「MUSASHI」×「47都道府県の仲間たち」|【クラウドファンディング達成!!】パラアーティストMUSASHIの大阪・関西万博に向けた47都道府県参加プロジェクト

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MUSASHI」×「47都道府県の仲間たち」
  • 業種カテゴリアート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア大阪府
  • 関連ワードクラウドファンディング, 大阪万博, アート, プロジェクト, 協力
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/12/29 00:00:00
  • 配信日2025年2月17日 12時22分

コラボニュース要約

  • パラアーティストMUSASHIが中心となるコラボプロジェクト
  • 大阪・関西万博で「世界のMUSASHI個展」を開催
  • 全国47都道府県の事業所とのコラボ作品制作
  • クラウドファンディングで目標金額292%達成
  • 限定返礼品としてコレクタブルステッカーや鉄板アートを制作中

今回のプロジェクトは、パラアーティストMUSASHIと全国の仲間たちのコラボ作品を通じて、障がいの有無にかかわらずすべての個性や才能が輝く世界を目指しています。大阪・関西万博での「世界のMUSASHI個展」において、全国47都道府県から集まった仲間たちとの合同作品を展示することが目的です。クラウドファンディングを募る中で、多くの支援が得られ、目標金額を292%も上回る成果を収めました。このプロジェクトへの支援者は80名に達し、集まった資金は205万円と、プロジェクトを大きく推進する力となっています。

また、当初は47都道府県ごとに1つの事業所とコラボレーションを行う計画でしたが、皆様の支援を受けて100事業所とのコラボに拡大されています。各事業所とのコラボレーションによって、多様なアートが生まれ、地域の特色を反映した作品が誕生していくのが魅力です。進捗状況はInstagram上で頻繁に更新されるため、興味深いアートの誕生を見逃すことはありません。

クラウドファンディングの支援者には、特別に製作される返礼品として、「MUSASHIコレクタブルステッカー」や、そのステッカーをコレクションできるオリジナルホルダー、さらに鉄板にプリントした立体的な「鉄板アート」などが用意されています。これらは全て、プロジェクトの一環として生まれるユニークな商品です。特に、限定品ということで、コレクターやアートファンには魅力的なアイテムになることでしょう。

このプロジェクトに込められたメッセージは、階層や障がいの有無にかかわらず、すべての命が輝く社会の実現を目指すというものです。MUSASHIが創り出すアートを通じて、全国、ひいては世界にこの想いを広める活動が進行中です。自身の個性や才能を大切にすることが、誰かの希望や癒しにつながると信じ、この活動には深い意義があります。

このような背景を持つ本プロジェクトは、単なるアート展示にとどまらず、多くの人々を巻き込み、共感を呼んでいることが特筆すべきポイントです。MUSASHIと全国の仲間たちの協力を通じて、多様性と共生の大切さを伝えるアートの力が広がっていく様子は、多くの人々にとって感動的であり、励みとなることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. MUSASHIコレクタブルステッカー

    • 内容: この商品は48mm×48mmサイズのキラキラしたシールです。クラウドファンディングの返礼品として制作されています。
    • 販売期間: 現在制作中で、詳細な販売期間は記載されていませんが、今後もシリーズが追加される予定です。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていません。
  2. オリジナルホルダー

    • 内容: MUSASHIコレクタブルステッカーをコレクションできるためのオリジナルホルダーです。
    • 販売期間: 具体的な販売時期は不明ですが、商品とともに提供される可能性があります。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていません。
  3. 鉄板アート

    • 内容: 作品を鉄板にプリントし、凹凸を付けたアート作品です。こちらもクラウドファンディングの返礼品として制作中です。
    • 販売期間: 現在制作中で、詳細な販売期間は記載されていません。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていません。

これらのコラボ限定商品は、MUSASHIと全国の仲間たちとのコラボレーションの成果として、万博での展示や販売が予定されています。

コラボニュース本文

【クラウドファンディング達成!!】パラアーティストMUSASHIの大阪・関西万博に向けた47都道府県参加プロジェクト7月9・10日開催の『世界のMUSASHI個展』47都道府県の仲間たちとのコラボ作品づくりが進行中株式会社 石富プロパティー2025年2月17日 12時22分22024年12月29日に目標金額の292%を達成して終了したクラウドファンディング
万博武蔵個展事務局(大阪府摂津市)にて開催していたプロジェクト『全国の仲間たちとパラアーティストMUSASHIとの合作を万博で世界に届けたい!』のクラウドファンディングが、昨年12月29日に目標金額を大幅に越えて終了しました(達成率292%)。実際のプロジェクトページはこちら

このプロジェクトは、大阪・関西万博で開かれる『世界のMUSASHI個展』《7月9日(水)・10日(木)開催》にて展示される作品の一つ“全国47都道府県の仲間たちとの合同作品”を創り上げるために行われました。
達成後の動き
このプロジェクトを支援された方の人数は80名、集まった支援金は205万円になり、万博武蔵個展事務局では当初予定していた「47都道府県の一県につき1つの事業所とのコラボ」から拡大して「47都道府県でトータル100事業所とのコラボ」を目指して活動中。その活動の進行状況は下記のInstagramから随時発信されています。

万博武蔵個展事務局Instagram

全国から力作のぬり絵作品が届いています
返礼品について
また、クラウドファンディングの返礼品として作品を48mm×48mmのキラキラシールにした『MUSASHIコレクタブルステッカー』や、ステッカーをコレクションできるオリジナルホルダー、作品を鉄板にプリントし凹凸をつけた『鉄板アート』などを、現在制作中です。

ステッカーのコレクションホルダーのイメージ

MU

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「チ・チャンウク」×「Cazul」|チ・チャンウク、初のアートパネル展示会「JI CHANG WOOK ART PANEL EXHIBITON with Cazul」をRED° TOKYO TOWERで12月23日(月)から開催!

  2. 「株式会社海馬」×「ピカピカ株式会社」|Vチューバーの次はAIチューバー!日本最大規模の生成AIコミュニティ#SOZOコラボは生成AI搭載型のキャラクター育成するAIチューバーアプリ「iN2X」を活用した賞金付きキャラクター生成コンペを開催

  3. 「Galapagos.406」×「アパレルブランド1」×「アパレルブランド2」|【Galapagos.406】アパレル3ブランドがコラボ!!!渋谷にて過去最大規模の合同ポップアップイベントを開催!

  4. 「リネージュM」×「AppMedia」|『リネージュM』英雄級変身「ジャックランタン」が抽選で当たる!ハロウィンイベント「魔女のトリックORトリート」スタート!

  5. 「築地銀だこ」×「福袋」|【 築地銀だこ2025福袋 】2025年1月1日(水)元旦より、お値段変わらず、数量限定で発売!

  6. 「岐阜県飛騨市」×「岐阜県揖斐川町」×「岐阜県各務原市」|【岐阜県飛騨市】岐阜県産の薬草・ハーブが楽しめるイベント「ぎふ薬草のある暮らし」を初開催!

  7. 「カフェレート」×「RESPIRER」×「ヤヨイ東京」×「ショコラ・トルべ」×「Bruyerre」×「Centho」×「Tunmel」×「Ralph’s Coffee」×「Lavoratti」×「CLUB HARIE」×「LITTLE MOTHERHOUSE」|バレンタインはLOVE⇒Thank You‼の時代到来 ⁉伊勢丹新宿店では2月8日(土)からバレンタイン ステーション ショコラを開催致します。

  8. 「コア・アーティスト」×「姫路市立美術館」×「書寫山圓教寺」|「オールひめじ・アーツ&ライフ・フォーラム2024」の開催について

  9. 「SUMIKA」×「Catio」|【セミナー動画公開】秋の猫イベントで開催された”猫ちゃんを知り尽くした専門家”の公演をYoutubeにて公開中