発酵ブランドORYZAEとキューサイのコラボレーション「米麹グラノーラ ケール」を11月13日に販売開始!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 関連ワード健康, サステナブル, 発酵, ケール, 米麹グラノーラ
  • 配信日2024年11月13日 14時00分

コラボニュース要約

  • 組織名: 株式会社オリゼ(ORYZAE)およびキューサイ株式会社
  • 商品名: 米麹グラノーラ ケール
  • 発売日: 2024年11月13日
  • 特徴: 砂糖不使用、米麹の甘さとケールの栄養を融合
  • 価格: 1280円〜

健康志向の高まりに伴い、オリゼとキューサイによる「米麹グラノーラ ケール」の登場が注目されています。この商品は日本の伝統的な発酵技術を活用したオリゼの米麹甘味料と、農薬を使用せずに栽培されたケールを組み合わせ、簡単に美味しく野菜を摂取するための選択肢を提供しています。現代人は多忙な日常の中で栄養バランスを保つことが難しく、特に野菜不足が問題視されていますが、このグラノーラは忙しい朝や間食時に手軽に栄養を補えるため、多くの方々の健康維持に貢献します。

また、砂糖を使わず米麹由来の自然な甘みを引き出しているため、味わいはマイルドで食べやすく、家族全員が楽しめるように設計されています。特に、グラノーラはそのまま食べるだけでなく、牛乳やヨーグルトにトッピングすることでも絶品の味わいを楽しむことができます。これにより、朝食やスナックとしての多様な使い方が可能になります。

オリゼは企業理念として「5win」を掲げており、生活者、農業生産者、環境、そして企業自身が共に利益を享受できる持続可能な社会の実現を目指しています。このコラボレーションは、キューサイが長年培ってきた「ウェルエイジング」という理念と合致しており、年齢に関係なく健康で豊かな生活を送るための新しい提案となっています。

特別なサービスとして、自社のECサイトや楽天市場での販売の他、オリゼが展開する情報発信を通じて、健康に関する知識や食文化の大切さを広める活動も行っています。これは、消費者のみならず、より広い社会において健康的な選択肢を広げる貢献となるでしょう。

「米麹グラノーラ ケール」は、手軽に栄養価の高い食事を取り入れたい方々にとって、新しい発見となります。甘さだけでなく、ビタミンやミネラルを含むケールの力と、米麹による独特の旨みが一体となったこのグラノーラは、気軽に健康をサポートし、日々の食生活に新しい刺激を与えることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 米麹グラノーラ ケール
  • 内容量: 200g
  • 原材料: オーツ麦(フィンランド産、オーストラリア産)、米麹、米、米油、バナナパウダー、ケールパウダー、人参パウダー、ほうれん草パウダー、ブロッコリーパウダー
  • 販売場所:
  • 販売価格: 1280円〜
  • 販売開始日: 2024年11月13日(水)
  • 商品特徴:
    • 砂糖不使用で、米麹由来の天然の甘さとケールの組み合わせにより、食べやすい味に仕上げられている。
    • 美味しく野菜を補いたい方や、健康を気遣う方に最適。
    • そのままでも、牛乳やヨーグルトにトッピングしても美味しく食べられる。

この商品は、オリゼとキューサイのコラボレーションによる新商品で、健康や美味しさに配慮された内容となっています。

コラボニュース本文

発酵ブランドORYZAEとキューサイのコラボレーション「米麹グラノーラ ケール」を11月13日に販売開始!〜米麹とケールの出会いで、野菜を美味しくチャージする〜株式会社オリゼ2024年11月13日 14時00分1
日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:佐伯 澄)とコラボした「米麹グラノーラ ケール」を2024年11月13日(水)より販売することをお知らせいたします。スーパーフードであるケールを、米麹の甘みに合わせることで砂糖不使用でも食べやすい味に仕上げました。
◾️コラボの背景
オリゼは「5win(5方よし)」の経営方針を掲げ、オリゼ甘味料(米麹発酵糖分)の製造・販売を中心とした企業活動によって社会課題の解決を目指しています。これまでも、”手軽でおいしいサステナブルな選択肢”を増やすために、あらゆる企業やブランドとのコラボを行ってきました。

キューサイ社は、年齢を重ねることを前向きにとらえ、こころ豊かに生きる「ウェルエイジング」な世の中の実現を目指して企業活動に取り組んでいます。1982年から農薬や化学肥料を使わずに栽培したケールを原料とした青汁を作り続け、現在ではヘルスケア事業・スキンケア事業も展開しています。

今回のコラボは、人々の健康を願う2社が共同開発し、手軽に野菜をチャージできるよう作り上げたのが今回の「米麹グラノーラ ケール」です。砂糖不使用、米麹由来の天然の甘さとケールの組み合わせで食べやすい味に仕上げました。体に気を遣いたいけど忙しくてなかなかできていない、美味しいものを食べながら健康になりたい、と思う方にご活用いただき、朝食や間食にお召し上がりいただけると幸いです。

◾️商品の概要

【商品名】
米麹グラノーラ ケール

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「キットカット ホリデイサンタ」×「ねこねこ食パン」×「ホリデイサンタパン」|毎年完売する「キットカット ホリデイサンタ」とクリスマス限定“初”コラボが実現!「ねこねこ食パン ホリデイサンタ」、「ホリデイサンタパン」が新登場!11月7日(木)~期間限定で販売開始

  2. 「Live!横浜2024」×「よこはまコスモワールド」×「横浜ホテル」×「横浜スパークリングトワイライト」×「みなとみらい21SP推進委員会」|いよいよ開催!『Live!横浜2024』タイムテーブル発表!期間限定の特別演出イベントやカクテルも登場~まち歩きがより楽しくなるおトクなキャンペーンやデジタルスタンプラリーも開催!~

  3. 「京藍染師 松﨑陸」×「ヴァレクストラ」|大丸松坂屋百貨店が取り組む地域共栄活動「Think LOCAL」 京藍染師 松﨑陸×イタリアラグジュアリーレザーブランド <ヴァレクストラ>とのコラボが実現

  4. 「タキイ種苗」×「京都女子大学 家政学部 食物栄養学科」|タキイ種苗が自社開発の野菜を使用した オリジナルメニューを社員食堂で提供

  5. 「BONTEMPS」×「韓国コーヒー&ドーナツ」|《BONTEMPS》東京4店舗め!韓国コーヒー&ドーナツチェーン店『BONTEMPS 三軒茶屋店』が1月下旬オープン決定!

  6. 「島根県」×「サンケイリビング新聞社」|“神々の集う国” 島根県の秋の味覚をランチで満喫 農絆卓恵 梅田・茶屋町店にて10/23(水)より島根フェア

  7. メガネブランド「Zoff BLACK FRIDAY 2024」 ブラックフライデー限定 ¥4,600、¥6,600、¥9,600の3プライスで2024年11月14日(木)より開催

  8. 「LAGUNAPRIER」×「アニクリオンラインストア」|エスクリ アニクリオンラインストア「2025年 母の日フラワーギフト」販売スタート!

  9. 「AMISONJI」×「一般社団法人SDGsてらす」×「株式会社山陽ニット」|山口県宇部発 “着るSDGs” AMISONJI 大丸下関店に初登場!