「おはスタ」×「カレーハウスCoCo壱番屋」|『おはスタ』がカレーハウスCoCo壱番屋とコラボ!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「おはスタ」×「カレーハウスCoCo壱番屋」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 子どもたち, 新トッピング, 開発対決, 視聴者投票
  • 購入場所-
  • 開始日2025/4/8 07:05:00
  • 終了日2025/6/30 23:59:59
  • 配信日2025年4月8日 10時00分

コラボニュース要約

  • 番組『おはスタ』とカレーハウスCoCo壱番屋のコラボ
  • MCはスバにぃ(木村昴)とおはキッズ、ゲストに芸人・カミナリ
  • 新トッピング開発対決が実施される
  • ファンは生投票でトッピングを選ぶことができる
  • 開発したトッピングは2025年6月中旬から販売予定

『おはスタ』は、28年間にわたり放送されている小学生向けの朝の情報番組です。今回のカレーハウスCoCo壱番屋とのコラボレーションでは、視聴者参加型の新たな取り組みとして、番組MCのスバにぃ(木村昴)、おはキッズのりゅうせい、ここな、そして芸人のカミナリの2人が力を合わせて新しいカレーのトッピングを開発することになりました。この試みは、子どもたちが興味を持つような新しい食体験を提供することを目指しています。

特に注目すべきは、子どもたちが直接関わることができる生投票の機会があることです。この投票は、4月30日の生放送中に実施され、視聴者が開発されたトッピングを選ぶことができます。選ばれたトッピングは、2025年6月中旬から販売開始されるため、多くのファンが待ち望むことになるでしょう。自分自身が考えたトッピングが実際に商品化されるという経験は、子どもたちにとって非常に魅力的で、意欲を引き出す要素となります。

このコラボレーションの背景には、長年にわたって親しまれてきた『おはスタ』というブランドの信頼と、おいしいカレーを提供するCoCo壱番屋の強固な実績があると考えられます。双方が持つ独自の魅力を融合させることで、これまでにない新たな体験を作り出します。加えて、リリースされた情報は、親子で楽しめる活動やイベントとして、多世代にわたるファン層を広げるきっかけとなるでしょう。

また、カレーハウスCoCo壱番屋は、1978年の創業以来、全国各地に展開している人気のカレーチェーンです。そのため、地域のリピーターを加えて新たな顧客層を開拓できる可能性もあります。このコラボは、ただのプロモーション活動ではなく、子どもたちが自分のアイディアを実現できる場を提供することで、50年以上にわたるさまざまな試みの一環とも言えます。

さらに、参加した子どもたちは、自ら開発したトッピングに愛着を持つようになり、イコールで店舗を訪れるきっかけにもなるかもしれません。カレーハウスにとっても、新しいトッピングの投入によるメニューの刷新は、集客や話題性に繋がります。『おはスタ』とCoCo壱番屋のコラボは、双方の強みを生かした新たな挑戦の場であり、期待とワクワク感に満ちた展開が待っています。今後もこの企画から目が離せません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  • 商品名称: 新トッピング(具体的な名称は未発表)
  • 販売期間: 2025年6月中旬頃から販売予定
  • 解説: 番組『おはスタ』のMCスバにぃ(木村昴)とおはキッズ、そして芸人・カミナリが共同で開発する新しいカレーのトッピング。視聴者による生投票で採用されるトッピングが決定される。これは「おはトモが思わず食べたくなる新しいトッピング」として、小学生の支持を集めることを目指している。

具体的な販売価格やトッピングの詳細については、後日発表される予定です。

コラボニュース本文

『おはスタ』がカレーハウスCoCo壱番屋とコラボ!番組MCスバにぃ(木村昴)とおはキッズ、芸人・カミナリの3組によるカレーの新トッピング開発対決がスタート!株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)2025年4月8日 10時00分0 テレ東系列にて毎週月曜から金曜あさ7時5分から放送中の『おはスタ』は、カレーハウスCoCo壱番屋とのコラボを発表!   番組MCのスバにぃ(木村昴)とおはキッズ、そして芸人・カミナリの3組がカレーの新トッピングの開発対決をすることが決定しました!
左から:カミナリ(武内まなぶ・石田たくみ)、スバにぃ(木村昴)、りゅうせい、ここな

4月8日(火)放送の『おはスタ』では、スバにぃとおはキッズのりゅうせい、ここなの3人が新メニュー開発のためCoCo壱番屋本社に向かうと、そこで待っていたのは芸人のカミナリの2人。助っ人として参加することになったカミナリと共に、スバにぃとおはキッズは “おはトモが思わず食べたくなる新しいトッピング”を考えることになるが…?

対決の様子は毎週火曜日の『おはスタ』で放送、さらに4月30日(水)の生放送中に視聴者による生投票で決定! 子どもたちの熱い支持を集めたトッピングは2025年6月中旬頃から販売いたします。

1997年10月1日に放送を開始して今年で28年を迎えた、小学生とその家庭を朝から応援している番組『おはスタ』と、創業1978年から47年の歴史を持ち日本でも最大の店舗数を誇るカレーチェーン『カレーハウスCoCo壱番屋』。両社がタッグを組んでスタートする新トッピング開発対決の勝者は一体誰になるのか!? 今後の『おはスタ』にご注目ください!

【おはキッズとは】
2024年度から誕生した、今年中学2年生・3年生で構成される5人組の番組レギュラー。それぞれが特技や大きな夢を持

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「千年戦争アイギス」×「御城プロジェクト:RE」×「モンスター娘TD」|DMM GAMES最新タワーディフェンスゲーム『モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~』『超タワーディフェンス祭り HALLOWEEN FESTIVAL』開催中!

  2. 「ビヒダス ヨーグルト」×「ちいかわ」|ビヒダスで毎日をワクワクに!「ビヒダス ヨーグルト 4ポット」シリーズと人気作品「ちいかわ」のコラボパッケージが登場!10月21日週より全国にて期間限定発売

  3. 「福ヱビス」×「HART project produced by aQ-studio」|年末年始はアーティストコラボの限定デザイン「福ヱビス」で乾杯!

  4. 「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」×「アニメ店長」|『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』と「アニメ店長」のコラボCMが2月21日より放映! アニプレックス公式YouTubeやアニメイト全店の店内モニターでも公開中!!

  5. 「KAGEMARU DESIGNS」×「スタジオソータ」|KAGEMARU DESIGNS×スタジオソータ「単眼コウモリ アイビー EYEBAT BEAST」発売決定!(特典画像あり)

  6. 今年デビュー10周年を迎えるLittle Glee Monsterの完全招待制プレミアムライブを開催!ドキュメンタリー番組と合わせ120分の特別番組として11月に独占放送!

  7. 「BACK TO THE FIELD」×「MLB」×「ROYAL PARTY」×「DOUBLE NAME」×「PONEYCOMB TOKYO」×「mytwilight」|L.W.C.ブランドより、MLB開幕を記念したMLBコレクションが登場

  8. 「FANY」×「カヤック」|“野田AI”の質問に答えて、最短30秒でゲームが完成!Nintendo Switch「スーパー野田ゲーMAKER」11月28日(木)より予約開始/12月19日(木)発売決定

  9. 「HARTi Photo®」×「東京コミコン2024」|スマートプリ機「HARTi Photo®」、【東京コミコン2024】に出展決定!