商品を自由にデザインできるカスタムオーダーサービス「CustoMee(カスタミィ)」にアソビシステム所属のクリエイターが参加

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリその他
  • 特徴ブランド×クリエイター
  • 関連ワードコラボレーション, デザイン, クリエイター, アート, カスタムオーダー
  • 配信日2024年12月19日 10時00分

コラボニュース要約

  • 新たに登録されたアソビシステムのクリエイターが活躍
  • CustoMeeで自由にデザインできるカスタムオーダーサービス
  • 約100名のクリエイターの作品素材が利用可能
  • クリエイターに収益分配が行われ、創作活動を支援
  • 企業向けカスタムオーダー機能導入も随時募集中

「CustoMee」は、登録クリエイターの作品素材を活用し、自分だけのオリジナル商品をデザインできるサービスです。アソビシステムに所属する代表的なクリエイターが新たに参加し、彼らの独自のスタイルを取り入れることで、さらに多彩なデザインが可能になります。クリエイターには、ヨシダナツミ氏の懐かしいタッチ、火曜び氏のニューレトロな絵柄、BEY氏の和の文化とアメリカンポップの融合、枝里氏の書道アート、DAF氏のポップなイラストが特徴です。

このサービスの魅力は、誰でも気軽に利用できる点にあります。特別なデザインのスキルがなくても、クリエイターの作品を使って自由に商品をカスタマイズできます。また、デザインした商品を注文することで、クリエイターに利益が還元され、自らの表現を通じて新たなクリエイションを促進することができるのです。こうした仕組みは、利用者とクリエイターの間に新しい交流の場をもたらします。

商品はパーカーやトートバッグ、スマホケースなど多岐にわたり、個々の好みに合わせたデザインが可能です。自分だけのアイテムを手に入れることで、まさに世界に一つだけの特別な商品が生まれます。クリエイターによる色とりどりのデザインの中から、自分の好きな作品を見つけ、思い入れのあるアイテムを制作する楽しさを体験できます。

また、CustoMeeは自社ECサイトにカスタムオーダー機能を導入したい企業を募っており、クリエイターも随時登録できます。これにより、クリエイターの作品がより多くの人々に広まり、さらに多様な商品展開が期待できます。このユーザー参加型の取り組みは、ますます進化する日本のカルチャーを一層活気づける要素となるでしょう。 CustoMeeを通じて、自由なアイデアが形になる瞬間を楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

コラボ主体: アソビシステム所属のクリエイター(ヨシダナツミ、火曜び、BEY、枝里、DAF)

コラボ限定商品:

  • 商品名: CustoMee カスタムオーダー商品
  • 商品内容: パーカー、トートバッグ、スマホケースなど、計7種類の商品を自由にデザイン可能。
  • 販売期間: 特に記載なし。CustoMeeのサービスとして常時提供。
  • 販売価格: 商品ごとに異なるが、記載がないため具体的な価格は不明。
  • 解説: CustoMeeは、登録クリエイターの素材やユーザー自身の写真を使って、個別にデザインを行い、商品を購入することができるカスタムオーダーサービス。クリエイターには購入時に収益分配され、購入者の独自のデザインがクリエイターへの新たなインスピレーションとなる狙いもある。

コラボ限定サービス:

  • サービス名: CustoMee カスタムオーダーサービス
  • 内容: ユーザーがデザイン済みのデータを入稿するのではなく、CustoMeeのシステム上で誰でも気軽にデザインを楽しめるサービス。
  • 提供元: Hamee株式会社

この情報から、具体的なコラボ商品の価格設定や販売の詳細については記載がなかったため、CustoMee自体のサービス提供として利用可能なアイテムとされることが分かります。

コラボニュース本文

商品を自由にデザインできるカスタムオーダーサービス「CustoMee(カスタミィ)」にアソビシステム所属のクリエイターが参加Hamee2024年12月19日 10時00分0
Hamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島 育大、証券コード:東証スタンダード 3134)は、登録クリエイターの作品素材を使って商品を自由にデザインできるカスタムオーダーサービス「 CustoMee(カスタミィ)」において、日本のカルチャーを世界へ発信するプロダクション「アソビシステム」所属のヨシダナツミ氏、火曜び氏、BEY氏、枝里氏、DAF氏の5名が新たにクリエイター登録されたことをお知らせします。

◾️登録クリエイターについて
・ヨシダナツミ

プロフィールページ
https://asobisystem.com/talent/yoshidanatsumi/

どこか懐かしさを感じるタッチと色合いでピースフルな作品を描く。
企業広告を始め、ゲームやアニメ作品とのコラボレーションイラストなど幅広く活動中。

・火曜び

プロフィールページ
https://asobisystem.com/talent/kayoubi/

現代の今っぽさと、80・90年代のノスタルジー感じるちょっぴり懐かしいニューレトロな絵柄が魅力。アパレルブランドとのコラボや、CDジャケットのデザイン提供など幅広く活動中。

・BEY

プロフィールページ
https://asobisystem.com/talent/bey/
浮世絵をはじめとする『和』の文化と、『アメリカン』ポップカルチャーを融合させた『和メリカン』をテーマに、デザイン・イラストを制作。
現在は、自身のブランド『WAMERICAN』を立ち上げ、アパレルデザインを手掛けるなど幅広く展開している。

・枝里

プロフィールページ
http

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ローラ メルシエ」×「メンタル強め美女白川さん」|ローラ メルシエ:「メンタル強め美女白川さん」コラボ<ご自愛ギフト>ホット&クールアイピロー

  2. 「ロンドン自然史博物館」×「英国王立造幣局」|発行数35枚の希少金貨!地球の歴史を描く新作コインが登場

  3. 「ベスト-アニバーサリー」「ユナイテッドアローズ」コラボ第4弾初のウエディングドレス&モーニングを含む新作タキシードデザインを発表 「ベスト-アニバーサリー」のドレスサロンに2025年5月より順次登場

  4. 「-」|レポートオーシャン株式会社 プレスリリース : 未来予測:世界遠隔医療市場は2032年までに5,084億3,000万米ドルに達する見込み、技術の進歩と遠隔医療サービスへのアクセス拡大が後押し

  5. 「ムーミン」×「Hippopotamus」|オーガニックタオルブランド「Hippopotamus」よりムーミンとHippopotamusのコラボシリーズが登場 ≪2025年4月11日発売≫

  6. 「FUTURESCAPE」×「横浜ロイヤルパークホテル」|FMヨコハマ「FUTURESCAPE」が1日限りの特別生放送「ROYAL FUTURESCAPE」を放送!三遊亭ふう丈によるこの日限りの新作落語も⁉

  7. 「-」|病院サービス市場は大きな成長を遂げる見込み

  8. 「オイシックス・ラ・大地」×「新潟県」|企業版ふるさと納税を活用し、新潟県を応援 オイシックス・ラ・大地、新潟県に3,000万円を寄付

  9. 「ヨネマース」×「株式会社グランディール」×「菊みそ加工所 夢工房」×「ごはんとお酒 シロネコ」|ヨネマースが企業ロゴTシャツを販売。企業コラボの「ゆいまーすプロジェクト」を発表!