。

「アイウッド」からの設計士の提案による、広々とした空間と落ち着いたナチュラル色のコーディネートは、日常の延長線上であるお別れの瞬間を、より快適に過ごしていただくための工夫です。また、「トヨタホーム」とのコラボでは、大切な人を送るという何気ない時間を温かく包む設計が施され、利用者の心に長く残る特別な場所を提供する意図が込められています。

この新たな試みは、自宅にいるかのような寛ぎの環境を整えることで、葬儀という重大な出来事に対する不安や緊張を軽減し、安らぎをもたらします。利用者は、心からの送別をすることができると同時に、心地よい空間でご家族との思い出話をしながら、ゆっくりと心を整理する時間を持てるでしょう。

地域に根ざした取り組みとして、株式会社セルモは今後も、熊本全域および九州南部において、結婚や葬儀などのライフイベントに対応するサービスの質を向上させていく考えです。これにより、地域社会との強い絆を構築し、日常生活に寄り添った形での葬儀サービスの在り方を追求していきます。コラボレーションによって提供される新しい葬儀の形は、参加する人々にとって、特別で価値のある瞬間となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下にコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定サービス

  1. 「近見会館」、「一日葬ホール西原」、「一日葬ホール江津」、「家族葬邸宅 光吉」

    • コラボ相手: 地場大手住宅メーカー「アイウッド」
    • 解説: 自宅のような安心感を提供するために、広々とした空間を落ち着いた雰囲気でコーディネート。ナチュラルな色合いで、まるで自宅にいるかのように寛げる空間を実現。
  2. 「家族葬邸宅 光吉」

    • コラボ相手: 「トヨタホーム」
    • 解説: 大切な時間を温かく包み込むような設計が施され、利用者が心に残る場所となるように配慮されている。

コラボ限定商品

(プレスリリースには具体的なコラボ限定商品についての記載がありませんでしたので、該当する情報はありませんでした。)

上述のとおり、コラボ限定商品に関する具体的な情報は見当たりませんでしたが、コラボ限定サービスが複数存在し、それぞれの施設で特別な空間づくりが行われることが強調されています。商品情報が必要な場合、別途詳細を確認する必要があります。

コラボニュース本文

株式会社セルモ「玉泉院」連続オープン-「菊陽会館」「近見会館」「家族葬邸宅 光吉」「新谷山ホール」「一日葬ホール西原」「一日葬ホール江津」株式会社セルモ2024年12月10日 13時49分1
株式会社セルモは、新たに玉泉院を6会館OPENします。
2024年11月に、熊本では「菊陽会館」と「近見会館」の2会館、大分では「家族葬邸宅 光吉」、鹿児島では「新谷山ホール」をOPEN。さらに12月には「一日葬ホール西原」、2025年2月には「一日葬ホール江津」と続けて新設致します。
また、「ご遺族の方に自宅のような安心感を提供することで少しでも癒しになってほしい」という想いから「近見会館」、「一日葬ホール西原」、「一日葬ホール江津」、「家族葬邸宅 光吉」では、セルモ初となる住宅メーカーとのコラボも実現しました。
 
今回コラボした地場大手住宅メーカー「アイウッド」の設計士の方からの提案で、広々とした空間を活かして落ち着いた雰囲気を出しつつ、我が家のように寛げるようなナチュラルな色合いのコーディネートも特徴となっています。
 
また「トヨタホーム」とコラボした「家族葬邸宅 光吉」にも、大切な時間を温かく包み込むような設計が施され、多くの人の心に残る場所になって欲しいという想いが込められています。

今後の展望と取り組み 
株式会社セルモでは、結婚や葬儀などのライフイベントに欠かせない専門式場のサービス事業を熊本全域および九州南部で展開しており、今後もさらに地域の皆さまの様々なニーズにお応えすべくサービスの向上を目指して参ります。

【報道関係の方からのお問い合わせ先】
株式会社セルモ TEL:096-362-3390 MAIL: info@celmo.co.jp(総務部)すべての画像種類その他 ビジネスカテゴリ葬儀その他キーワード熊本オープン家族葬

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」×「CoCo壱」|「ベルセルク」が2号連続カラーつき掲載!『ヤングアニマル』22号11月8日(金)発売!

  2. 「ビビッドガーデン」×「静岡県」|ビビッドガーデン、静岡県と2度目の連携を開始。一次産品の生産者や加工品事業者の販路拡大をサポート。

  3. 「チロルチョコ」×「舟和」×「さいとう製菓」×「廣榮堂」|チロルご当地めぐり♪人気銘菓を体験しよう!!「芋ようかん」「かもめの玉子」「きびだんご」新発売♪

  4. 「umao」×「BIRTHDAY BAR」|【BIRTHDAY BAR】人気イラストレーター「umao」とのコラボアイテムを発売!

  5. 「九州探検隊」×「FiNANCiE」|九州探検隊とFiNANCiEがタッグを組み、九州の生産者・事業者を支援する「未来共栄プロジェクト」第4弾&第5弾企画が始動。『幸福堂』と『オオヤブデイリーファーム』がファンディングを開始!

  6. 「地元高校生」×「マゼラン 湘南佐島」|地元高校生と共同開発で実現、『湘南ゴールドヒラメ』を用いたフードロス削減メニューを11月に限定提供

  7. 「ファイテン」×「ナノメタックスコーティング」|\お手持ちの衣類を、リカバリーウエアに変身⁉/ファイテンショップで体感型福袋「ハッピーリカバリーセット2025」登場!

  8. 「リビング新聞」×「水産庁」×「よしもと住みます芸人」×「ギラヴァンツ北九州」|11月3日~7日は「いいさかなの日」、地域情報サイト「リビングWeb」は「さかなをたべよう!」キャンペーンで応援します

  9. 「クリエイター門秀彦」×「障がい者福祉施設ランデフワークス」|クリエイター門秀彦×障がい者福祉施設ランデフワークスがコラボ!マグカップ&コーヒーセットを販売開始!