「日鉄興和不動産」×「株式会社大林組」|“オフィス街のオアシスで、ととのうひととき。” 5月12日(月)~31日(土)「Shinagawa FOR REST 2025」実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日鉄興和不動産」×「株式会社大林組」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, ライフスタイル
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードペット, フードトラック, 実証実験, 休息, フリーマーケット, 都市緑地, 品川セントラルガーデン, アクティブレスト, パッシブレスト, KARADA Re-BOOT WEEK
  • 購入場所-
  • 開始日2025/5/12 00:00:00
  • 終了日2025/5/31 23:59:59
  • 配信日2025年4月24日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名: Shinagawa FOR REST 2025
  • 期間: 2025年5月12日(月)~31日(土)
  • 場所: 品川セントラルガーデン・品川インターシティ屋外広場
  • イベント内容: リラックスゾーン、ポップアップゾーン、健康経営イベント「KARADA Re-BOOT WEEK 2025」と連動
  • ペットイベント: SHINAGAWA URBAN PET LIFE(5月17日・18日)
  • コンセプト: 都市緑地でのアクティブレストとパッシブレストの提供
  • 特別な取り組み: コミュニケーションの促進や自然環境を利用したワークスペースの増設

都市のオアシス、品川セントラルガーデンで行われる「Shinagawa FOR REST 2025」は、日鉄興和不動産が主催する特別なイベントです。都市生活の中で心休まるひとときを提供することで、都市緑地の新たな可能性を探る試みとして実施されます。ここでは、リラックスや活力をもたらす多彩なコンテンツが用意されており、本イベントの魅力はその多様性にあります。

このイベントでは「リラックスゾーン」が設けられ、リクライニングチェアやととのい椅子など、休息を促進するための快適な環境が整えられています。さらに、「おひとり様ゾーン」として設けられた静かなワークデスクエリアでは、読書やPC作業などが楽しめるため、多忙な日常の中で自分自身と向き合う時間を過ごすことができます。

また、特に注目されるのは、健康経営イベント「KARADA Re-BOOT WEEK 2025」との連動企画です。ここでは、バスケットボールのフリースローチャレンジや筋トレ体験、ヨガセッションなど、心と体を整えるための多彩なアクティビティが用意されています。このような取り組みは、参加者が自身の健康意識を高め、フィジカルアクティビティを楽しむ機会を提供します。

さらに、特別企画として「SHINAGAWA URBAN PET LIFE」も開催されます。ペットとの生活をテーマにしたこのイベントは、ペットフードやグッズのマーケット、保護犬猫の譲渡会、健康志向を考慮したわんちゃんプロギングなど、多彩なプログラムが提供されます。ペットを家族と考える現代の価値観に応え、都市生活の中で豊かな時間を過ごすことを促進します。

これらの取り組みを通じて、「Shinagawa FOR REST 2025」は、オフィスワーカーや近隣住民にとって身近な緑地としての価値を再認識してもらうことを目指します。都市生活のストレスを解消し、新しいコミュニケーションの場を提供することで、日々の生活に新たな潤いを加える場となるでしょう。トータルでの健やかさを追求したこのイベントは、参加した人々にとって、心の平和を得る貴重な機会になるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

「Shinagawa FOR REST 2025」

  • 開催期間: 2025年5月12日(月)~31日(土)
  • イベント内容:
    • リラックスゾーン: リクライニングチェアの増設と新設された「ととのい椅子」などがあり、休息を促進する環境を提供。
    • おひとり様ゾーン: ワークデスクを設置し、読書やPC作業を楽しむスペースを提供。
    • ポップアップゾーン:
    • 5月12日(月)~16日(金)に開催される健康経営イベント「KARADA Re-BOOT WEEK 2025」と連動し、バスケットボールコートや筋トレ体験、カラダコンディショニングセッション、ヨガなどのコンテンツを用意。

「SHINAGAWA URBAN PET LIFE」

  • 開催期間: 2025年5月17日(土)、18日(日)
  • イベント内容:
    1. ペットライフマーケット: ペットフードメーカーやグッズメーカーが最新のペット用品や健康管理アイテムを紹介。
    2. 保護犬猫譲渡会: 保護犬・保護猫の譲渡を訴求するためのイベント。
    3. わんちゃんプロギング: 参加者が犬と一緒に走りながらゴミ拾いを体験。
    4. ドッグダンス: トレーナーとのコラボによるパフォーマンス。
    5. 各種トークステージ: ペットとの暮らしに役立つ情報を提供するトークイベント。

これらのイベントは、都市緑地を利用した新しい形のリクリエーションやペットとの絆を深める機会を提供します。販売価格や具体的なコラボ商品については記載されていませんでしたが、各コンテンツや体験自体が参加者にとっての「限定サービス」として提供される形になります。

コラボニュース本文

“オフィス街のオアシスで、ととのうひととき。” 5月12日(月)~31日(土)「Shinagawa FOR REST 2025」実施品川セントラルガーデンを活用した、都市緑地×休息の実証実験日鉄興和不動産株式会社2025年4月24日 10時00分0 ⽇鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、都市緑地の実証実験「Shinagawa FOR REST 2025」を2025年5月12日(月)~31日(土)の期間、品川セントラルガーデンにて実施いたします。

品川セントラルガーデンは、品川インターシティと品川グランドコモンズの建物間に南北に広がる幅約45m、長さ約400m、面積約2haの広大な歩行者空間です。敷地内には約290本の高木のほか低木や地被類が植えられており、都内主要ターミナル駅に近接する都市緑地としては稀有な緑豊かなスペースです。
都市緑地としての品川セントラルガーデンのポテンシャルを引き出すべく、当社は2024年10月4日~11月3日に「Shinagawa FOR REST 2024」を開催しました。スタンディングカウンターやリクライニングチェア等の什器設置や芝生スペース配置等のプレイスメイキングを行いながら、フードトラックによる飲食提供やフリーマーケット、バンライフ体験など、緑地でより充実した時間を過ごすことができるコンテンツも併せて提供し、施策実施前後の品川セントラルガーデンの利用状況の変化を株式会社大林組と共同研究のもと解析しました。
今回実施する「Shinagawa FOR REST 2025」では、「オフィス街のオアシスで、ととのうひととき。」をコンセプトに掲げ、「休憩」にフォーカスを当てた施策を展開します。品川セントラルガーデンのプレイスメイキングおよびソフトコンテンツ拡充を通じて、“アクティブレスト(積極的休養)”・

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「チロルチョコ」×「桜ちろるアソート」|お手軽にお花見気分♪5つの“桜”を楽しめる!「チロルチョコ〈桜ちろるアソート〉」

  2. 「阪急ベーカリー」×「森永ミルクキャラメル」|【阪急ベーカリー・フレッズカフェ】シリーズ累計販売数100万個突破!大人気商品の「生ドーナツ」が森永ミルクキャラメルと初コラボ!

  3. 「ミツハシ」×「中野物産」|伝統の味で新風を 「都こんぶ」おにぎりが発売

  4. 「伊豆88遍路」×「伊東園ホテルズ」|熱海発着!2月の参拝コースのご案内【伊豆88遍路】

  5. 「ヒット」×「Motion Plus Design」|屋外広告専門のヒットが国際的アーティスト達とコラボ

  6. 「クリプトン」×「初音ミク」×「マジカルミライ」|『初音ミク「マジカルミライ 2025」楽曲コンテスト』結果発表! グランプリ作品は今夏のライブステージで演奏!

  7. 「横須賀市」×「ライアットゲームズ」|第3回YOKOSUKA e-Sports Town Club  CUP 詳細決定!

  8. 「note」×「料理レシピ本大賞」|㊗第11回料理レシピ本大賞 No.1【料理部門】『やる気1%ごはん』と【お菓子部門】『常識やぶりのアイデアおやつ』が大賞を受賞!受賞作全14作品を発表!

  9. 「BAYSIDE BLUE」×「あかいくつ」|連節バス「BAYSIDE BLUE」と観光スポット周遊バス「あかいくつ」のイルミネーションバスを運行します