「セイカ食品」×「あかつき舎」|鹿児島名物「南国白くま」が、ぷるぷる&もっちもちの南国和スイーツに!セイカ食品×あかつき舎 初のコラボ 「水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味」新発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「セイカ食品」×「あかつき舎」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, スイーツ, 鹿児島, 南国白くま, わらび餅
  • 購入場所あかつき舎, 公式通販サイト「サナス・キッチン
  • 開始日2025/4/15 09:15:12
  • 配信日2025年4月15日 09時15分

コラボニュース要約

  • セイカ食品との初のコラボレーション
  • 鹿児島名物「南国白くま」を再現した新商品
  • 手軽に家庭で楽しめるわらび餅作りキット
  • 加熱不要で子どもでも安全に調理可能
  • 懐かしさと新しさを融合させた商品体験

鹿児島名物「南国白くま」とセイカ食品が初めてコラボレーションし、家庭で楽しめる特別な商品が誕生しました。その名も「水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味」です。この商品は、伝統的な鹿児島のご当地スイーツを現代的にアレンジしたもので、手軽に楽しめる点が大きな魅力です。わらび餅粉に水を加えるだけで、すぐに練乳風味のわらび餅を作ることができ、さらにドライフルーツをトッピングすることで、彩り豊かで見た目にも楽しい一品が完成します。

この新しい商品は、特にお子様にとって安全で楽しい料理体験を提供することが想定されています。あらかじめ準備された材料を使うため、特別な料理スキルは必要なく、また火を使わないので安心して一緒に調理をお楽しみいただけます。おうち時間が増える今、自宅でのイベントやキャンプなど、多様なシーンで家族や友人と共に楽しむことができます。

「南国白くま」とは、鹿児島の歴史あるかき氷で、練乳とフルーツのトッピングが特徴的な一品です。このコラボレーションを通じて、昔から親しまれてきた味を「わらび餅」という形で再体験することができるのです。この商品を利用することで、懐かしさと新しさが融合した新感覚のスイーツを楽しむことができ、鹿児島の魅力を再発見する機会ともなります。

また、販売を開始する2025年4月15日以降、オンラインショップや実店舗で入手可能となるため、手軽に入手しやすい環境が整っています。価格も500円(税抜)と、試しやすい設定になっているため、多くの人に手に取ってもらえることでしょう。このように、歴史あるスイーツの再現を新たな形で提供する「水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味」は、これまでにない体験をもたらし、自宅での特別な時間を演出するアイテムとなっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから得られたコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味
  • 内容量: 2食入(わらび餅粉30g×2袋、ドライフルーツ10g×2袋)
  • 販売開始日: 2025年4月15日(火)
  • 販売価格: 500円(税抜)
  • 購入できる場所: あかつき舎、公式通販サイト「サナス・キッチン」、Amazon
  • 商品の特徴:
    • 水を入れて混ぜるだけで、南国白くま風味のわらび餅が完成。
    • 加熱不要で小さなお子様でも安心して楽しく作れる。
    • ぷるぷる&もっちもちの南国和スイーツが手軽に楽しめる。
    • 「南国白くま」をイメージしたカラフルで親しみのあるデザイン。

解説

この商品は鹿児島名物「南国白くま」をベースにしており、顧客が自宅で簡単にわらび餅を作れるキットです。火を使わず水を混ぜるだけで手軽に楽しめるため、家族や友人とのイベントなどでも活用できる商品となっています。また、ドライフルーツをトッピングすることで彩りも豊かになります。

コラボニュース本文

鹿児島名物「南国白くま」が、ぷるぷる&もっちもちの南国和スイーツに!セイカ食品×あかつき舎 初のコラボ 「水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味」新発売水と混ぜるだけであっという間に簡単!練乳風味のもっちもちのわらび餅と、ドライフルーツが香る、どこか懐かしい南国和スイーツ。ご家庭で楽しむ“新しい鹿児島の味”。株式会社サナス2025年4月15日 09時15分12■セイカ食品×あかつき舎 初コラボで新商品発売!
“南国白くま”や“ボンタンアメ”でおなじみのセイカ食品株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:玉川 浩一郎。以下 セイカ食品)と、鹿児島県南九州市頴娃町にあるあかつき舎(運営:株式会社サナス、本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:本坊一浩。以下 サナス)が初のコラボレーション!鹿児島のご当地スイーツ「南国白くま」の味わいを、ぷるぷる&もっちもち食感のわらび餅で再現した新商品、「水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味」を、2025年4月15日(火)より販売開始いたします。
水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味

“作って食べる南国和スイーツ” 水で出来るわらび餅粉 南国白くま風味

本商品は、セイカ食品のロングセラー「南国白くま」をイメージしたわらび餅キットです。練乳風味のわらび餅にドライフルーツの彩りを贅沢にトッピングして作ることができ、まさに“作って食べる南国和スイーツ”。

わらび餅粉に水を混ぜるだけで火を使わずに簡単に調理ができるため、お子様でも安全に楽しく作れるのが魅力です。場所を選ばず、おうち時間やイベント、キャンプなど、さまざまなシーンで大活躍。
鹿児島の味を、手軽に楽しめる、「懐かしさ」と「新しさ」がひとつになったコラボ商品を、ぜひご家庭でお楽しみください。

「南国白くま」は、セイカ食品の登録商標です。
「南国白くま」とは

諸説あ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「日本骨髄バンク」×「岡野タケシ弁護士」|アトム法律グループ代表・岡野武志弁護士が雑誌「ビジネス法務」で弁護士のSNSマーケティング戦略を解説

  2. 「バットマン」×「アガット」|【バットマン×アガット】人気のコラボジュエリー企画。待望の第4弾はバットマンとのコラボレーションが実現!

  3. 「発酵料理」×「宿泊体験」|発酵料理人に教わる本格的料理教室「魔法の発酵ごはんワークショップ」を水際のキャンパス(旧森の国ホテル)にて2024年12月10日に開催します。

  4. 「ハインツ」×「ファミリーマート」|コンビニ初のコラボレーションが実現!ハインツのトマトケチャップやデミグラスソースの味わいが楽しめるコラボ商品5種類を全国のファミリーマートで4月1日(火)発売

  5. 「ぶいじだい」×「めいどりーみん」|VTuber事務所「ぶいじだい」めいどりーみんとのコラボカフェ開催!オリジナルメニューや限定グッズなど

  6. 「カレー専門店」×「くるめし弁当」|2025年のお弁当トレンド予測を発表~くるめし弁当内で「カレー」の検索数が前年比170%に!~

  7. 「美筋ヨガ」×「マンドリルカレー」|手軽に美味しくヘルシーチャージ!ヨガ✖️カレーのコラボレトルトカレー2種が新登場。

  8. 「ウィザードリィ外伝 五つの試練」×「Nintendo Switch」|『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switchパッケージ版発売!ユーザーシナリオ対応アップデートも配信開始

  9. 「世界の山ちゃん」×「ベビースター」|相互コラボ!お家でもお店でも、ビールがすすむ辛さと旨みを満喫!名古屋めし「手羽先」で人気の『世界の山ちゃん』×ベビースター