「雷雷雷」×「COSMOS」|『このマンガがすごい!2025』オトコ編(宝島社刊)Wランクイン! 『雷雷雷』×『COSMOS』ノベルティフェア開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「雷雷雷」×「COSMOS」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, ノベルティ, 書店, コミックス, イラストカード
  • 購入場所対象書店
  • 開始日2025/1/14 12:00:00
  • 配信日2025年1月14日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「雷雷雷」と「COSMOS」のコラボレーションノベルティフェア
  • 限定描き下ろしイラストカードの配布
  • 対象書店でのお得な特典
  • 新刊発売記念の特別イベント
  • SF要素を持つ異なる2作品のコラボ

貧乏少女が宇宙人に攫われるというユニークな設定のSFコメディ『雷雷雷』と、宇宙人専門の保険調査員が主人公のSFヒューマンドラマ『COSMOS』が、一つのノベルティフェアとしてコラボすることが決定しました。このイベントは両作品の最新刊が発売されることを記念して行われ、多くの読者に新たな体験を提供します。

ノベルティフェアでは、人気作家であるヨシアキ氏と田村隆平氏がそれぞれのキャラクターを描き下ろしたイラストカードが配布されます。このカードは、全2種が用意されており、どちらもこのフェアでしか手に入らない特別なものです。対象書店で『雷雷雷』または『COSMOS』のコミックスを購入するごとに、1枚のイラストカードがもらえるので、ブランニューマガジンを手に入れながら、特典も獲得できる機会は見逃せません。

このコラボレーションは、異なるジャンルの漫画同士が出会うことで生まれた新しい試みです。『雷雷雷』はコミカルな要素と緊迫感が交差する物語であり、一方『COSMOS』は人間ドラマを重視するストーリーが巧みに描かれています。それぞれの作品が持つ特性を活かしたコラボレーションは、幅広い読者にとって新たな魅力を発見するチャンスとなるでしょう。

さらに、このフェアは特定の書店で行われるため、特定の場所での体験を通じて地域社会とも繋がる機会を提供します。通常のコミックス購入が、描き下ろしの限定イラストカードゲットに加えて、作品への理解を深めるきっかけにもなり得ます。

このように、魅力的な特典が用意されているイベントを通じて、漫画の楽しさや多様性、そしてそれぞれの作品が持つ世界観を堪能できる貴重な機会が提供されます。是非、この機会にお好きな作品を手に取り、限定のノベルティをゲットしてみてはいかがでしょうか。作品同士のコラボを通じて、より深い満足感と新たな発見が得られること間違いなしです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. コラボイラストカード(全2種)
    • 内容: ヨシアキ氏と田村隆平氏がお互いのキャラクターを描き下ろしたイラストカード。『雷雷雷』の主人公スミレと、『COSMOS』のヒロイン穂村 燐 (ほむら りん) のイラストが含まれる。
    • 販売方法: フェア対象書店で『雷雷雷』または『COSMOS』のコミックスをいずれか1冊購入するたびに、全2種の中から1枚をプレゼント。
    • 配布期間: 2025年1月17日より、ノベルティがなくなるまで。
    • 備考: ノベルティは数に限りがあり、なくなり次第終了となる。

コラボ限定サービス

  • ノベルティフェア
    • 内容: 『雷雷雷』と『COSMOS』の新刊発売を記念したフェアが全国の対象書店で順次開催される。

バナー情報

  • 対象書店: フェア対象書店のリストは、プロモーション用のPDFリンク(プレスリリース内参照)で確認可能。
  • 注意事項: コミックス購入前に書店でノベルティの配布方法を確認すること。

このコラボレーションは、特にファンにとっては魅力的なプレゼントとなっており、両作品を楽しむ良い機会となるでしょう。

コラボニュース本文

『このマンガがすごい!2025』オトコ編(宝島社刊)Wランクイン! 『雷雷雷』×『COSMOS』ノベルティフェア開催!2作品の新刊発売を記念して描き下ろされた限定コラボイラストカードがもらえる!株式会社小学館2025年1月14日 12時00分1
『このマンガがすごい!2025』オトコ編(宝島社刊)にランクインした最旬SF漫画の神コラボが実現!!貧乏少女が宇宙人に攫われたことで運命が変わるSFコメディ『雷雷雷』(ヨシアキ/コミックアプリ「マンガワン」連載中)最新第4巻と、宇宙人専門の保険調査員によるSFヒューマンドラマ『COSMOS』(田村隆平/「月刊サンデーGX」連載中)最新第5集が1月17日(金) 同時発売! これを記念して、『雷雷雷』『COSMOS』のコラボノベルティフェアを全国の対象書店で順次開催致します。

気になるノベルティは、ヨシアキ氏、田村隆平氏がお互いのキャラを描き下ろしたコラボイラストカード(全2種)。

『雷雷雷』の主人公であるスミレと、『COSMOS』のヒロインの穂村 燐 (ほむら りん) をそれぞれの作家が描き下ろした今回限りのイラストが手に入るチャンス!
フェア対象書店で『雷雷雷』または『COSMOS』のコミックスをいずれか1冊購入するたびに、全2種の中から1枚もらえます。

***********************************
『雷雷雷』×『COSMOS』フェア対象書店
https://www.shogakukan.co.jp/pr/rairairaicosmos2501.pdf
***********************************

※ノベルティの配布方法については、コミックス購入前に書店店頭でご確認ください。
また、一部地域ではコミックスの発売日及びフェアのスタート時期は異なります。
※ノベルティは数に限り

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「muiボード第2世代」×「Elements Hexagons」|Nanoleaf Japan株式会社とmui Lab株式会社が事業提携を発表。Matterやカーム・テクノロジーといったスマートホーム業界の発展を目指す。

  2. 「進撃の巨人」×「エスクリ」|TVアニメ『進撃の巨人』コラボイベント第二弾開催!Sweet Party ~give your heart~ Season2等身大パネルがお出迎え!コラボフードや宿泊・撮影プランなど充実のラインナップ

  3. 「北海道コンサドーレ札幌」×「あいプラン」|北海道コンサドーレ札幌×あいプラン9/28冠試合「LOVE&THANKSマッチ」を開催しました

  4. 「ロフト」×「メリーチョコレートカムパニー」|【ロフト】「メリーチョコレート雑貨2025」好評につき第4弾

  5. 「Nikon」×「バンダイ」|約1/3のスケールで再現!Nikonのカメラがミニチュアフィギュアになって、ガシャポン?に初登場!

  6. 「SUMIKA」×「猫ちゃん」|うちの子が全国デビュー?!猫ぐらしブランドの公式LINE企画で”モデル猫ちゃん”大募集!

  7. 「Tipco」×「ハルナ」|タイNo.1フルーツジュースブランド「Tipco」より、タイ産オレンジ果汁100%使用「Tipcoプレミアムオレンジ100%ジュース」200 ml・1000 ml好評発売中!!

  8. 「ストライダー」×「冬季限定試乗レンタルサービス」|【限定カラー初のスノーストライダー試乗体験!】日本上陸15周年記念モデルの試乗レンタルサービスが1月よりスタート。『この冬は雪山で遊ぼう!』

  9. 「ホワイトエッセンス」×「のん」|ホワイトニングや歯のクリーニングなどのサービスを全国296の加盟歯科医院で展開するホワイトエッセンス※1、歯科衛生士と歯科医院をつなぐ採用サイト「メグリー」のCMに俳優ののんさんを起用