「新福島焼鳥 B3」×「高野茶園」|新福島焼鳥B3がお茶のスペシャリスト「高野茶園」との提携によるティーペアリングコースを提供開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「新福島焼鳥 B3」×「高野茶園」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, ブランド×ブランド
  • エリア大阪府
  • 関連ワードコラボレーション, ノンアルコール, 日本茶, 焼鳥, ティーペアリング
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/17 17:30:00
  • 配信日2025年2月13日 11時00分

コラボニュース要約

  • 新福島焼鳥B3と高野茶園のコラボレーションによるティーペアリングメニューの提供開始
  • 自然の恵みを活かした日本茶・紅茶を用いた特別な飲食体験
  • ノンアルコール層も楽しめるメニュー設定
  • 提供されるティーペアリングは厳選された茶葉を使用
  • 今後のコラボレーション展開についての展望

新福島焼鳥B3は、ノンアルコール層の方々にも食事の楽しみを提供したいという思いから、日本茶・紅茶専門店の高野茶園とのコラボレーションを行いました。このコラボレーションにより、焼鳥と茶のペアリングを楽しむ新しいメニューが誕生します。高野茶園は、ミシュラン掲載の飲食店でも使用される高品質なお茶を厳選しており、特にその抽出技術に定評があります。新福島焼鳥B3は、これまで日本酒やワインとのペアリングを展開してきましたが、この度、高野茶園との提携により、お茶を用いた新たなペアリング体験を実現しました。

ティーペアリングメニューには、鶏の脂の甘みとお茶の味わいを引き立てる特製の茶葉が取り入れられています。たとえば、宮崎県の五ヶ瀬のゆず緑茶や、中国安徽省の有機キームン(キーモン)など、地域ごとの特性を楽しめるメニューが揃っています。また、高野茶園の秘訣である「引き出すマリアージュ」を体感することで、飲食の楽しみ方が広がります。

このティーペアリングは、5000円未満の手軽な価格設定で提供されるため、気軽に挑戦できるのも魅力です。お酒を飲まない場面でも、特別な体験ができるのは、大変貴重なのではないでしょうか。ディナーのコースに合わせて、一杯ずつお茶を楽しむこともできるため、豊かな風味の中で食事を堪能することができます。

新福島焼鳥B3では、今後も日本酒、ワイン、あるいはアートや音楽など他業種とのコラボレーションを通じて、さまざまな体験を提供していく予定です。高野茶園との提携も、その第一歩に過ぎません。お茶を通じて、日常のひとつ上の体験を提供するというB3のコンセプトを実現しつつ、さらに多くの方々に楽しんでいただけるよう、サービスの向上を目指してまいります。

新福島焼鳥B3および高野茶園とのコラボは、食と飲み物の関係性を見つめ直す機会となり、単なる食事を超えた特別なひとときを提供します。この新しいペアリング体験は、全てのお客様にとって新しい発見や感動をもたらすことでしょう。וואַ続けて、新たなコラボレーションの可能性を探求することで、お客様の期待に応えていきたいと考えています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: ティーペアリング5種
  • 内容:
    1. ゆず緑茶:宮崎県 五ヶ瀬
    2. 甘香焙煎烏龍:宮崎県 高千穂(五ヶ瀬)
    3. 有機『キームン』(キーモン):中国 安徽省・祁門県
    4. 伊勢ほうじ茶:三重県 伊勢
    5. ほうじ紅茶:埼玉県 狭山
  • 販売価格: 3,500円(税込)
  • 販売期間: 2025年2月17日(月)17:30〜

コラボ限定サービス

  • サービス名: ティーペアリング体験
  • 内容: 焼鳥の味わいを引き立てるために、高野茶園が独自にセレクトしたお茶を、それぞれの料理に合わせて提供する特別メニュー。
  • ティー単品:
    • 価格: 各950円(税込)
    • 説明: 厳選したお茶を一杯ずつ楽しむことが可能。
  • ご予約方法: 2月17日以降に希望の日程を選択して予約が可能。ティーペアリングのみの予約は不要で、当日に注文可能。

このコラボ企画では、特にノンアルコール層のお客様にも楽しんでもらえる新たな飲み物の提供を目指しています。

コラボニュース本文

新福島焼鳥B3がお茶のスペシャリスト「高野茶園」との提携によるティーペアリングコースを提供開始ミシュラン掲載店にも採用されるお茶で、ノンアルコール層のお客様にも「ひとつ、うえ」の体験を。株式会社Mab2025年2月13日 11時00分10株式会社Mab(本社:兵庫県神戸市東灘区、代表取締役CEO:孫 健真)が運営する大阪・新福島の焼鳥店「新福島焼鳥 B3」は、ミシュラン掲載店にも採用されるお茶のスペシャリスト「高野茶園」とのコラボレーションによるティーペアリングメニューの提供を2025年2月17日より開始します。ノンアルコール層を含むすべてのお客様に、食と飲み物の調和による新たな感動体験をお届けします。

ノンアルコール層のお客様にも「ひとつ、うえ」のティーペアリング体験を
ティーペアリング専門日本茶・紅茶店「高野茶園」の高野氏
コラボレーションの背景
新福島焼鳥 B3(以下、B3)では、これまでも日本酒やワインを中心としたペアリングメニューを展開し、食事を引き立てる飲み物の提供に力を入れてまいりました。一方で、ノンアルコールのお客様にも同じように価値のある体験をお届けしたいという想いから、ノンアルコールでも料理を引き立てるペアリングの可能性を模索していました。
この度、日本茶・紅茶の専門店「高野茶園」とタッグを組むことで、B3のコンセプトでもある「日常のひとつ、うえ」の体験をさらにたくさんのお客様にお届けする新メニューが完成しました。
日本的な余白を楽しむティーペアリング
「高野茶園」は、ミシュラン掲載店をはじめ様々な飲食店でも使用される厳選された茶葉と、茶の特性を引き出す繊細な抽出技術で知られるティーペアリングのプロフェッショナルです。
今回のコラボレーションでは、焼鳥の味わいを引き立てるために、高野茶園が独自にセレクトした日本茶や紅茶を、それぞれの料理に合わせた特別

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TCK」×「ラーメンフェス」|2024年の締めはTCKで忘年会!熱いレースとグルメを楽しもう今年最後のGI「東京大賞典」はじめ大晦日まで3日連続重賞を実施!5年ぶり復活の「ラーメンフェス」など場内イベントや来場者プレゼントも充実!

  2. 「浪江女子発組合」×「JR東日本」|浪江女子発組合×JR東日本コラボ「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!~3つのお祝いメニューで道の駅なみえ4周年を盛り上げます!~

  3. 「Tineco」×「Segway」|【年末年始特別企画】Tineco×Segwayクリスマス・年末年始のコラボキャンペーンを開催中

  4. 「NewDays」×「Top’s」|NewDaysで感動ショコラ体験!洋菓子店「Top’s」監修商品5品を1月21日から限定発売!

  5. 坂本龍馬の浮世絵に新作登場!“東海道五十三次で蘇る龍馬浮世絵”は2作品が加わり「日本橋」「品川」「川崎」の三部作が勢揃い

  6. シナモロール×YURINAN 鎌倉・通販『期間限定復刻』のお知らせ!

  7. 「亜希」×「長谷川あかり」|キユーピー公式食品ECサイト 「Qummy(キユーミー)」2周年記念! モデル・料理家とコラボした商品セットを販売

  8. 「メディア」×「化粧品専門店」|【「WWDJAPAN」11月25日号】27メディアが登場、これが私たち自慢の“ナンバーワン” / WWDJAPAN BEAUTY付録:化粧品専門店サバイバル最前線

  9. 「SAURUS JAPAN」×「Arxcs」|【学生応援!SAURUS JAPAN】学生アスリート400名が集うキャリアフェス「Vision Summit 2024」で開催されるSNS特化型コンテスト「MUSOU」にスポンサー企業として参加!