「&City」×「サンシャインシティ」|「&City ワタシとサンシャインシティ 想い出エピソード大賞2024」受賞エピソードとそこから生まれた4つのオリジナル作品を2025年2月25日(火)より公開!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「&City」×「サンシャインシティ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • エリア東京都
  • 関連ワードクリエイター, オリジナル作品, イラスト, 絵本, 公開, マンガ, サンシャインシティ, 受賞エピソード, 想い出, 大賞エピソード
  • 購入場所特設ウェブサイト
  • 開始日2025/2/25 13:00:00
  • 配信日2025年2月25日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「&City ワタシとサンシャインシティ 想い出エピソード大賞2024」が行われる。
  • 4つの大賞エピソードを基にしたオリジナル作品が公開。
  • 作品は絵本、マンガ、イラストとして展開される。
  • 豊島区やサンシャインシティにゆかりのあるクリエイターが参加。
  • 公開日は2025年2月25日で、特設ウェブサイトで閲覧可能。

サンシャインシティが提供する「&City ワタシとサンシャインシティ 想い出エピソード大賞2024」は、参加者が自身のサンシャインシティでの思い出を語り、それを作品として具現化する特別なプロジェクトです。本企画は、2024年に実施されたエピソード募集の結果を受け、選ばれた4つの大賞エピソードが各クリエイターによって絵本、マンガ、イラストに仕上げられるものです。

特に注目すべきは、作品を手掛けるクリエイターたちの背景です。横山寛多氏は細やかな作風で知られる絵描きであり、彼の作品は温かみを持っています。小雨日和氏は、可愛らしいキャラクター描写で定評のあるマンガ家であり、井上ヤスミチ氏は生活感のある、心温まるイラストを得意としています。これらのクリエイターが手がけた作品は、観る人々に思い出の美しさやその価値を再確認させてくれます。

このコラボレーションは、サンシャインシティが開業50周年を迎える2028年に向け、地域の人々とともに特別な場所としての役割を再認識させる意味も持っています。サンシャインシティでの思い出は、多くの人にとって特別な意味を持ち、それらの物語を共有することにより、地域に対する愛着を深める場ともなります。

また、特設ウェブサイトが設けられ、公開が始まることで、優れた質の作品を通じて、より多くの人がサンシャインシティでの想い出を振り返る機会を得ることができます。エピソードをリアルタイムで体験し、クリエイターの感性を感じ取ることができるうえ、制作過程の背景や受賞者のコメントを通じて、より深い理解も得られるのです。

参加者の思い出が作品に昇華されることで、そのエピソードは一層特別なものとなります。受賞者たちも、自身のストーリーが美しい形で表現されることに喜びを感じ、自分の思い出と作品が一つにつながる瞬間を共有できることが魅力的です。

このプロジェクトを通じて、サンシャインシティはただの商業施設ではなく、心と心を結ぶ「特別な場所」としての役割を果たし続けます。地域の人々との絆を育て、その思い出を未来に伝え続けるための活動として、今後の展開に大いに期待が寄せられます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 絵本『いっちゃんとすいぞくかん』

    • 作者: 横山寛多(絵本作家)
    • 内容: サンシャイン水族館を通じて、お母さんの思いと子どもの成長に焦点を当てた物語。
    • 販売期間: 特に記載なし(公開は2025年2月25日から)
    • 販売価格: 記載なし
  2. マンガ『清水の舞台から・・・』

    • 作者: 小雨日和(マンガ家)
    • 内容: 高所恐怖症の彼との展望台デートを描いた心温まる物語。
    • 販売期間: 特に記載なし(公開は2025年2月25日から)
    • 販売価格: 記載なし
  3. イラスト『あの時の夜景、今の夜景』

    • 作者: 井上ヤスミチ(イラストレーター)
    • 内容: 過去と現在が交錯する夜景の思い出を描いた作品。
    • 販売期間: 特に記載なし(公開は2025年2月25日から)
    • 販売価格: 記載なし
  4. イラスト『つかのま』

    • 作者: 井上ヤスミチ(イラストレーター)
    • 内容: 親子の大切な時間を描いた物語。
    • 販売期間: 特に記載なし(公開は2025年2月25日から)
    • 販売価格: 記載なし

コラボ限定サービス

  • 特設ウェブサイトでの公開
    • 内容: 受賞エピソードとそれを基にした作品が特設ウェブサイトにて公開される。
    • 公開日: 2025年2月25日(火)より
    • URL: 特設ウェブサイト

以上が、本リリースに記載されているコラボ限定商品とサービスの情報です。販売価格や具体的な販売方法については記載がありませんので、詳しい情報は特設ウェブサイトでの確認をお勧めします。

コラボニュース本文

「&City ワタシとサンシャインシティ 想い出エピソード大賞2024」受賞エピソードとそこから生まれた4つのオリジナル作品を2025年2月25日(火)より公開!“あなたとサンシャインシティの想い出” が、クリエイターの手によって絵本やマンガ、イラストで蘇る株式会社サンシャインシティ2025年2月25日 13時00分1 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:脇英美)は、2024年8~9月に募集した「&City ワタシとサンシャインシティ 想い出エピソード大賞2024」の受賞エピソードと、大賞エピソードを基に作られたオリジナル作品を、2月25日(火)より特設ウェブサイトにて公開いたします。

▼▽本リリースのPDFはこちらよりダウンロードできます▽▼
d20364-969-b57891221c71e408bdfe149fb1bf957c.pdf
「サンシャインシティで生まれた無数の想い出は、お客様との絆そのものである」という想いから、サンシャインシティグループの社員有志が集まり、年間3,000万人以上のお客様をお迎えするサンシャインシティだからこそ生まれてきた想い出を、共に振り返り、共有する活動「&City(アンド シティ)」が2022年に始動しました。本企画は「&City」の一環として、2度目の実施となります。
全42件の応募エピソードの中から選ばれた9つの受賞エピソードは、開業50周年を2028年に控え「池袋のランドマーク」として長く愛されてきたサンシャインシティでしか生まれない唯一無二の想い出の数々です。受賞エピソードの中から選ばれた4つの大賞エピソードはクリエイターの手によって、絵本、マンガ、イラストといった個性豊かな4つの作品に生まれ変わりました。なお、豊島区が「国際アートカルチャー都市構想」の中で推進する“アートの持

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ザバス Shape&Beauty」×「エトハート(AtHeart)」|2025年最も注目すべきK-POPガールズグループ「エトハート(AtHeart)」を美しく引き締めるためにオススメの新プロテインドリンク!ザバスShape&Beautyが世界初広告起用!

  2. 「株式会社一蔵」×「東京モード学園」|〈株式会社一蔵〉きものコンテスト「Universal Kimono Award 2024」本大会を12月4日に開催!

  3. 「カンロ飴食堂」×「賛否両論」|〈イベント開催レポート〉「カンロ飴食堂」×「賛否両論」親子料理教室イベント開催

  4. 「変なホテル ラグーナテンボス」×「ベビースター」|非日常空間にもベビースター⁉ベビースター尽くしのコンセプトルーム『変なホテル ラグーナテンボス』×ベビースター

  5. 「関西おでかけ納税」×「17LIVE」|新しいふるさと納税の仕組み!大阪ガス「関西おでかけ納税」の初ライブコマースイベント、『関西おでかけ納税×17LIVE コラボ広告掲載企画』開催決定!

  6. 「なにわ健康ランド湯~トピア」×「ユートピア白玉温泉」|【2/10より開始】~「なにわ健康ランド湯~トピア」×「ユートピア白玉温泉」で初コラボイベント、『実は接点が多い、Wユートピア』~銭湯特化型デジタルサイネージ『ふろマド』加盟店舗で開催。

  7. 「AWA」×「AIR-G’FM北海道」|AIR-G’FM北海道とコラボした音楽番組への出演権をかけたイベント第三弾開催!

  8. 「BEAMS」×「BEAMS T」×「台湾クリエイター」|2024年秋、ビームスが台湾南部・台南に本格進出、エリア初の常設店「BEAMS 新光三越台南新天地」をオープン

  9. 「ブラウンダスト2」×「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」|『ブラウンダスト2』人気ゲーム『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』とコラボレーション開催!詠、日影、夜桜、雪泉が登場!