「ドン ペリニヨン」×「ジャン=ミシェル・バスキア」|DOM PÉRIGNON × JEAN-MICHEL BASQUIAT「ドン ペリニヨン × ジャン=ミシェル・バスキア ポップアップストア」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ドン ペリニヨン」×「ジャン=ミシェル・バスキア」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル, ブランド×クリエイター
  • エリア大阪府
  • 関連ワードコラボレーション, アート, ポップアップストア, シャンパーニュ, 限定ギフトボックス
  • 購入場所阪急うめだ本店1階 コトコトステージ11
  • 開始日2024/12/25 10:00:00
  • 終了日2024/12/31 18:00:00
  • 配信日2024年12月3日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ドン ペリニヨンとジャン=ミシェル・バスキアのコラボレーション
  • 限定ギフトボックスを含む特別な商品発売
  • バスキアのアートがテーマのポップアップストアが開催
  • 先着順で入手できる限定デザインのギフトバッグ
  • 両者の共通項である「アッサンブラージュ」に焦点を当てた創造性

ドン ペリニヨンの最新コラボレーションは、アート界の巨匠・ジャン=ミシェル・バスキアとのポップアップストアとして大阪で実現します。このイベントは、12月25日から31日までの7日間限定で開催され、双方の理念や表現力の結びつきを楽しむ機会を提供します。

ドン ペリニヨンは、プレミアムシャンパーニュの象徴であり、常に新しい挑戦を続けているブランドです。一方、バスキアは、アートを通じて表現力豊かな作品を残したアーティストとして知られています。両者が手を組むことで、異なる畑のブドウを使用したシャンパーニュと豊かなモチーフを用いたアートが融合し、独自の「アッサンブラージュ」の哲学が体現されます。

特別展示されるのは、バスキアにインスパイアされた「ドンペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」の限定ギフトボックスです。このアイテムは、バスキアの作品「IN ITALIAN」をモチーフにしたデザインが施され、3種類のエチケットを組み合わせると1枚の絵画が完成するという新しい視覚体験を提供します。各ボックスは本質的に限定品で、品質や独自性を求める人々にとって非常に魅力的です。

ポップアップストアでは、この特別なギフトボックスに加えて、ドン ペリニヨンの他のヴィンテージで構成された多様な商品を展開しています。来場者は、限定のギフトバッグを先着で受け取ることができる特典も用意されており、購入体験をさらに特別なものにしています。さらに、ストア内にはフォトブースも設けられ、ユニークなアート作品の背景と共に写真を撮ることも可能です。

このコラボレーションの背景には、ドン ペリニヨンが追い求める「完璧なハーモニー」と、バスキアが表現してきた独自の視点が交錯しています。シャンパーニュの繊細な味わいと、バスキアの力強いアートが交わることで、両者の真髄を体験することができる店舗設計が行われています。これにより、来場者は単なる買い物を越えた貴重な経験を得ることができます。

このポップアップストアは、ドン ペリニヨンとバスキアの作品が生み出す独自の世界観を体現する空間です。クリエイティブな才能が融合する場に足を運び、特別な体験と共に、選りすぐりのシャンパーニュとアートの魅力をご堪能ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボ限定商品情報

  1. ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション 限定ギフトボックス

    • 内容: バスキアの作品「IN ITALIAN」をモチーフにしたデザインのギフトボックス。3種類のエチケットデザインがあり、これらを組み合わせることで1枚の絵画が完成する。
    • 販売価格: 38,600 円(税抜)/42,460 円(税込)
    • 容量: 750ml
    • 度数: 12.5度
    • 数量限定: 数が限られているため、なくなり次第終了。
  2. その他の取り扱いアイテム

    • 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2013」
    • 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 1999 マグナム」
    • 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015」 と 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2013」のセット
    • 「ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2009」
    • 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2004 プレニチュード 2」
    • 「ドン ペリニヨン レゼルヴ ドゥ ラベイ ヴィンテージ 2003」
    • 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2013 グラスセット」
    • 備考: いずれも数量限定であり、なくなり次第販売終了。

コラボ限定サービス情報

  • ポップアップストア
    • 開催期間: 2024年12月25日 (水) ~ 12月31日(火)
    • 開催場所: 阪急うめだ本店1F コトコトステージ11(大阪府大阪市北区角田町 8-7)
    • 営業時間: 午前10時~午後8時(12月31日は午後6時まで)
    • 特典: 会場で限定ギフトボックスを購入したお客様にポップアップ限定デザインのギフトバッグをプレゼント。ただし、特典は先着順で、数量に限りがある。

このコラボレーションにより、ドン ペリニヨンとジャン=ミシェル・バスキアの独自の世界観を体験できる空間が提供されるので、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

コラボニュース本文

DOM PÉRIGNON × JEAN-MICHEL BASQUIAT「ドン ペリニヨン × ジャン=ミシェル・バスキア ポップアップストア」共通する世界観を具現化したポップアップストア 阪急うめだ本店1階 コトコトステージ11にて12月25日から7日間限定開催MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社2024年12月3日 18時00分1MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取り扱うプレステージシャンパーニュブランド ドン ペリニヨンは、ジャン=ミシェル・バスキアへのトリビュートとなる「ドンペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」の発売を記念し、12月25日(水)~12月31日(火)までの期間限定で、阪急うめだ本店1階 コトコトステージ11にてポップアップストアを開催します。
絶えず新しい挑戦を続けるドン ペリニヨンとバスキアのコラボレーション。異なる畑のブドウを組み合わせることで多様な味わいを生み出す「ドン ペリニヨン」と、図や単語、数字などの豊かなモチーフが多用されたバスキアの「IN ITALIAN」は、両者の共通項である”アッサンブラージュ” (ブレンド)を真髄として、複雑で深みのあるクリエーションを生み出してきました。
バスキアが追求したのは、傑作ではなく表現力であり、ドン ペリニヨンもまた、ヴィンテージシャンパーニュの創造を通じ、世界をさらなる高みへ引き上げ、インスパイアすることを使命としています。

2024年10月に数量限定で発売した限定ギフトボックスは、バスキアの傑作「IN ITALIAN」をモチーフに3種類のエチケットがデザインされ、それらを組み合わせることで1枚の絵画が完成します。
ドン ペリニヨンのシンボルであるシールド(盾)、そしてバスキアのシグネチャーである王冠が出迎えるポッ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「OMO7大阪」×「星野リゾート」|【OMO7大阪 by 星野リゾート】冬が旬、大阪の味覚「ふぐ」尽くしの体験で身も心も温まる夜を過ごす「PIKAPIKA ふぐナイト」開催|2025年1月18日~3月14日

  2. 「武蔵野市」×「26K BREWERY」|武蔵野・吉祥寺の個性を活かした限定クラフトビール2種 「吉生(キチナマ)エール」、「武蔵野さくらの薫エール」 限定発売のお知らせ

  3. 「無期迷途」×「大川ぶくぶ」|罪悪都市プリズン戦略RPG『無期迷途』×『大川ぶくぶ』コラボを記念したカフェコラボを『FavoteriA』にて12/10より開催!またeeo Store池袋本店&通販にてコラボグッズの発売も決定!

  4. 「ヤマキ」×「山芳製菓」×「日本ケロッグ」|11月24日「鰹節の日」に向けてヤマキが山芳製菓、日本ケロッグとコラボキャンペーンを実施

  5. 「ポケモンセンターナゴヤ」×「コメダ珈琲店」|10月12日(土)ポケモンセンターナゴヤが名古屋PARCOにリニューアルオープン!

  6. 「がブリチキン。」×「ロッテ」|【がブリチキン。】ガーナチョコレートがポテトに!甘じょっぱい新体験「スパイス香るガーナチョコポテト」が登場

  7. 「gumi」×「TOPPANデジタル」|gumi、TOPPANデジタルと開発中の「推し活コンテンツ」に連動したキャンペーンを「Tokyo SAKE Collection 2024~サケコレ@アキバで日本酒~」にて実施

  8. 「プリンセスコネクト!Re:Dive」×「荻野屋」×「株式会社オンキヨー」×「株式会社栄通」|アニメRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』プリコネフェス2025オンリーショップが2月1日より開催!

  9. 「豊田合成リンク」×「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY AICHI」|いよいよ来週11/30開幕!氷じゃないスケートリンク「豊田合成リンク」 ロバート秋山竜次が登場する11/29のオープニングセレモニー優先観覧エリア入場者募集スタート