「ペプシ」×「ヘラルボニー」|ペプシとヘラルボニーによる万博コラボレーション!「ペプシ ZERO PEACH」関西限定発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ペプシ」×「ヘラルボニー」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル, ブランド×ブランド
  • 関連ワードコラボ, 限定商品, 万博, ペプシZERO PEACH, デザインボトル
  • 購入場所全国の店舗、オンライン
  • 開始日2025/2/18 00:00:00
  • 配信日2025年2月21日 15時30分

コラボニュース要約

  • 「ヘラルボニー」とのコラボレーション
  • 万博公式キャラクター「ミャクミャク」の起用
  • 新フレーバー「ペプシ ZERO PEACH」の関西限定発売
  • 55年ぶりの万博コラボ商品
  • アーティスト藤木敦仁による特別パッケージデザイン

サントリー食品インターナショナルは、2025年に開催される大阪・関西万博に合わせて、クリエイティブカンパニー「ヘラルボニー」とのコラボレーション商品を発表しました。新製品「ペプシ ZERO PEACH」は、関西限定で2024年3月25日からの発売となります。この取り組みは、万博のテーマに触れ、障がいに対するイメージを変容させることを目指しています。この商品は、国産の白桃エキスを使用し、ももの甘さとペプシ特有の爽やかさが融合したユニークなフレーバーとなっています。

また、万博公式キャラクターである「ミャクミャク」を使用したデザインボトルの全国販売も開始されます。「ペプシ〈生〉 BIG」シリーズからは、カラフルなデザインが施されたボトルが新たな楽しみを提供してくれます。特に、アーティスト藤木敦仁が手がけたパッケージデザインは、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を体現し、見る者に強い印象を与えます。

このコラボレーションの背景には、サントリーの創業から続く万博との関係があります。1970年の大阪万博以来、サントリーは革新を追求してきました。この新商品を通じて、過去の栄光を再び輝かせることを目指しています。一方で、ヘラルボニーは、障がいのイメージを変え、新たな文化を創造することを宣言しており、その理念に共鳴する形でのコラボレーションとなっています。

特別なフレーバーの「ペプシ ZERO PEACH」は、万博を訪れる国内外の人々にとって、日本ならではの味わいを提供します。また、特製デザインボトルは、万博を記念する特別なアイテムとしてコレクションにも最適です。製品を利用することで、単に飲み物を楽しむだけでなく、万博という特別な装飾が施された製品を手に入れることができる点でも魅力的です。

デザインに込められた意味や、味わいに対するこだわりが詰まっており、このコラボレーションが生み出す新しい体験は、サントリーの飲料に少女心をくすぐる要素をプラスします。万博の楽しさを感じつつ、アートに親しむことができる、何よりも特別で限定的な体験を提供します。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. ペプシ ZERO PEACH

    • 内容: 600mlペットボトル、340ml缶(自動販売機向け)
    • 販売期間: 2024年3月25日(火)から
    • 販売価格:
      • 600mlペットボトル: 180円(税別)
      • 340ml缶: 140円(税別)
    • 解説: この商品は、2025年大阪・関西万博に合わせて販売されるもので、国産白桃エキスを使用したもも味のゼロコーラです。特別なパッケージデザインは、クリエイティブカンパニー「ヘラルボニー」とのコラボレーションによるものです。万博のテーマに基づき、躍動感と生命力を表現しています。
  2. ペプシ〈生〉 BIGシリーズ 万博コラボデザインボトル

    • 内容:
      • ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON: 600mlペットボトル
      • ペプシ〈生〉 BIG ZERO: 600mlペットボトル
      • ペプシ〈生〉 BIG COLA: 600mlペットボトル
    • 販売期間: 2024年2月18日(火)から
    • 販売価格: 各180円(税別)
    • 解説: 万博公式キャラクター「ミャクミャク」を用いた特別デザインのボトルで、全国展開される9種のコレクションです。各ボトルは570mlペットボトルのサイズです。

まとめ

  • コラボレーション主体: ペプシ(サントリー食品インターナショナル株式会社)とヘラルボニー
  • コラボ限定商品: 「ペプシ ZERO PEACH」と「ペプシ〈生〉 BIGシリーズ 万博コラボデザインボトル」

コラボニュース本文

ペプシとヘラルボニーによる万博コラボレーション!「ペプシ ZERO PEACH」関西限定発売ペプシ〈生〉 BIGシリーズ3品でも、「ミャクミャク」を起用したコラボデザインボトルを全国発売サントリー食品インターナショナル株式会社2025年2月21日 15時30分0

サントリー食品インターナショナル(株)は、4月に開幕する2025年大阪・関西万博(以下、万博)に合わせて、「異彩を、放て。」をミッションに、障がいのイメージ変容と新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー「ヘラルボニー」とコラボした、関西限定商品「ペプシ ZERO PEACH」を3月25日(火)より発売します。
また、「ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」「ペプシ〈生〉 BIG COLA」についても、万博公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したコラボデザインボトルを、2月18日(火)より全国発売します。

■ペプシ ZERO PEACH
●開発背景
1970年の大阪万博にて、サントリーは、“日本初”と謳っていた缶入りコーラ「ローヤルクラウンコーラ」を販売。そこから55年の歳月を経て、再び万博開催に合わせてオリジナルコーラを発売することで、ペプシブランドが万博と関西を盛り上げます。

●中味の特長
海外から万博を訪れる方にも、日本で人気の「もも味」を味わっていただきたいと考え、フレーバーを選定しました。国産白桃エキスを使用し、ももの濃厚な甘さやみずみずしさとともに、ゼロコーラ特有の爽快感と刺激をお楽しみいただける中味に仕上げています。

●パッケージの特長
万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」のもと、“誰もが輝く社会”を目指し、障がいのイメージ変容と新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー「ヘラルボニー」とコラボした、特別書き下ろしパッケージで

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「au」×「サバシスター」|auお正月新CM「みんなでハピろー!」篇 CMメイキング&インタビュー 2025年1月6日(月)公開

  2. 「ドルフィンウェーブ」×「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」|『ドルフィンウェーブ』「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」コラボ開催!コラボ限定ドルフィンフェスガチャに加え記念ホームマップやジオラマを配布!

  3. アパレルブランド『ADDIXY(アディクシー)』 The Music®︎とコラボし、音楽を持ち運ぶTシャツ & ミュージックキーホルダーを発表

  4. 「ゆとりろ日光」×「Patisserie le son」|栃木・日光湯元温泉の旅館が人気ケーキ店とクリスマスコラボ! ケーキ付特別プラン販売開始|2024年12月21日~25日限定

  5. 「SANKYO」×「ゲームセンタータンポポ」|懐かしのパチンコ台が集結!「SANKYO がゲームセンタータンポポをジャック!?」SANKYO×「ゲームセンタータンポポ」特別イベントを開催!

  6. 「EGAO」×「日本のトップクリエイター」|年齢を重ねた大人の女性が、もっと自由に、もっと素敵に、もっと自分らしく輝いている姿を残すプロジェクト。「第1回 EGAO Beauty Project」開催!!

  7. 「人生4カット」×「POCA☆i」|マルイファミリー溝口で、人気の韓国式プリクラ「人生4カット」を期間限定で展開中!

  8. 「東伊豆町」×「株式会社micro development」×「株式会社東急レクリエーション」|「都会でオフロう。」をテーマにしたポップアップが渋谷ストリームで今年も開催。東伊豆町の源泉を持ち込んだ足湯イベントも。

  9. 「大陽製粉株式会社」×「キューサイ株式会社」|創業81年、福岡の製粉会社が青汁でおなじみのキューサイ株式会社とコラボ!「たいようの大麦ケール麺」を11月11日に発売開始。