「TOOBOE」×「Chevon」|TOOBOE×Chevon初のコラボ曲「トラップ」リリース!TOOBOE書き下ろしイラスト使用のリリックビデオも公開!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「TOOBOE」×「Chevon」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 音楽, ツアー, 楽曲, リリックビデオ, ソールドアウト, トラップ
  • 購入場所https://w.pia.jp/t/trap-tc/
  • 開始日2025/1/22 20:00:00
  • 配信日2025年1月22日 20時00分

コラボニュース要約

  • TOOBOEとChevonのコラボ曲「トラップ」がリリースされます
  • コラボ曲のリリックビデオにはTOOBOEの書き下ろしイラストが使用されています
  • コラボのきっかけは、昨年の対バンライブから
  • 全国4か所を巡るツアー「トラップ」が開催され、チケットはすでにソールドアウトの公演もあります
  • TOOBOEは6月に東京でワンマンライブを予定しています

TOOBOEとChevonの初のコラボ曲「トラップ」が2025年1月22日に配信リリースされ、同時にTOOBOEが手掛けたイラストを使用したリリックビデオも公開されます。この作品は、昨年6月に行われた対バンライブ「TOOBOE 交遊録Ⅱ」がきっかけとなり、両アーティストが意気投合したことで誕生しました。このライブを通じて、二組は親しい関係を築き、スタジオに共に入り楽曲制作に取り組むことを約束しました。

「トラップ」は、約3分間の楽曲で構成されており、同じメロディーのセクションが一度も繰り返されないという斬新さが特徴です。特に、TOOBOEとChevonのボーカルがユニゾンするラストサビや、アウトロでのフェイク合戦は聴く者を魅了します。この楽曲は、ライブパフォーマンスに最適なエネルギー感を備えており、まさに耳を奪われる一曲となっています。

さらに、同名のツアー「トラップ」が2025年2月に全国四か所を巡回します。愛知や大阪、札幌の公演は全てチケットがソールドアウトとなっており、特に愛知公演のチケットも残りわずかですので、早めのチェックが推奨されています。このツアーは、TOOBOEとChevonの両アーティストが揃ってパフォーマンスを披露する貴重な機会です。また、TOOBOEは、6月には自身最大規模のワンマンライブを東京で開催することも決定しています。

このコラボを通じて得られる新しい体験や楽しみは、楽曲そのものだけに留まりません。TOOBOEの独特のビジュアルアートと、Chevonの感情豊かな歌詞が融合されたリリックビデオもまた、視覚的な楽しみを提供します。音楽に対する情熱やその表現方法の多様性を感じることができ、両アーティストのファンにとってはまさに必見の内容です。

新しい音楽の形を楽しむことができるこのコラボレーションは、聴く者に新たな発見をもたらすことでしょう。TOOBOEとChevon独自のスタイルが融合された「トラップ」は、単なる楽曲の枠を超え、非常に充実した体験を提供してくれます。両者の成長と今後の活動にも期待が高まりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ曲「トラップ」

    • 内容: TOOBOEとChevonの初のコラボ楽曲。TOOBOEが書き下ろしたイラストを使用したリリックビデオも公開。
    • 販売期間: 2025年1月22日(水)より配信リリース。
    • 販売価格: 配信曲の価格は記載されていませんが、一般的に音楽配信プラットフォームで購入可能な価格帯に準じると推測されます。
  2. トラップ〜TOOBOE×Chevon Split Tour〜

    • 内容: コラボ限定のライブツアーで、TOOBOEとChevonが出演します。
    • 公演日と場所:
      • 愛知公演:2025年2月6日(名古屋 ダイアモンドホール)
      • 大阪公演:2025年2月7日(GORILLA HALL OSAKA)※ソールドアウト
      • 北海道公演:2025年2月12日(PENNY LANE24)※ソールドアウト
      • 東京公演:2025年2月26日(Zepp Shinjuku)※ソールドアウト
    • 料金: スタンディング ¥5,500(税込・入場時別途ドリンク代・整理番号付き)
    • チケット受付: 一般発売中(URLも記載されています)

注意点

  • コラボ曲の配信はデジタル形式で行われ、具体的な価格はプラットフォームによって異なるため、明確に示されていない部分があります。
  • ライブのチケットは、一部の公演がソールドアウトしているため、早めの購入を推奨されています。

コラボニュース本文

TOOBOE×Chevon初のコラボ曲「トラップ」リリース!TOOBOE書き下ろしイラスト使用のリリックビデオも公開!株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ2025年1月22日 20時00分1TOOBOEとChevonの初のコラボが実現した新曲「トラップ」が配信リリース、リリックビデオが公開された。

TOOBOEとChevonは昨年6月にTOOBOEが主催の対バンライブ「TOOBOE 交遊録Ⅱ」にて初の対バンを実施。意気投合した二組は、対バンツアーの開催とコラボ楽曲の制作を約束。ともにスタジオに入り、楽曲の制作を行った。

約3分間の楽曲の中で同じメロディーのセクションが一度も繰り返されないという斬新な構成、そしてラストサビのTOOBOEと、Chevonのボーカル谷絹 茉優のユニゾン、アウトロのフェイク合戦まで、息を飲む暇もないライブチューンに仕上がっている。リリックビデオにはTOOBOEが書き下ろしたイラストを使用しており、疾走感ある仕上がりだ。

同名のタイトルを冠した2マンツアー「トラップ」は2月6日の愛知公演を皮切りに、全国四か所を巡る。2月7日の大阪公演、2月12日の札幌公演、2月26日のチケットはすべてソールドアウト。愛知公演のチケットも残りわずかということで、早めにチェック頂きたい。

さらに、TOOBOEは自身最大規模のワンマンライブを6月10日に東京国際フォーラム ホールC にて開催することも決定。1月23日(木)正午よりチケットのオフィシャル二次先行がスタートする。

■TOOBOE×Chevon「トラップ」
2025年1月22日(水)配信リリース
URL:https://TOOBOE.lnk.to/Trap

■トラップ / TOOBOE×Chevon
・URL https://youtu.be/1pxHdkLKAGE

■TOOBOEライブ情報

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ニューエラ」×「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」×「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」|“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”との初のコラボレーションが実現 2025年1月2日(木)に発売

  2. 「ババンババンバンバンパイア」×「SAISON CARD Digital」|【5/15まで】TVアニメ「ババンババンバンバンパイア」とコラボしたクレジットカード「SAISON CARD Digital<TVアニメ ババンババンバンバンパイア>」の新規入会キャンペーンがスタート

  3. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」|海ノ民話アニメーション「観音正寺の人魚伝説」が完成!アニメ監督が滋賀県近江八幡市 小西 理市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  4. 「Lucas & Steve」×「ZEROTOKYO」|オランダを代表する人気ユニット Lucas & Steve (ルーカス & スティーブ) が新宿・ZEROTOKYOにファン待望の初登場!

  5. 「JGBA」×「株式会社創建」|【開催レポート】11月6日(水)に「第2回工務店アフター実践会~OB顧客対応~」を開催

  6. 「TO&FRO」×「ANA」×「TRAVELER’S COMPANY」×「ANREALAGE」|【TO&FROアイテムが全品10%オフ!】2/26を「トゥー&フロー(2.26)の日」としてTO&FRO感謝祭を開催。こだわりの軽量・高機能アイテムがお得に買える3日間!2/24(祝)~2/26(水)

  7. 「ミュータント・タートルズ」×「World of Warships」|『ミュータント・タートルズ』が『World of Warships』と初のコラボレーション!

  8. 「開放空間:Over Field」×「なめこ栽培キット」|『開放空間:Over Field』のリリース日が2024年10月15日に決定!『なめこ栽培キット』とのコラボも発表

  9. 大阪府全域で数々のイルミネーションが実施される「大阪・光の饗宴2024」が11月3日よりスタート!