「こなな」×「兵庫県産食材」|兵庫県産食材を味わう春の和パスタ!『こなな』から、季節限定パスタ2種が3/5より登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「こなな」×「兵庫県産食材」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードおだし, 兵庫県, 春限定, 播州百日どり, 神戸ポークベーコン, 豆乳カルボナーラ, 筍, パスタ専門店, 和パスタ, こなな
  • 購入場所-
  • 開始日2025/3/5 00:00:00
  • 配信日2025年2月26日 13時10分

コラボニュース要約

  • こななと兵庫県のコラボレーション
  • 季節限定の和パスタ2種を提供
  • 兵庫県産「播州百日どり」や「神戸ポークベーコン」を使用
  • 春を感じるメニューで特別な体験を提供
  • こななの和パスタは日本の味“おだし”を基本とした独自の味付け

春の訪れとともに、こななが特別に展開する季節限定の和パスタが、兵庫県との新たなコラボレーションで登場します。このタイアップは、兵庫県の地元食材を最大限に活かし、旬の味わいを拡張することを目的としています。こななでは、特に新鮮で高品質な地元食材を使用することで、訪れる皆さんに感動的な食体験を提供しています。

こななが用意した春のメニューは、「播州百日どりと筍の山葵豆乳クリーム」と「神戸ポークベーコンの豆乳カルボナーラ」という2品です。播州百日どりは、通常よりも長い期間をかけて丁寧に育てられた鶏肉で、その肉質は特に優れています。さらに、春の筍や山葵、豆乳を組み合わせたことで、シンプルながらも深い味わいに仕上げられました。神戸ポークベーコンは、コクと旨味が豊かで、こななの人気メニューでもあるカルボナーラに使用することで、さらなる風味の向上を実現しています。使用する豆乳ソースはクリーミーでありながら軽やかで、素材の味わいを引き出すだけでなく、栄養面でも配慮されています。

このコラボレーションの魅力は、地元の食材をふんだんに使用しながら、こななの和パスタに新しい春の息吹を与えることです。春の訪れを感じることができる特製のメニューは、そのまま季節を味わうことにつながり、しっかりとした食文化の体験を提供します。死に物狂いで探さなくても、手軽に兵庫県の特産物を堪能し、食を通じて地域を感じることができる貴重な機会となります。

さらに、春の特別メニューを味わうことで、何気ない日常がちょっと特別なものに変わります。美味しい料理を味わいながら、春の気配を感じる時間は、友人や家族との絆を深める場にもなります。こななの「和パスタ」を楽しむことは、健康的で美味しい食事を手軽に楽しめるだけでなく、食材の背景を知ることで、味わい方や食への興味も広がります。

この春、ぜひこななの新たなメニューを試しに、心温まるひとときをお過ごしください。食材が持つ魅力溢れる味わいを、存分に体験できることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 播州百日どりと筍の山葵豆乳クリーム

    • 内容: 兵庫県産の「播州百日どり」と筍、山葵、豆乳を使用した生パスタ。香り豊かな大葉のベビーリーフ(ペリーラ)がトッピング。
    • 販売期間: 2025年3月5日(水)から提供開始
    • 販売価格: 1,700円(税込)
    • 解説: 播州百日どりは約100日間育てられることで旨味と歯ごたえがあり、合わせる筍の食感と山葵の辛味、豆乳のコクが楽しめる一皿。
  2. 神戸ポークベーコンの豆乳カルボナーラ

    • 内容: 兵庫県産の神戸ポークのベーコンを使用した豆乳カルボナーラ。クリーミーで軽やかな味わい。
    • 販売期間: 2025年3月5日(水)から提供開始
    • 販売価格: 1,750円(税込)
    • 解説: こなな人気NO.1のカルボナーラが、贅沢な味わいを持つ神戸ポークベーコンと共に楽しめる特別なメニュー。

備考

  • コラボ商品は兵庫県産食材を使用しており、春を感じるメニューとして提供される。
  • 販売される店舗は全17店舗の中の4店舗に限られている。

ぜひ、これらの季節限定パスタを楽しんでみてください。

コラボニュース本文

兵庫県産食材を味わう春の和パスタ!『こなな』から、季節限定パスタ2種が3/5より登場!こなな(http://www.konana.jp/)では、2025年3月5日(水)から、「播州百日どりと筍の山葵豆乳クリーム」と「神戸ポークベーコンの豆乳カルボナーラ」を提供いたします。株式会社ポトマック2025年2月26日 13時10分4
全17店舗中4店舗 (※)を兵庫県で展開するこなな。
今回の季節メニューはそんなこななともゆかりの深い兵庫県とのコラボです!
兵庫県産のこだわりの食材を使用したパスタを2種ご用意しました。
こななの和パスタで、春を感じる時間をお過ごしください。
※2025年3月1日時点 ※こなな+TOKYOPASTA店では販売しておりません。予めご了承ください。

《兵庫県産 播州百日どり&ペリーラ使用》

播州百日どりと筍の山葵豆乳クリーム <生パスタ> 1700円(税込)
兵庫県多可町のみで育てられる「播州百日どり」。通常より長い約100日間、じっくり成長させることで、程よい歯ごたえと旨味が生まれます。その「播州百日どり」に、筍の食感、山葵の辛味、豆乳のコクなどそれぞれの素材の良さを活かして仕上げた一皿。緑が鮮やかな「ペリーラ」は大葉のベビーリーフです。爽やかな大葉の香りがふわりと広がり、山葵の香りをやさしく引き立てます。

《兵庫県産 神戸ポークベーコン使用》

神戸ポークベーコンの豆乳カルボナーラ 1750円(税込)こなな人気NO.1の豆乳カルボナーラが期間限定で兵庫県産食材とコラボ!
神戸高尾牧場のオリジナルブランドポーク「神戸ポーク」のベーコンを使用し、コクと旨味を引き立て贅沢な味わいに。
豆乳で仕上げるこななのカルボナーラソースは、クリーミーながらも軽やかで素材そのものの美味しさを存分に楽しめる一皿です。

◆こななについて

日本の四季から生まれる素材

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「minimal」×「THE FOX」|ナルミヤ・インターナショナルのキッズブランド【minimal(ミニマル)】が、アメリカのブランド【THE FOX(ザ フォックス)】とコラボ!子ども服には無い大人さながらのデザインで好評発売中!

  2. 「ファミリーマート」×「菰田欣也シェフ」|シリーズ累計販売数270万食超え”四川料理の巨匠”菰田シェフ監修第3弾!「汁なし担担麺風サラダ」と「コク旨辛!麻婆豆腐」を12月3日(火)発売

  3. 「ZENB」×「テコールジャンティ」|訪日外国人に”豆粉パン”が人気!インバウンドでグルテンフリー需要拡大の兆し。ZENBと麻布十番の人気ベーカリー「テコールジャンティ」が6カ月連続コラボ開始

  4. 「伝説のすた丼屋」×「ローソン」|『伝説のすた丼屋監修 豚スタミナにんにく丼』をコンビニエンスストア「ローソン」の<まちかど厨房>で10月22日より提供

  5. 「高校生」×「有限会社 齋藤アルケン工業」|廃棄される魚(マトウダイ)の未食部のカルシウム豊富な粉末を活用した高校生のアイデアが生んだSDGsなレトルトカレー限定販売

  6. 「おにぎりアクション」×「宮城県」|宮城⽶は今年も“おにぎりアクション2024”の⾃治体パートナーを務めます!

  7. 「馬路村農協」×「NPO法人ZESDA」|【ZESDA通信Vol.23(2024年9月号)】馬路村の魅力を全身で感じるイベント『馬路村のゆず食材を楽しみながら、これからの馬路村の可能性を語り合う会』を開催。

  8. 「Minotte」×「DAYLILY」|「Minotte」が台湾発漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」と初コラボ!

  9. 「ハローキティ」×「つき姫」|世界初⁈黒色の餅つき機で40代以下へアプローチ 「餅つき文化を受け継いでいきたい」 3合餅つき機「つき姫」にブラックが新登場!