「山形プリン」×「金山町新産地開発協議会」|【山形・寒冷地農業への挑戦】落花生の新産地登場!濃厚で香高い“金山ビーナッツ”を使用した「金山ビーナッツプリン」12月18日(水)より販売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「山形プリン」×「金山町新産地開発協議会」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア山形県
  • 関連ワード限定商品, コラボレーション, プリン, 金山ビーナッツ, 山形県
  • 購入場所山形プリン, 山形プリン道の駅蔵王, オンラインショップ
  • 開始日2024/12/18 00:00:00
  • 配信日2024年12月16日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 山形県金山町の特産品「金山ビーナッツ」を使用した新作プリンの発表
  • 「金山ビーナッツプリン」は3層仕立てで風味豊か
  • 12月18日から冬季限定で販売開始
  • 地域農業促進と特産品の認知向上を目指したコラボレーション
  • オンラインショップや店舗での購入が可能

「金山ビーナッツプリン」は、山形県金山町の特産品である「金山ビーナッツ」をふんだんに使った新たなスイーツとして12月18日から販売開始されます。このプリンは、金山町の新産地化プロジェクトの一環として、落花生の魅力を引き立てるために開発されました。落花生の原産地は南アメリカですが、ここ金山町では、寒冷地においても美味しいピーナッツの栽培に挑戦しています。その結果、生まれた「金山ビーナッツ」は、見た目が美しく、濃厚な風味が特徴です。

このコラボの背景には、金山町新産地開発協議会の地域活性化への取り組みがあります。青柳会長を中心に、県内企業と連携し「ビーナッツ」の認知度を高め、ブランド価値を向上させたいという強い意志が貫かれています。山形プリンのパティシエ新野も、青柳氏の想いに感銘を受け、金山ビーナッツの可能性を広げることへの熱意を共有し、このプロジェクトに参加しました。

「金山ビーナッツプリン」は、金山ビーナッツクリーム、キャラメルソース、プレーンプリンの3層構造で、濃厚なビーナッツの風味となめらかなプリンの食感を楽しむことができます。特にキャラメルソースは、香ばしさを引き立て、ビーナッツの魅力を存分に引き出しています。この冬季限定商品は、実際に口にすることで金山ビーナッツの深い味わいや香りを感じられる特別な体験となります。

販売される場所は、山形プリン、山形プリン道の駅蔵王、さらには公式オンラインショップでも取り扱われます。旬の地元食材を大切にし、地域の魅力を広げていくために開発されたこのプリンは、地元の生産者との連携により、先進的な取り組みの成果でもあります。

限られた期間での販売により、希少性が高く、特別な機会に味わうことができるのも魅力の一つです。食べることで地域農業への理解が深まり、金山町の特産品を通じて、地元の魅力を再発見できるチャンスでもあります。新しい美味しさの形として、金山ビーナッツプリンが多くの人の心に届くことを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名: 金山ビーナッツプリン
内容:

  • 山形県・金山町産の金山ビーナッツクリーム
  • キャラメルソース
  • プレーンプリンの3層仕立てのプリン

特徴:

  • 濃厚で香り高い金山ビーナッツを使用
  • ナッツと相性の良いビターなキャラメルがアクセント
  • 山形県産やまべ牛乳と紅花卵で作成
  • 濃厚なビーナッツの香りとなめらかなプリンの食感を楽しめる

販売期間: 2024年12月18日(水)~冬季限定
販売場所:

  • 山形プリン
  • 山形プリン道の駅蔵王
  • 山形プリン公式オンラインショップ(公式サイト

販売価格: 486円(税込)
注意: なくなり次第終了のため、早めの購入を推奨。

コラボニュース本文

【山形・寒冷地農業への挑戦】落花生の新産地登場!濃厚で香高い“金山ビーナッツ”を使用した「金山ビーナッツプリン」12月18日(水)より販売開始“まめづくり”が“まちづくり”へ。落花生の新産地化プロジェクトで生まれた金山町の特産品「金山ビーナッツ」の美味しさを届けるコラボプリンが新発売! 株式会社古窯ホールディングス2024年12月16日 10時00分0
株式会社古窯ホールディングスのグループ会社 株式会社YSコーポレーション(本社:山形県上山市、代表取締役社長:佐藤太一)が運営する山形県初のプリン専門店「山形プリン」は、金山町新産地開発協議会(金山町)と共に、山形県金山町の特産品である落花生「金山ビーナッツ」の魅力発信を目的としたコラボレーション商品「金山ビーナッツプリン」をリリースする。
同商品には、落花生の新産地である金山町で生産された濃厚で上品な風味のピーナッツをふんだんに使用する。金山ビーナッツクリーム・キャラメルソース・山形プリンオリジナルのプレーンプリンの3層仕立てで、濃厚なビーナッツとなめらかなプリンの食感に、ほろ苦いキャラメルがマッチしたビーナッツの香りと美味しさが引き立つプリンとなっている。
商品は2024年12月18日(水)より冬季限定で山形プリン、山形プリン道の駅蔵王、オンラインショップ【https://ymgtpurin.official.ec/】で販売する。なくなり次第終売。
金山ビーナッツプリン開発秘話
落花生の原産地は南アメリカのアンデス山麓、乾燥した環境で栽培される。国内では、千葉県と茨城県が国内シェア80%を占める産地となっており、寒冷地では栽培が難しいとされている。そんな寒冷地において落花生の新産地形成プロジェクトに懸命に取り組んでいるのが金山町新産地開発協議会(会長:青柳栄一氏)である。同協議会は、平成30年から金山町で落花生の新産地化

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「音楽」×「アート」×「食」|ホテルの非日常空間で音楽・アート・食を楽しむ!「THE LIVELY 東京麻布十番」にて開業5周年記念イベント“Edo Meets Azabujuban”を2024年11月2日(土)開催

  2. 「_SHIP KOMBUCHA」 × 「T’s レストラン」|おいしく学ぶ。「_SHIP KOMBUCHA」 × T’s レストランペアリングコラボレーションイベントを開催!

  3. 「アサヒビール」×「賛同企業」|「働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト」4月3日開始

  4. 「ムーミン」×「ピープルツリー」|ムーミン×ピープルツリーのコラボ新作、9月27日(金)から発売

  5. 「マルマン」×「クリエイター」|スケッチブックの知名度No.1 (1)マルマンによる「売れる・喜ばれるコラボグッズ」セミナーが決定!

  6. 「JAXA」×「ブルーインパルス」|宇宙と空をテーマに、可愛さとリアルにこだわったご当地ベアが登場!ご当地ベアがJAXA、ブルーインパルスと初コラボ 全国のサービスエリア・パーキングエリアや各専門店などで、12月より順次販売

  7. 「白樺結婚相談所」×「JR東日本小海線」|【白樺結婚相談所×JR東日本小海線コラボ企画】「ほろ酔い恋活列車in小海線」で行く!貸切の高原列車「小海線」で”出会い”の旅 好評発売中!

  8. 「文房具」×「Old Resta」|日販オリジナル雑貨ブランド「Old Resta」から新商品のトートバッグ、ダイカットステッカー、サコッシュを3月28日より順次発売!

  9. 「今治市」×「Standard Products」|Standard Products、「今治製 紋織ハンカチ」を新発売