「鎌倉紅谷」×「CALVA」|鎌倉紅谷×CALVAのコラボレーション商品「栗きんとんショコラクルミッ子」。2025年1月17日~ジェイアール名古屋タカシマヤで開催の「アムール・デュ・ショコラ」で販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「鎌倉紅谷」×「CALVA」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 関連ワード限定商品, コラボレーション, お菓子, 鎌倉, バレンタイン
  • 配信日2024年12月17日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「鎌倉紅谷」と「CALVA」の協力による特別なスイーツ商品
  • 浅井栗の要素を取り入れた新しい和洋デザート
  • 鎌倉の魅力を伝えるプロジェクトの一環
  • 限定販売の数量と特別なパッケージデザイン
  • バレンタインの時期に合わせた特別な催事「アムール・デュ・ショコラ」

「栗きんとんショコラクルミッ子」は、鎌倉を愛する2つのブランド、鎌倉紅谷とCALVAが初めて手を組んで生まれたコラボレーション商品です。この商品は、2025年1月17日から2月14日まで名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤで開催される「アムール・デュ・ショコラ」にて、各日数量限定で販売されます。両社はそれぞれの代表商品を融合させ、伝統的な和菓子と創作洋菓子の要素を取り入れた新たなお菓子を開発しました。

特に魅力的なのは、2社の代表菓子である「クルミッ子」と「栗きんとんショコラ」を組み合わせ、栗きんとんの濃厚な風味とクルミッ子の豊かな味わいを融合させたところです。この新しいスイーツは、バター生地で作られたクルミッ子に、クリーミーな栗きんとんとキャラメルが挟まれた美しい仕上がりになっています。味のバランスが見事に調和されており、お菓子本来の「おいしさ」を感じることができます。

パッケージにも工夫が施されており、スイーツは木箱に入れられ、オリジナルデザインのスリーブが付けられています。スリーブには、可愛らしいキャラクター「リスくん」がカカオポッドを持つ姿が描かれており、和やかなストーリーを想起させます。また、鎌倉の地を表現する絵地図もデザインされており、地域の魅力が詰まっています。

需要が高まるバレンタインシーズンには、特別な贈り物や心のこもったプレゼントとして、「栗きんとんショコラクルミッ子」は最適です。さらに、限定のセット商品やコラボ商品が並び、会場でしか手に入らない特別感が演出されています。各社のファンでなくても、初めて味わう新たなお菓子に魅力を感じることでしょう。

また、CALVAの出店ブースでは「クルミッ子羊羹ショコラ」も販売されます。この商品も、鎌倉紅谷の「クルミッ子」の特徴を活かしつつ、CALVAの製法を応用した自家製キャラメルとクルミの食感が楽しめる一品です。パッケージは心温まるデザインで、特別な贈り物としても喜ばれるでしょう。

鎌倉紅谷とCALVAによるこのコラボレーションは、ただのスイーツ開発に留まらず、鎌倉の魅力や文化を市内外に広める重要なプロジェクトでもあります。このフレッシュな味わいとストーリーを通じて、より多くの人々が鎌倉に興味を持ち、訪れていただけるようなきっかけになればと願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 栗きんとんショコラクルミッ子

    • 価格(税込): 3,240円
    • 内容: 8個入
    • 解説: 鎌倉紅谷の「クルミッ子」とCALVAの「栗きんとんショコラ」を融合させた新しいお菓子。濃厚な栗きんとんクリームとキャラメルを使用し、ココア生地で包み込んでいる。
  2. 商品名: 栗きんとんショコラ クルミミ

    • 価格(税込): 1,458円
    • 内容: 6個入
  3. 商品名: CALVA×鎌倉紅谷 スイーツセット

    • 価格(税込): 7,992円
    • 内容: 「栗きんとんショコラクルミッ子」、クルミ子羊羹ショコラ、保冷バッグ(茶)のセット。
  4. 商品名: 鎌倉紅谷×CALVAコラボ 保冷バッグ(茶)

    • 価格(税込): 770円
  5. 商品名: CALVA×鎌倉紅谷 クッキー缶セット

    • 価格(税込): 5,940円
    • 内容: コットンバッグ入のクッキー缶セット。
  6. 商品名: クルミッ子羊羹ショコラ

    • 解説: CALVAの「羊羹ショコラ」に「クルミッ子」の要素を融合させた商品。口溶けの良い自家製キャラメルショコラとクルミを使用。

販売期間

  • 販売期間: 2025年1月17日~2月14日
  • 販売場所: ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場「アムール・デュ・ショコラ」

注意事項

  • 各商品は数量限定での販売です。また、クッキー缶セットは特定の期間にて販売されますので、注意が必要です。

コラボニュース本文

鎌倉紅谷×CALVAのコラボレーション商品「栗きんとんショコラクルミッ子」。2025年1月17日~ジェイアール名古屋タカシマヤで開催の「アムール・デュ・ショコラ」で販売「アムール・デュ・ショコラ」初出店!“鎌倉”を愛する2社のコラボレーション商品を販売します。株式会社鎌倉紅谷2024年12月17日 12時00分8鎌倉紅谷×CALVA「栗きんとんショコラクルミッ子」
和洋菓子の製造販売を行う株式会社鎌倉紅谷(所在地:神奈川県鎌倉市/代表取締役:有井宏太郎 )は、2025年1月17日~2月14日までジェイアール名古屋タカシマヤで開催されるバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」に初出店いたします。
会場ではパンや洋菓子を製造販売する株式会社CALVA(所在地:神奈川県鎌倉市/代表者:田中二朗)とコラボレーションした商品、「栗きんとんショコラクルミッ子」を各日数量限定で販売いたします。
◆“鎌倉”を創業の地とするブランド同士のコラボレーション
1954年に神奈川県鎌倉市で創業した〈鎌倉紅谷〉と、2009年鎌倉市にオープンした〈CALVA〉が、初のコラボレーション。それぞれが、お互いの代表商品の要素を融合させた“新しいお菓子”を開発いたしました。お披露目の機会に同社の代表が出会った「アムール・デュ・ショコラ」を選び、今回の催事への出店をきっかけに、より多くの方に“鎌倉”を知っていただき足を運んでいただけるよう、“鎌倉発”の商品を通して鎌倉の魅力をお届けいたします。
◆2社の代表菓子の要素を融合させた「栗きんとんショコラクルミッ子」
「栗きんとんショコラクルミッ子」
〈鎌倉紅谷〉の代表菓子「クルミッ子」と、〈CALVA〉の看板商品「栗きんとんショコラ」の要素を掛け合わせたコラボレーション商品「栗きんとんショコラクルミッ子」。
「栗きんとんショコラ」の特徴である濃厚でく

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「0秒レモンサワー」×「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」|やるか。やらないか。「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭」『“やっちゃえ”TOKIWATEI5周年“超”年末ときわジャンボ宝くじ』1等「0秒レモンサワー」1年分! 12/1~12/31開催

  2. 「守山乳業」×「モンテール」|洋生菓子のモンテールとコラボしたスイーツドリンク「MORIYAMA モンテール シュークリームラテ」

  3. 「ジョージスチュアートティ」×「PRIMROSE」|スコーンパーティー with TEA@伊勢丹浦和店に、ジョージスチュアートティの出店が決定!

  4. 「キットカット ハートフルベアー」×「Afternoon Tea LIVING」|「キットカット ハートフルベアー」と初コラボレーション!自分だけのカラーを選べる限定アイテム1月29日(水)発売

  5. 「LINNÉ」×「クラフトサケ」|世界で初めての醸造酒・異を醸す酒『800(ヤオ)』、本格リリースにむけてクラウドファンディングに挑戦中!

  6. 「KADODE OOIGAWA」×「おおいなび」×「hinaka」|静岡県最大級の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」と「おおいなび」開業4周年記念!静岡在住の刺繍作家hinakaさんとコラボした、合格祈願ができる「PENONフラッグペン」発売開始

  7. 「グリーンズ」×「コニックス」×「JTB商事」|宿泊客とともに「使い捨てを減らす」ホテルでの歯ブラシリサイクルを試験導入

  8. 「カンロ飴」×「賛否両論」|来年発売70周年の「カンロ飴」を使ったメニューを笠原将弘氏が考案カンロ飴とのコラボメニューが人気日本料理店「賛否両論」店舗に登場

  9. 「ミツハシ」×「中野物産」|伝統の味で新風を 「都こんぶ」おにぎりが発売